[過去ログ] 田中ロミオ 18 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(1): 2009/12/10(木)17:33 ID:gzSmj2ph(1/17) AAS
・ロミオ作品の原作リスト(単行本未収録含む)
外部リンク[88]:ja.wikipedia.org

・ロミオ作品の原作刊行予定日
▼2009年
 09/30 「化物語」 第一巻 / ひたぎクラブ(アニメDVD)
 10/ 2  めだかボックス1巻(JC)
 10/15 ダブルダウン勘繰郎(講談社文庫)
 10/28 「化物語」 第二巻 / まよいマイマイ(アニメDVD)
 11/25 「化物語」 第三巻 / するがモンキー(アニメDVD)
 11/?? 零崎人識の人間関係 「匂宮出夢との関係」(メフィスト掲載分) *3
省19
11: 2009/12/10(木)17:33 ID:gzSmj2ph(2/17) AAS
●西尾維新アニメプロジェクト
外部リンク:www.nisioisin-anime.com

●化物語 - 西尾維新アニメプロジェクト
外部リンク:www.bakemonogatari.com

●刀語 - 西尾維新アニメプロジェクト
外部リンク:www.katanagatari.com
12: 2009/12/10(木)17:34 ID:gzSmj2ph(3/17) AAS
Q:お薦め教えて!
A:ロミオの愛する西尾維新は全てお薦めだよー

・戯言シリーズ……言葉遊び・次々と濃いキャラが現れ、コレで西尾にハマった人も多い。「クビキリサイクル」からどうぞ。
・人間シリーズ……戯言シリーズと同世界観のストーリー。戯言シリーズ好きな人にお勧め。「零崎双識の人間試験」からどうぞ。
・りすかシリーズ……ジョジョのような能力バトル物が好きな人にお勧め。
・世界シリーズ……西尾作品でミステリーといったらコレ。戯言より狂ったり壊れたりしてるよ☆「きみとぼくの壊れた世界」からどうぞ。
・JDCトリビュート……元となった清涼院流水のJDCシリーズ未読でも楽しめる。薄いので読みやすいよ!
・ニンギョウがニンギョウ……とにかく読んでみろ! 好き嫌いはっきり分かれるけど。1500円な。
・物語シリーズ……軽快なキャラの掛け合いが楽しめる、スレでもかなり好評な作品。
・刀語……少年漫画的な展開が好きな人にお勧め。全12巻だが薄いのでサクサク読める。
省2
13: 2009/12/10(木)17:35 ID:gzSmj2ph(4/17) AAS
> CROSS†CHANNEL
> コレって西尾維新?
> そういうわけでアレが苦手な人にはお薦めしませんw

> やってて感じたのは、西尾維新さんの『戯言シリーズ』
> その辺(判る人には判りますよね?)の小説に意識的に似せてるような気がしました。
> 言葉遊びが多いけど、こういうのって、あまり一般的な表現じゃないと思いますし。

> とりあえず主人公がいーちゃん(by西尾維新)まんまです。
> 本質的にトラウマ背負って人の心を壊す術に長け、
> 虚無で自分のことを 「人」だと思っていないところがそっくり。
> そういう主人公が(いーちゃんが「ヒトクイマジカル」で自分の人間性に気づいたように)
省4
14: 2009/12/10(木)17:36 ID:gzSmj2ph(5/17) AAS
> 田中ロミオに西尾維新を連想する人は他にもいるようだ。

> テクストは秀逸といえば秀逸。逸脱してるけど。
> 小ネタ回しが上手いなあ。
> しかし何か似たような感覚を感じたことが……
> とおもったら戯言遣いシリーズかもしれない。
> えーと霧の主人公への台詞とか激しく彷彿とさせるね。

> クロスチャンネルの感想ですが…
> 西尾維新?
> なんて書くとファンから罵声を浴びせられそうだw
> 言葉遊びと引用と雑学が溢れかえる文章に
省4
15: 2009/12/10(木)17:37 ID:gzSmj2ph(6/17) AAS
> 455 名前:イラストに騙された名無しさん [2006/12/10(日) 17:16:31 ID:UzR7KzQK]
> 西尾読んでて、なんとなくロミオを思い出した。

> 456 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 17:16:49 ID:RhTFyFCS]
> CROSS†CHANNELとデジャヴ

> 458 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 17:59:21 ID:b5HZWBNd]
> >>456
> C†Cは黒須ちゃんといーちゃんの性格が被った

> 473 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 20:24:19 ID:7UFEJqqs]
> 西尾とロミヲは印象が被って見えるなあ

> 474 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 20:26:41 ID:1QI5SerU]
省4
17: 2009/12/10(木)17:38 ID:gzSmj2ph(7/17) AAS
> 「言葉遊び大好きなお調子者」
> いやまぁ、この設定がこの作品の全てを物語ってるんだよね
> これだけだったら、まぁまだ逃げ道はあったのかも知れないけど
> 主人公の裏設定までいーちゃんと全く同じだし、もうねぇ
> しかも設定どころかストーリーまで戯言シリーズのトレースときた…

> まぁ、盗作者と糾弾されなくても、少なくとも西尾チルドレンとしか見られないわけですよ
> これだけ時期も被っちゃうとね、これを言い逃れるのは流石に無理があるのよ

> まぁ、とどのつまり所詮ロミオは劣化西尾ってことなんだよな
> 時代だか才能の壁だか何かにぶち当たって西尾維新の域まで到達できていない
> それでも西尾を追いかけようという気概は感じるので好感は持てるがw
省10
20: 2009/12/10(木)17:39 ID:gzSmj2ph(8/17) AAS
> そういや一時期ロミオの西尾パクリでけっこうな話題になったな
> あの時はロミオ信者が負けを認めて収まったけど

> 確か、ロミオ信者が西尾維新にケンカ売った事件じゃなかったっけ…?
> 逆に西尾をロミオがパクっていた事が露呈してフルボッコにされてた記憶がある

> 信者の俺から見てもロミオは西尾のパクりで間違いないと思う
> 雰囲気が似ているで済ますには共通点が多すぎて西尾の影響が濃すぎる

> ロミオは劣化西尾なんだから西尾から劣化して少し違いがあるのは当たり前だろ…
> 劣化してるからパクりではありませんて、それ言ったら皆に笑われるぞw

> まぁ是非は別にして、ロミオはどう考えても西尾のパクリだよな
> これだけ大量の人間がパクリと感じていてパクりじゃないってのは無理がある
省11
21: 2009/12/10(木)17:39 ID:gzSmj2ph(9/17) AAS
> こいつの新刊並んでたんで立ち読みしたらモロに西尾維新のパクリでワラタwwww

> ロミオ新刊の相変わらずな西尾フォロアーっぷりを見ると
> 「田中ロミオって本当に西尾が好きなんだなぁ」と生暖かい苦笑がもれてしまう

> まぁ、新刊のまんま西尾フォロアーっぷりを見ても
> ロミオが西尾維新を大好きで尊敬しているのは間違いないようだし
> 西尾の真似したくらいで責めるのも大人げ無いと思うけどね

> まぁ、別に西尾維新を好きじゃない奴から見ても
> ロミオが西尾をパクった事は明らかという事なんだろうね…

> 確かにロミオは西尾の影響受けてるよな
> そこは流石に認める
省7
24: 2009/12/10(木)17:40 ID:gzSmj2ph(10/17) AAS
AA省
26: 2009/12/10(木)17:41 ID:gzSmj2ph(11/17) AAS
AA省
28: 2009/12/10(木)17:42 ID:gzSmj2ph(12/17) AAS
AA省
29: 2009/12/10(木)17:42 ID:gzSmj2ph(13/17) AAS
> 285 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 14:09:12 ID:1erQntcb
> というか、似てるとか言う人ほんとに両方ちゃんと読んだ(プレイした)のか?
> たとえていえば
> 人のふりした獣と
> 人のふりした幽霊
> まったく共通点を見つけようがない

> 286 :イラストに騙された名無しさん:2009/04/08(水) 14:18:31 ID:7L9FS5TD
> >人のふりした獣と
> >人のふりした幽霊
> >まったく共通点を見つけようがない
省14
31: 2009/12/10(木)17:43 ID:gzSmj2ph(14/17) AAS
AA省
33: 2009/12/10(木)17:44 ID:gzSmj2ph(15/17) AAS
AA省
34: 2009/12/10(木)17:45 ID:gzSmj2ph(16/17) AAS
AA省
36
(2): 2009/12/10(木)17:45 ID:gzSmj2ph(17/17) AAS
ロミオスレのテンプレここまで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.264s*