[過去ログ] 田中芳樹総合105 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20(5): @無断転載は禁止 (ワッチョイ aba3-2BvX) 2017/03/04(土)22:35:58.31 ID:z+hVXZ2Q0(2/3) AAS
>>19
最初15000あった同盟軍艦隊が20000の帝国軍の攻撃受けて13000くらいに減った後
敵が近づいてきたので6500ずつ左右に分かれた。
この2つに分かれた艦隊は中央の帝国軍に分断されて合流できない。
あとは帝国軍は今までとってきた戦法を引きついで
5000ぐらいの艦隊で防御を固めて同盟軍の片方を足止めしつつ
敵の倍以上もある15000の艦隊でもう一方の6500の同盟軍を殲滅すりゃいいだけ。
戦略も何も必要ない。アホのヤンが寡兵にも関わらず
兵力を分断してしまう致命的なミスを犯してくれたおかけでただの力押しで勝てる。
単なる消耗戦でもランチェスターの法則を適用すると単純計算で6500の同盟軍を全滅させてなお
省1
157: @無断転載は禁止 (ガラプー KK0e-QRVy) 2017/03/12(日)08:58:16.31 ID:uo+RIwz5K(2/8) AAS
タハミーネについてはアルスラーン配下の恣意が一番出るんだよな
とにかくアルスラーン様にとっての理想の母親になってくれないという一点だけで全ての同情は無に帰して当然
202: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 13e6-HQOP) 2017/03/14(火)12:53:53.31 ID:lULcnvvf0(1) AAS
スローペースなら年内刊行は厳しいんだろうか
でも見直しはして欲しい
切実に
418(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ bf76-qdcG) 2017/03/20(月)20:48:17.31 ID:Gvi/DPPH0(1) AAS
チュルクやミスルなんて一部の時のシンドゥラやトゥラーンに使った
尺くらいで充分と思うしヒルメスも最後に登場が良かった
蛇王をもっと早くに復活させ終盤戦に向けて話進めてた方が
終わりに近づいて風呂敷広げ過ぎて急いで畳む&適当な退場になるより余裕持てただろうにと思うと
756(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ fe67-qrv7) 2017/03/26(日)21:30:19.31 ID:sVtVsDrc0(1) AAS
佐藤氏はこの方と関係なかったっけ?
849: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6e29-MIO4) 2017/03/29(水)20:04:13.31 ID:yt1xd01S0(5/5) AAS
魔軍との戦いで一族の成人男性の大半が死亡。
トゥラーン人同様部族(民族)の存亡の危機にさらされるゾット族\(^o^)/
蛇王様とその眷属の皆様方に期待しておりますw
でも気の毒なチュルク人はなるべく生かしておいてください(´・ω・`)
マジでこの程度の打撃は受けて、大陸公路で盗賊行為をしていた
世代の大半が死亡した方がパルス人たちは身分を問わず、彼らを受け入れやすいだろう。
成人した彼らの子世代弟世代の活躍で
ゾット族のダーティーなイメージは少しずつ払拭していきましたとかに
しないと帳尻合わせがつかないんじゃないか。
859: @無断転載は禁止 (ワッチョイ b32b-agmj) 2017/03/30(木)19:15:56.31 ID:fMAmy5HK0(1/3) AAS
そもそもモデルとなる国があると言っても
完全な創作世界だからね
ナルトの木の葉の里は日本がモデルなのになんで天皇がいないんだ!
とか言われても困るし、それと同じだわな
938: @無断転載は禁止 (ワッチョイ d31e-jsM4) 2017/04/05(水)21:20:04.31 ID:D500F1kx0(1) AAS
そういえば全然話題にならない銀英伝の漫画ってどうなってるんだ
965: @無断転載は禁止 (ガラプー KKaf-mxPu) 2017/04/08(土)09:53:36.31 ID:+QX6wDHwK(2/2) AAS
設定改められた地球の状態から考えると
七都市の最初の住民は月の棄民以外の何者でもないんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s