[過去ログ] 新人賞@ラ板 寝608(むれや)ワナビ明日も同じw (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115
(1): 2012/11/29(木)05:39 ID:f2PMfIbu(1/7) AAS
>>114
ジュネーブ条約の基準は満たしているから、国際法上は軍隊
ちなみに警察は治安機関なので軍隊とみなされないけど、
海上保安庁は軍隊として扱われていたはず。
116: 2012/11/29(木)05:50 ID:f2PMfIbu(2/7) AAS
けれども警察官は制服を着ているので、
戦時で組織だった抵抗をしてくる場合は軍隊に組み込まれたと判断されると思う。
問題なのは刑事で、制服を着ていないと民間人に紛れて戦闘行為を行ったことになるので、
条約の保護下から除外されて、便衣兵と扱われて処刑されても文句が言えなくなる。
118: 2012/11/29(木)06:01 ID:f2PMfIbu(3/7) AAS
>>117
スレタイ嫁
142: 2012/11/29(木)14:08 ID:f2PMfIbu(4/7) AAS
>>139
交番か警察署の専用保管庫
警察本部に取りに行くほど警官は暇じゃない。
ちなみに警察署のことを警察本部といってたのなら、
勉強不足が原因でリアリティが全くない作品に仕上がると思うので勉強した方がいい。
147: 2012/11/29(木)15:58 ID:f2PMfIbu(5/7) AAS
わかりやすく言えばこうだな
軍隊に例えると警察署長は大佐から中佐ぐらいの警視や警視正か担当してて、
刑事部長は中将から少将ぐらいの警視監が担当する。

大会社に例えれば警察署長は営業所長
刑事部長は営業部門や製造部門の統括する本部長とか局長クラス。
149: 2012/11/29(木)16:20 ID:f2PMfIbu(6/7) AAS
マテバはどう考えても趣味の銃だろ
それにシューティングレンジで見かけたこともないので、
とんでもなくドマイナーな銃だと思うぞ。
154: 2012/11/29(木)17:23 ID:f2PMfIbu(7/7) AAS
>>152
スレチ
こちらの板でどうぞ

詩・ポエム
2ch板:poem
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s