[過去ログ] 【落第騎士の英雄譚】海空りく13【超人高校生たち】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: @無断転載は禁止 2017/01/16(月)22:30:37.41 ID:jlE0cyOE(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
113: @無断転載は禁止 2017/01/17(火)18:41:02.41 ID:F6PojdyG(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
190: @無断転載は禁止 2017/01/18(水)18:16:55.41 ID:tPTeorUN(2/3) AAS
魔力を上げたら、雀の涙程度の身体強化が普通並にになって基礎能力も相まってそれだけで化物クラスになるから
一刀修羅や一刀羅刹以外にもなんか技は増えて欲しいな
親父さんも言ってたように、全力全開なんていう無謀は控えろよ…
381: @無断転載は禁止 2017/01/26(木)17:29:00.41 ID:dSY49xbo(1) AAS
桐原のステルス能力は、ダイの大冒険に出てきた、ザボエラの
「自分は一切傷つかず、尚且つ一方的に相手をいたぶる」と発想が似ているな。
403
(1): @無断転載は禁止 2017/01/27(金)17:50:38.41 ID:iBs3YaVF(1) AAS
>>395
今のところは見えないだろうけど
いずれ比翼おばさんと同等かそれすら上回る剣術になるだろうし
魔人に覚醒したし魔力が上がるから
平均レベルになれば一刀修羅を通常の身体能力倍加みたいに使えるし
一刀羅刹を一刀修羅みたく使えるだろうから勝つ未来が見える
539: @無断転載は禁止 2017/02/19(日)18:47:23.41 ID:dwm5VHBi(1/4) AAS
アニメの話出たけれどそこから入った人間として黒鉄巌に最初凄まじい嫌悪抱いてたんだが。
二期に親父の一面が出るだろうけれど正直この親父騎士としてどう考えてもBランク以上じゃないだろ。長男が自分より弱いって断定して家出た位だから。
組織人としても一輝の能力とか素質見抜けてなかったうえ徹底的に潰そうとか無能なんじゃないか?
王馬と珠雫は野球のピッチャーで言うとノーラン・ライアンや杉浦忠みたいなトンデモだけれど一輝も一輝で野茂みたいな突出した能力あるタイプだってのに。
騎士は魔力だけとかそういうのだけにこだわってしか戦力見れないんじゃオリックスの監督だった土井クラスの無能、イチローを見抜けなかったあの監督と同じ。
何よりも赤座みたいな奴の意見を聞いて使っていたとかは絶対に駄目、ああしたタイプは私腹肥やして組織を腐らすけれど実際汚職していた。
頑迷に組織守るだけしかなくてその発展や改革とかは出来ない人間じゃないのか?原作も読んでみてそう思った。
父親としても騎士としても組織のトップとしてもかなり駄目な人間なんだろうか。
556: @無断転載は禁止 2017/02/21(火)02:48:33.41 ID:G8RfACSX(1) AAS
数あるあの時終わっておけばよかった作品のラインナップに名を連ねそう
577
(1): @無断転載は禁止 2017/02/22(水)21:49:35.41 ID:5Wa915FH(2/2) AAS
剣術などの武器の使い方の授業はなかったはずだから、
(だからこそ一輝に弟子入りする同級生が何人もいた)
逆に、体育の授業はあるんじゃないかなあ。 自信はないけど。

仮に体育の授業があったとしても、体操服が恋々の趣味という可能性は否めないw
659: @無断転載は禁止 2017/03/01(水)16:14:49.41 ID:H+p/267s(2/2) AAS
ああ、覚醒と書いたから、寧音センセとの特訓で一番最初に竜の力に目覚めた時の話ね。
747
(1): @無断転載は禁止 2017/03/09(木)12:23:30.41 ID:s8x8uO8t(1/3) AAS
>>736
しかしアレ
一輝「試合前から読み切れるから僕より上」って言ってるけど
実際には一輝も試合前に読み切った(から開幕羅刹読み合い放棄を選べた)わけで
本当に上なのかよくわかんなくなってるよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s