[過去ログ] 【脅迫・荒らし・ステマ】電撃文庫総合283【角川AMW】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68
(1): 2015/06/14(日)10:24:42.12 ID:zNa6w6tr(2/3) AAS
本当に張り付いてんのかよ……電撃関係者かどうか関係なく気味悪いな
101: 2015/06/14(日)19:00:53.12 ID:cVklu8r3(1) AAS
電撃読んでないカスだらけやんけここ
閉鎖したら?
251
(2): 2015/06/17(水)15:28:07.12 ID:A0zWWXjm(3/6) AAS
やら○んも電撃はオワコンだと言っている

>(´・ω・`)うーん、本当に電撃やばいねん・・・
>(´・ω・`)人気作品は売れ続けてるけど新作はあまり話題にならないし・・・
>(´・ω・`)10万級の新作ラノベは本当になくなってしまった・・・・
374: 2015/06/19(金)16:57:30.12 ID:Pk9fwF5E(1) AAS
売り上げが正義を叩くのはニートだよw
430: 2015/06/20(土)19:47:13.12 ID:WgdcD+16(1) AAS
なんやこいつ
ガイジか
552: 2015/06/23(火)10:37:48.12 ID:dp8awlzC(2/3) AAS
ネトウヨ発狂の原因は貧打続きのゴキロー?
553: 2015/06/23(火)10:52:51.12 ID:rYO0Jdna(1) AAS
企業がやってるんじゃなかった場合、
もっと印象悪くなるだけだって気付いてないのか
気付いてても行動に移れない何かがあるのか
563: 2015/06/23(火)21:11:08.12 ID:B9hSxQV7(2/2) AAS
外部リンク:hoshimi12.com

>角川の寡占かつ強みでもあった「ライトノベル」も、
>最大手である電撃文庫のステマ炎上事件が起きて以来、
>出版不況も相まって、急速に勢力を衰えさせています。

>非角川系のGA文庫、ガガガ文庫などが売上を伸ばしているのに対し、
>角川系は電撃文庫を筆頭に、MF文庫、富士見ファンタジア文庫、ファミ通文庫などが
>売上を大きく減らしています。

>未だ角川系ライトノベルの寡占は揺るぎないものがありますが、
>レーベル統合が現実化すれば、さらなる売上減少が予想されます。

まだカドカワの寡占はゆるぎないんだってね。
省1
725
(1): 2015/06/28(日)14:52:40.12 ID:TIWQmCxr(1/2) AAS
>>724
スマホなら余裕、シベリア見ても変な発言してる奴のスマホ率高い
815: 2015/06/30(火)19:00:19.12 ID:/9OeQ9JN(1) AAS
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
984: 2015/07/02(木)00:07:42.12 ID:6Yt/MS+I(1) AAS
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s