[過去ログ]
田中芳樹総合105 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
田中芳樹総合105 [無断転載禁止]©2ch.net http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
195: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ efcc-4mgA) [sage] 2017/03/13(月) 23:59:48.94 ID:OpwgaVzq0 >141 ヒルメスは一応 「お前を殺す気はない」 つってるのに、アルフリードがつっかかって来たからなあ そして、影薄いと言われて、ついに人物紹介からも弾かれた可哀想なブルハーン >>189 は同感 ジムサ当人はトゥラーンを捨てたことで何のペナルティも受けず、何の落ち度もない弟だけひどい目に遭わせておいて、「誇り高きトゥラーンの男」扱いされるのは納得いかない http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/195
196: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ efcc-4mgA) [sage] 2017/03/14(火) 00:03:56.58 ID:RyF4xcHt0 >>181 そう、2部ヒルメスって「仮面兵団で銀仮面」→「ミスルで客将軍クシャーフル」→「素顔を知るホサインやトゥラーン人たちはみな死ぬ」→「また銀仮面」って、本名も素顔も出してないんだよね だから「ほんとうのヒルメス王子は、やはり火事で死んでいたことにされた」オチか、「銀仮面を名乗る男がそれ以降も幾度も現れ、妖怪のように語られる」オチか、どちらかじゃないかと思ってる こう考えると、素顔も正体も知ってるブルハーンは消されなきゃならなくなるが 個人的には「天竜八部」オチにされなければ、それでいい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/196
197: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ efcc-4mgA) [sage] 2017/03/14(火) 00:09:12.74 ID:RyF4xcHt0 >>193 あとナルサスは「アルスラーンが甘い処置をとった時に、そのしりぬぐいをして現実と符合させる」役割をしていた ナルサスが死んだことで、「アルスラーンが甘っちょろい理想を語っても止める者がいなくなる(ファラ曰く「あのお優しさが仇になる」)」のが、16巻の大量死亡の引き金になるんじゃないかな? とりあえずブルハーン、パリパダ、あたりの処置? まあご都合主義でいきなり「寛大さと厳しさを併せ持つ」変身するかもしれんけど http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/197
198: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KK0e-QRVy) [] 2017/03/14(火) 09:38:36.29 ID:sQbD3mIWK 解放王アルスラーンの実態は個人というよりあの面子ならではのチーム力なんだよな だからアルスラーン以外全部取り替えても再起可能かどうかは心許ない その逆がまさにアンドラゴラスか http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/198
199: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e60b-4mgA) [sage] 2017/03/14(火) 11:31:11.57 ID:zV11lyGt0 あとここも矛盾だがアルスラーンの配下があそこまで入れ込んで働くのも実にアルスラーンがどうにもならない甘ちゃんだからこそ だから実際に彼が苦言通りの人間になればむしろ熱が冷めるかも http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/199
200: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ f276-oGwt) [sage] 2017/03/14(火) 11:57:02.53 ID:CMUE+dvv0 やっと水晶宮書き終わったらしい 一息付いてアルスラーンに取り掛かるとか http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/200
201: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ f224-WT5F) [sage] 2017/03/14(火) 12:36:13.87 ID:exst0LUk0 15巻を見直さないままに16巻を執筆したらとんでもない事になる気がする http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/201
202: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13e6-HQOP) [sage] 2017/03/14(火) 12:53:53.31 ID:lULcnvvf0 スローペースなら年内刊行は厳しいんだろうか でも見直しはして欲しい 切実に http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/202
203: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KK0e-QRVy) [] 2017/03/14(火) 16:08:49.91 ID:sQbD3mIWK この最後でシリーズ全ての評価が決まりそうだからな それこそ第一部も含めて http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/203
204: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ efcc-4mgA) [sage] 2017/03/14(火) 18:08:06.97 ID:RyF4xcHt0 >>199 アルスは光武帝らしいけど、ナルサスに死なれたアルスは符堅化するかもしれないと予想 下した敵に寛大にし、信頼するのを売り物にしていて、淝水の戦いのような重要な戦いにも降将を登用したら、まんまと裏切られて全軍崩壊しました、みたいな 自分の長所が最後に欠点と化して自分の首を絞める滅び方を期待している http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/204
205: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ efcc-4mgA) [sage] 2017/03/14(火) 18:10:15.80 ID:RyF4xcHt0 >>203 16巻で全てを挽回できるのだとしたら、アイランズの人格に起こる奇跡以上だ その奇跡で、きっと髪も復活する http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/205
206: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e629-4mgA) [sage] 2017/03/14(火) 19:05:14.07 ID:YvI2Kwh00 16巻でありそうな英雄王に対するパルス人の手のひら返しを予想 カイ・ホスローは殺せるはずの蛇王様を私情に駆られて封印幽閉に留めた 英雄王の血統は忌まわしい依り代家系 これがパルス人に発覚してパルス人は英雄王を罵りまくり アルスラーンへの悪評不満を言うのを忘れる カイ・ホスローが蛇王様を殺していれば、パルス人たちは魔軍の被害に遭っていないから こんな風に英雄王が罵られるのは仕方がないから、かまわない。 でも、地の文ではカイ・ホスローは私情に駆られた思い代償(死後300年以上子孫の骨肉の争いを見ながら蛇王様を封印し続ける)を支払い ルクナバードに宿って、再び蛇王様と戦おうとしているのをちゃんと描写して欲しい。 アルスラーンならそうするだろ。アンドラはカーラーンの予想不可能な裏切りで敗戦の憂き目にあい半年間、拷問を受けたが キシュワードは多少の気遣いを見せたが、クバードは容赦なく裏切ったカーラーンではなく、裏切りの被害にあったアンドラを責めていたな。 でも、アルスラーンがヒルメスを無条件で釈放したのは、庇われている不公平な状態。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/206
207: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e629-4mgA) [sage] 2017/03/14(火) 19:17:45.91 ID:YvI2Kwh00 16翼将たちは、アルスラーンが君主として成長するのを喜ばず アルスラーンが死んだら、彼の志を受け継ぐ気もない連中が大半なのか。 ガイエはアルスラーンを魅力的なキャラに造形しようとしているが これではアルスラーンは、彼の遺志を受け継いでくれる仲間がほとんどいない 過保護にされているが、ある意味では人望に欠けたキャラになってしまうぞ。 七都市物語のカレル・シュタミッツは君主ではなく軍人だが 優しくて寛大だが甘ちゃんではない、時には辛辣な対応もできる素晴らしい人物だった。 昔は、アルスラーンはカレル・シュタミッツに気品と風格を加えたような王になると信じていたよ…。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/207
208: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e629-4mgA) [sage] 2017/03/14(火) 19:28:42.26 ID:YvI2Kwh00 アルスラーンには、有能で忠実しばしば過保護な16翼将特にチートなナルサスがいるから 自分の理想を実現させるのに、自ら苦労したり己の失敗を責められたリ償う事もほとんどないんだよな。 精神的なケアもダリューンやファランギースが充分過ぎるほどしてくれる。 正確が善良な設定もあるから、成長物語の主人公としては不適格だな。 アルスラーン政権のトラブルや課題は、アルスラーンの見せ場ではなくアルスラーンの部下たちの活躍の場になっている状態だしな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/208
209: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KK0e-QRVy) [] 2017/03/14(火) 19:41:14.00 ID:sQbD3mIWK アルスラーンだからさ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/209
210: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KK0e-QRVy) [] 2017/03/14(火) 19:44:22.69 ID:sQbD3mIWK シュタミッツとクルガンこそ田中作品の最高コンビだよな だからポルタニグレはアニメ化して欲しかった http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/210
211: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KKaf-MEkp) [sage] 2017/03/14(火) 20:35:36.28 ID:/twpDOZNK >>210 リドワーンとホルティだよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/211
212: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KK0e-QRVy) [] 2017/03/14(火) 20:51:22.97 ID:sQbD3mIWK 一番性格が良い奴と悪い奴の組み合わせって事で http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/212
213: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (スップ Sdb2-rc2N) [sage] 2017/03/14(火) 21:35:44.75 ID:2619fEfjd ラインハルトを追い詰めた度はヤン・ウェンリーとヘルダー大佐どっちが上なの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/213
214: イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ efd7-2hGO) [sage] 2017/03/14(火) 21:55:22.18 ID:X4BiZKBE0 小林絵すらなかったような>クルガン 離婚調停中なのとシュタミッツの子供たちへのプレゼントは忘れない律儀な人でもある http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1488548726/214
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 788 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.526s*