[過去ログ] エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド24 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333: 2012/02/08(水)18:04 ID:6wjc/KIu(1/7) AAS
>>311>>315
希望を捨てるな、ヒツギでSOSOの続巻が出るよりは
確率が高いはずだ!

>>322
新人で2番目、221位だぞ。
充分売れてるんじゃないのか?

>>324
犬ハサはボコボコだったな。
BADは、誰もが感想を言いにくそうにしていた記憶しかない。
336: 2012/02/08(水)18:51 ID:6wjc/KIu(2/7) AAS
本格西尾→日日日
暗黒西尾→BAD
軽快西尾→犬ハサ

西尾チルドレンに外れなし。
ここで唯一、確実に連続して当てているのは西尾路線だけ。
338: 2012/02/08(水)19:22 ID:6wjc/KIu(3/7) AAS
ファミ通のほぼ唯一とも言えるレーベルカラーなのにw

ここでラブコメ魔改造が成功した例はないんだから、
これからは西尾魔改造してみるのも手かもしれない。
341
(1): 2012/02/08(水)19:39 ID:6wjc/KIu(4/7) AAS
ココロコのアニメ後の売り上げ次第ではそうなるかもしれないな。
あと学園物路線というなら、「まかでみ」も入れるべき。
召喚物かつ異世界学園ラブコメとして、ゼロの使い魔より先に出ている。
345: 2012/02/08(水)19:44 ID:6wjc/KIu(5/7) AAS
卓球場は一歩どころじゃないだろw
350: 2012/02/08(水)20:36 ID:6wjc/KIu(6/7) AAS
>>343
第四回の優秀賞はラノベ版ファイトクラブで、日常から踏み出しているというほどでもない。

第九回の優秀賞はMMO物だが、これも日常から踏み出しているというほどでもない。
ただ、MMOを扱っている小説としては、電撃のSAOより一年以上前に出てるんだよな。

ラノベでMMO物が定番になる二年くらい前に優秀賞で拾っているという嗅覚はハンパないのに、
嗅ぎ当てて、そこからMMO物を展開せずギャルゲに行ってしまうのがファミ通のファミ通たるゆえんか……
357: 2012/02/08(水)23:53 ID:6wjc/KIu(7/7) AAS
>MMO物
「俺のリアルとネトゲがラブコメに侵蝕され始めてヤバイ」
とか。
現実とゲームを行き来するタイプのものね。
ファミ通のMMO(FPS)物は、「バトルフィールドは空騒ぎ!」のような、
オフが出てこないゲーム内世界の話ならあったけど、
ファミ通でゲーム内世界と外の人間関係を絡ませたのは「千の剣の舞う空に」あたりから。

「ギャルゲ」の前後は、ギャルゲネタが流行っていて、
先行作としてギャルゴや、神のみぞ知るセカイが出ていて、完全に流行のものになっていた。
「ギャルゲ」は後発として、そこそこ綺麗に当てた。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*