今日読んだ本とその感想 九日目 (809レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

622: 2024/02/25(日)23:24 ID:+c4lUFaX(1/4) AAS
女子高生、リフトオフ!

女子高校生宇宙飛行士。
とても面白かった。
昭和チック。とても。
そう思って出典を見ると確かにそうだった。
このころの作品って、今より単純とはいえる。
だけどもノリがいいというか、余計なことしてなくて素直に読めていいかもしれない。
最後の方の展開がこの時代のもものらしく強引なところがあるのが引っ掛かったけれど。
これシリーズ物なのね。次も行ってみようと思う。
絵師さんは、表紙だけ。ヒロインさんの大写しなのに、そのほかのところに目が行ってしまった。
623: 2024/02/25(日)23:24 ID:+c4lUFaX(2/4) AAS
オオカミさんと七人の仲間たち 2

とても面白かった。
なんか早くも完成している。これは後を知っていることからの感想だけど。
そして物語のラスボスさんが登場してる。
なによりヒロインさんがかわいい。やっぱりかわいい。
ヒロインさんは結構シリアスな場面とかあるのに、それさえもかわいいに変換している作家さんはエライと思う。
絵師さんは、カラーとモノクロでここまで違うかってくらい。
624: 2024/02/25(日)23:32 ID:+c4lUFaX(3/4) AAS
約束の箱舟 上

新しい母星を目指して。
とても面白かった。
とても丁寧だな、というのが前半を読んでいての感想。
主人公さんたちに感情移入をしていって、、この展開かい。
そして後半に入って、、この展開かい。
ここまでに明かされた範囲では特段に意外なことはなかった。
でもそれが主人公さんたちに与える影響とかはとても上手に書かれていると思う。
下巻を読む時を楽しみにしています。
絵師さんは、表紙だけ。どこに行ってもブレないな。この人。
625: 2024/02/25(日)23:32 ID:+c4lUFaX(4/4) AAS
オオカミさんと七人の仲間たち 3

とても面白かった。
うん。とってもかわいいヒロインさんがそのまんまな回が用意されているね。
とてもよいです。
3巻目で安心して読める。基本的なパターンが形成されているので、期待通りに進んでくれるというか。
このパターンのままに読んでいたいのだけど、物語としてもきちんと進めているようなんだよな。
絵師さんは、やっぱりカラーとの差が大きい。ところで魔女さんに妙な愛を感じる気がするのは気のせいだろうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.736s*