[過去ログ] 一宮市について語ろう Part56 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668: 東海子 2019/02/08(金)10:47 ID:BdNH+2Pw(1) HOST:wmx2-pvt-005-135-255-123.kualnet.jp AAS
今もガンガン飛んでる
響くわ
669: 東海子 2019/02/08(金)16:29 ID:hNCzzaog(1) HOST:p2599161-ipngn200612tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
クソな平和団体なんぞの意見など聞く必要がない
670: 東海子 2019/02/08(金)19:48 ID:cplTEjyw(1) HOST:softbank126085073118.bbtec.net AAS
一宮競輪場が3月末日を以って閉鎖されるが、
競輪場正門近くにあるミニストップは店舗名を変更するのだろうか。
(現在の店舗名は「一宮競輪場前」店。変わるとすれば「一宮市営球場前」店か)
671: 東海子 2019/02/08(金)20:53 ID:B/MKnMGw(1) HOST:KD106131092214.au-net.ne.jp AAS
旧サンテラス一宮はスガキヤが二店舗入ってましたが
グランドタマコシ一宮店もスガキヤ二店舗入ってましたっけ?
地下と屋上にあった記憶があるのですが定かではなくて。
屋上はゲーセンとスガキヤとお好み焼き・焼きそばの店があった
記憶があります。
覚えていらっしゃる方お見えでしょうか?
672: 東海子 2019/02/09(土)08:03 ID:YKfoxvbg(1) HOST:118-105-209-220.dz.commufa.jp AAS
グランドタマコシは地下にもスガキヤあった記憶があるよ
673
(1): 東海子 2019/02/09(土)08:33 ID:khWiE7zg(1) HOST:p2683028-ipngn201307tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
タマコシ地下のスガキヤはたまに利用していたなあ
グランドタマコシは未だに夢に出てくる
674: 東海子 2019/02/09(土)13:56 ID:7O7NQo+A(1) HOST:EAOcf-03p161.ppp15.odn.ne.jp AAS
そしてリクシルのビバモールどおおおおおんですよ
タマコシがデパート合戦の勝者になっていたとしても熾烈なショピングモールの覇権争いに介入できたかは疑問である
675
(1): 東海子 2019/02/09(土)17:04 ID:dOs0JW+A(1) HOST:ah178132.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
日本で納税するつもりのないLIXILさんですね
676: 東海子 2019/02/09(土)22:42 ID:hplj/fug(1) HOST:M014011067128.v4.enabler.ne.jp AAS
>>673
すごい執着心。
677: 東海子 2019/02/09(土)22:57 ID:wSRePlcA(1) HOST:mno3-ppp5664.docomo.sannet.ne.jp AAS
キリオはマジョマジョピュアーズの子が来ていた

朝何時ぐらいから並んでいたんだろう
678: 佐藤真人 2019/02/10(日)00:51 ID:LTdtuNZw(1) HOST:catv-202-157-227-067.medias.ne.jp AAS
花池の佐藤真人は死んだ?
679: 東海子 2019/02/10(日)07:23 ID:5tjf8Jxg(1) HOST:softbank126085073118.bbtec.net AAS
>>675
それは常滑に本社を構えるINAXでも言えることか?
680: 東海子 2019/02/10(日)07:55 ID:FScKnM/A(1) HOST:118-106-21-88.gifu1.commufa.jp AAS
>>673

グラタマ屋上や店内はこどもの

無料遊園地だったもんね。

わかるわ
681: 東海子 2019/02/10(日)08:08 ID:K2wyH8Zw(1) HOST:pw126033148167.23.panda-world.ne.jp AAS
ドンキ隣接のぶんごや閉店でガックリ
から好し、くっそ不味いし美味い胸肉唐揚げを
持ち帰りで買える店はないもんだろうか…
682: 東海子 2019/02/10(日)10:51 ID:HLhG3oOw(1) HOST:om126212137194.14.openmobile.ne.jp AAS
第11回ステアーレース138結果のお知らせ

・参加者
一宮市消防本部及び愛知県下消防本部19歳から59歳までの消防職員91名

・上位入賞者
第1位 犬山市消防本部 3分21秒
第2位 一宮市消防本部 3分32秒
第3位 一宮市消防本部 3分33秒
第4位 一宮市消防本部 3分37秒
第5位 一宮市消防本部 3分46秒

2021年には市制100周年記念事業で、全国大会を誘致する計画をしています。
683: 東海子 2019/02/10(日)12:28 ID:nyVj1fKg(1) HOST:FL1-202-247-24-86.gif.mesh.ad.jp AAS
ステアーレースて階段駆け上りの事なのか
確かに消防に携わる人は貴重な場だね
684: 東海子 2019/02/10(日)20:32 ID:UnS8oU8A(1) HOST:M014011067128.v4.enabler.ne.jp AAS
名前出してあげるといいのにね。
685
(1): 東海子 2019/02/12(火)00:00 ID:hj55FhXw(1) HOST:softbank126085073118.bbtec.net AAS
県道18号大垣一宮線沿い・三条大橋西の幸楽苑って、以前違う場所にあったような・・・。
686
(1): 東海子 2019/02/12(火)07:49 ID:bTLERM1w(1) HOST:i114-187-173-86.s41.a023.ap.plala.or.jp AAS
>>685
前は吉野家の東側にありましたね。
今はBIGMOTORになってる場所です。
687
(1): 東海子 2019/02/12(火)07:51 ID:tyI6WrvQ(1) HOST:p1931235-ipngn200307sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
一宮ICにあるラブホをホテルに改装して外国人客に好評。

 何時も思うのだが、一宮JCTの辺りに温泉やホテルでも誘致すれば
外国人客に限らず関西・関東方面の観光客なども利用すると思う。

 大和町南部・萩原町、何にもないよなw
一宮市はICばかり増やして、周辺は真っ暗のほったらかし。
他所の自治体でそんな所まずないわ(笑)
1-
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s