[過去ログ] ライトノベル板自治スレ公民館 27号館 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321(3): 2015/02/19(木)00:05 ID:XoKIcVb/(1/26) AAS
>>319
というかさ、電撃関連でも言論統制されてるのはなぜかレーベルスレだけで、電撃で書いてる作家のスレは別に荒らされてないんだよね?
「ステマして電撃が得するのを防ぎたい」という目的でレーベルスレを荒らしてるなら、作家スレを荒らさないのはどうにも不思議というか中途半端というか
324: 2015/02/19(木)00:13 ID:XoKIcVb/(2/26) AAS
>>322
出版社とメーカー(作家)の違いはデカイだろ
・メーカー(作家)がやらかす→悪いメーカー(作家)だな! もうここの作る商品は買わない!
こうなるのは当然っちゃ当然だけど、
出版社の場合は実際に物作ってんのは作家なんだから、出版社が糞でも作家と商品は潔白なわけで、それで本スレ占拠されても大部分の人間にとってはいい迷惑でしかないし、とばっちりがすぎる
328: 2015/02/19(木)00:21 ID:XoKIcVb/(3/26) AAS
>>323
本スレ占拠してる連中の目的って「電撃の荒らし行為を糾弾すること。ステマを防ぐこと」なんだろ?
つまり本スレの連中が守りたかったものは読者(転じて作者)なわけで、
だったらなんで本スレ荒らして読者と作者に迷惑かけてんだって話なんだよ
読者のためにステマを糾弾してんのにそのとばっちりを食うのは読者だけ
流石にこれじゃダメだろ。誰も得しない
333(2): 2015/02/19(木)00:42 ID:XoKIcVb/(4/26) AAS
>>331
ラ板てゴミ過疎スレ結構あるじゃん
電撃関連のスレの無い作家とその作品について語るスレ立てたらダメなの?
レーベルスレは原則ひとつらしいけど、本スレが使い物にならんという理由は十分免罪符になると思うんだが
と、いうか>>321への返答が>>323ってことは、本スレの連中だって電撃の作品について語る場を荒らす事が目的ではないみたいだし
立ててみて荒らされなければそのまま進行で無問題だと思うんだけど、どうかね
338(1): 2015/02/19(木)01:05 ID:XoKIcVb/(5/26) AAS
>>334
そうなんだよなw
はぁ……なんでテメェ(電撃)のとこの小説買って、しかもそれを匿名で語りたいと思う程度には好感を持った善良すぎる読者であるこの俺が、
こんなスレで社員扱いされながら必死に提案をせにゃならないんだ?
しかもこんなことをするはめになった元凶がこともあろうに電撃編集部の糞以下の工作が原因だってんだから……
書いていてだんだん腹が立ってきた
なんでお客様である俺が店の起こしたゴミみたいな不祥事を庇ってやらなきゃならないんだよ
シベリアのIP丸出し過疎スレにまで追いやられなきゃならないんだよ
どう考えたっておかしいだろ……
340(2): 2015/02/19(木)01:13 ID:XoKIcVb/(6/26) AAS
>>336
でも即死判定はあるんじゃなかったっけ
・過疎ったならすぐ落ちるだけ
・荒らされたらそれまで
・普通に進行したら御の字
いずれにせよ乱立にはならんと思うんだけど、荒らされる可能性も>>321と>>323を見る限り低そうだし
344(1): 2015/02/19(木)01:25 ID:XoKIcVb/(7/26) AAS
>>342
1 シベリアを正当化すると「荒らせばシベリアに飛ばせる」という前例ができてしまう
2 IPがでるから誰も書き込みたがらない
3 だから過疎になる
4 そもそもラ板に当然存在していて良いはずのスタンス(電撃作品について語るというスタンス)のスレがシベリアにあること自体がおかしい
5 「1」と「4」になった原因は100%糞以下の編集部にあるものの、読者と作者はまったく潔癖なばかりかむしろ被害者なので、読者と作者が損をする現状はおかしい
346(1): 2015/02/19(木)01:33 ID:XoKIcVb/(8/26) AAS
>>345
6 第一、シベリアに隔離したころでゲロ以下編集部の糞ステマ対策には全くなっていないので、シベリアに隔離すること自体に意味が薄い
これ書くの忘れちゃったんだけど、
IPなんて社員が自宅かスマホで書き込めば一般のIPになるんだから強制表示してもたいして意味がないと思うし、
ネラーだって「電撃のIPじゃないから信用できる!」なんて言い出すほど単純なタマじゃないだろ
348: 2015/02/19(木)01:44 ID:XoKIcVb/(9/26) AAS
>>347
特殊事例なんだから少しくらい原則から外れてもいいと思うけどね
原則=多くの場合に共通に適用される基本的なきまり
つまり原則は基本的な決まりであって絶対じゃない
だから今議論してるんでしょうよ。そもそも乱立させたいならとっくに立てとるわ。スレ立てなんかノーリスクで3秒なんだから
350: 2015/02/19(木)01:56 ID:XoKIcVb/(10/26) AAS
本スレで作品語りができない電撃スレが特殊事例だと言っとるんですよ
352(1): 2015/02/19(木)02:27 ID:XoKIcVb/(11/26) AAS
>>351
作家スレでできるものは当然作家スレでやってるよ
問題は新人やマイナー作家などの話
ああ、逆の発想で「電撃で且つスレのない作家について語るスレ」にすればレーベルスレという扱いではなくなるから立てても重複にならないのか……
別段、レーベルスレでかまちやゆゆこの話がしたいわけでもないしね
355: 2015/02/19(木)02:39 ID:XoKIcVb/(12/26) AAS
と、いうか、当初は現在の板違い気味な電撃スレを適正な板(ヲチ板か最悪板)に移動させようと思ってたけど、
現行スレに誰も削除依頼出さないなら現状のままでもいいと思った
要はスレのない作家を匿名且つそこそこの速度で語れりゃなんでもいいわけで……
本スレを機能停止に追い込んだアンチにばかり腹が立っていたが、その結果を作った元凶が電撃であるなら、むしろ本スレに参加してクソ編集部を糾弾したいと思う
357: 2015/02/19(木)02:46 ID:XoKIcVb/(13/26) AAS
シベリアでダメな理由は>>344と>>346
360(1): 2015/02/19(木)02:52 ID:XoKIcVb/(14/26) AAS
>>358
シベリア正当化が前提なのが既におかしいんですがそれは……
366(2): 2015/02/19(木)02:59 ID:XoKIcVb/(15/26) AAS
>>361
ラノベ板には暗黙の了解として「3冊以上出してない作家のスレは立てない」という裏ルールがあるからそれだと新人について語れないし、マイナー作家を語るのにいちいちスレなんか立ててたらそれこそ乱立
だからこういう話題はレーベルスレでやるのが当然なんだが、電撃は異例の自体でレーベルスレが使えないから
この話題だけ独立させたスレを建てようというだけ
なにもおかしな事はないし、この件に関してはシベリアにあるから〜という理屈は意味が無い(この理屈が通るなら電撃アンチスレをシベリアに立てれば本スレが開放されるということになる)
369: 2015/02/19(木)03:11 ID:XoKIcVb/(16/26) AAS
>>363
レーベルスレはひとつ、という縛りこそあるが、
「スレのない電撃作家について語るスレ」ならジャンル的にはレーベルスレでも作家スレでもない「その他のスレ」という扱いになるので重複ではない
重複だと思うなら削除依頼を出して削除人に判断させるしかないと思う
371: 2015/02/19(木)03:14 ID:XoKIcVb/(17/26) AAS
>>367-368
あの手の重複スレって「一字一句でもテンプレ改変したら使わない」みたいなルールを勝手に作って違反したスレを放置して立て直してるんでしょ?
つまり時系列的には本スレ(とされているスレ)のほうが重複なわけで、そのルールのほうに問題はないのかね
372(1): 2015/02/19(木)03:16 ID:XoKIcVb/(18/26) AAS
>>370
実際この件はここでは判断できない問題だろ
多数決で決めるわけにもいかんし
375(1): 2015/02/19(木)03:18 ID:XoKIcVb/(19/26) AAS
>>373
え、じゃあ勢いとかが基準なんかな
379(1): 2015/02/19(木)03:19 ID:XoKIcVb/(20/26) AAS
>>374
お前の解釈もお前にとって都合の良い解釈でしかないだろ。これでは水掛け論にしかならんし、どのみち判断できるのは削除人だけでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s