[過去ログ] 新人賞@ラ板 寝608(むれや)ワナビ明日も同じw (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
720
(1): 2012/12/14(金)03:55 ID:7Xz2qW6S(1/8) AAS
>>719
意外と貧乏なワナビが多いんだな。
てっきり仕事半分趣味半分でやってるヤツが大半で、
のこりは学生とか高校生がほとんどだと思ってたぜ。
728
(1): 2012/12/14(金)14:52 ID:7Xz2qW6S(2/8) AAS
>>722
多少は会社勤めしといたほうがいいんじゃね?
たとえばスキルの付く仕事で社会経験を積みつつ、
数年で独立できる仕事を選べば、その後がだいぶ楽だぞ?
そうやって独立すれば頑張りゃ大金がはいるけど、
サラリーマン程度の収入を甘受すれば
おもいっきり時間ができてワナビ人生を満喫できるんだからさ。
730
(1): 2012/12/14(金)17:07 ID:7Xz2qW6S(3/8) AAS
>>729
鯖管理代行も兼ねたweb屋だと勅受けで2〜3社取引するだけで
同年代のサラリーマンの倍稼げるぞ
735
(1): 2012/12/14(金)19:48 ID:7Xz2qW6S(4/8) AAS
>>732
デイサービスって給料は安いくせに仕事はキツイと聞くけど?
それに障害者施設って相手に理屈が通じないから、
精神的に参ってしまうしラノベ作家として参考になるような出来事にもふれらんねーんじゃね?
737
(1): 2012/12/14(金)19:57 ID:7Xz2qW6S(5/8) AAS
>>736
肉体的な拘束時間が短くても、精神的なリカバリーが必要な職業は
アフターだって拘束時間にふくまれてるようなもんだろw
743
(3): 2012/12/14(金)20:16 ID:7Xz2qW6S(6/8) AAS
>>738
だからこそ上のほうで進められてたビル警備委員ってのは良い仕事なんじゃないのか

>>741
それは一理あるな
だけど、そういう作業系ケアのひとって、会話とか許されてんの?
747
(1): 2012/12/14(金)20:32 ID:7Xz2qW6S(7/8) AAS
>>746
へぇー
結構面白そうな仕事だねー
そういう人たちの会話を聞いてればなにかアイデアとか浮かんできそうじゃないか。
いま皿転職はないだろうけど、ワナビとしてはちょっと羨ましい仕事だな。
753
(2): 2012/12/14(金)21:09 ID:7Xz2qW6S(8/8) AAS
>>752
性的なネタでヒットする作家はほとんど一発屋だぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s