[過去ログ] 新人賞@ラ板 寝608(むれや)ワナビ明日も同じw (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264
(1): 2012/12/03(月)02:34 ID:8m4ravaH(1/13) AAS
>>263
つ 懇親会
269: 2012/12/03(月)09:51 ID:8m4ravaH(2/13) AAS
>>267
禁書目録の上条と愉快な面々だってスパイみたいなもんだろ
271
(1): 2012/12/03(月)11:34 ID:8m4ravaH(3/13) AAS
>>266
いい顔しなきゃいけない相手は友だちと言えないよ?
273: 2012/12/03(月)12:40 ID:8m4ravaH(4/13) AAS
>>272
ここで語ってるような事程度で自己評価が下がるかぁ?
276: 2012/12/03(月)13:24 ID:8m4ravaH(5/13) AAS
ネタじゃなければ幼女で興奮する人なんてそんなにいないだろw
281: 2012/12/03(月)15:13 ID:8m4ravaH(6/13) AAS
>>280
文字文化のスレで何を言ってるんだお前は?
283: 2012/12/03(月)15:29 ID:8m4ravaH(7/13) AAS
>>282
二千年以上前からとっくに施行されている制度じゃないか。
誰も見たことがないヤーウェとかいう超常的存在や
キリストやその弟子どもの二次創作物のおかげで
何百万人が殺されてると思ってんだ。
296
(1): 2012/12/03(月)18:52 ID:8m4ravaH(8/13) AAS
>>295
民営工場は技術がおちたら契約解除でポイ捨てできるけど、
国営工廠は堕落しても技術がなくなってもポイ捨てできない。
けれどもニーズのないものにも研究ができるので、
お金にならない基礎技術に力を注げる。
305: 2012/12/03(月)21:27 ID:8m4ravaH(9/13) AAS
>>297
国に切り捨てる権利が残っている限り、各社が切磋琢磨するだろ。
ちなみに日本の国営工廠はJAXAあたりが近いんじゃないの?
313: 2012/12/03(月)23:02 ID:8m4ravaH(10/13) AAS
>>310
マンガを目指す奴はそんなに減ってないんだけど、
才能のある奴はみんなゲームいっちゃってて、
人設計がギャンブルみたいな漫画家を避けてるヤツが多いのよ。

それに編集部だって昔ほどじゃないけどスパルタなので、
マンガが好きで正常な神経をもってるやつなら大手ゲーム会社に就職して
給料をもらいながら同人でマンガを楽しむのがデフォルトコースになってんだってさ。
316: 2012/12/03(月)23:09 ID:8m4ravaH(11/13) AAS
>>315
完成物のクォリティを競わせるのと、労働力の低コストかを競わせるのは意味が違う
319
(1): 2012/12/03(月)23:12 ID:8m4ravaH(12/13) AAS
>>317
完成物の高クォリティ化はプラス方向のスパイラルだけど、
労働賃金の削減はマイナス方向のスパイラルで、
社会にもたらすものが逆方向だよ
323: 2012/12/03(月)23:20 ID:8m4ravaH(13/13) AAS
>>320
ちなみに会社で労災を受け付けないと言われたら、
退職した足でそのまま労基署に飛び込みな。
もし労災とかでXXさんに責任取れるのかっていわれたら、
そのときは貴方は私の人生に責任をとれるのですかと尋ねてごらんよ。
そこでどっちの答えが来ても労災を申請する決心はつくはずだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*