[過去ログ] 一宮市について語ろう Part56 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963
(1): 東海子 2019/03/32(月)20:25 ID:zsTEbEtw(1/2) HOST:softbank126085073118.bbtec.net AAS
>>957
終わってしまったが、競輪選手会愛知支部のブログで散々告知していた。
964: 東海子 2019/03/32(月)20:56 ID:zsTEbEtw(2/2) HOST:softbank126085073118.bbtec.net AAS
>>963の訂正
「957」ではなく「960」だった。
965: 東海子 2019/04/02(火)21:55 ID:0/8SGATg(1) HOST:softbank060105143244.bbtec.net AAS
人間ドッグと書いた看板が以前にあったけど、無くなった?
966: 東海子 2019/04/02(火)22:45 ID:pWzyCaKA(1) HOST:M014011067128.v4.enabler.ne.jp AAS
>>965
2階で受付してる。
967: 東海子 2019/04/03(水)18:13 ID:xm9+xdYw(1) HOST:softbank060138185167.bbtec.net AAS
2019/03/32(月)

???
968: 東海子 2019/04/03(水)22:35 ID:hXMK0ujA(1) HOST:p2034213-ipngn201011tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
ヒント 4/1
969: 東海子 2019/04/03(水)23:22 ID:aEgX51fQ(1) HOST:M014011067128.v4.enabler.ne.jp AAS
今さらかよ。
970
(1): 東海子 2019/04/04(木)22:52 ID:LpjTSvqg(1) HOST:softbank126085073118.bbtec.net AAS
稲沢のリーフウォークがドンキ化されるが、テラスウォークはどうなるだろうか。
971: 東海子 2019/04/04(木)23:05 ID:HESYSmkw(1) HOST:fpa0561407.aicf404.ap.nuro.jp AAS
ビバホームができたらドンキ化するかも??
972: 東海子 2019/04/06(土)07:02 ID:wosdivJQ(1) HOST:KD106180012003.au-net.ne.jp AAS
花咲タイムズ推し旅今日は一宮
973: 東海子 2019/04/06(土)07:33 ID:LAl5IzqQ(1) HOST:softbank126085073118.bbtec.net AAS
>>942であったセカンドストリート。
本日10時より先行買取開始、今月20日グランドオープン。
※今日の朝刊に折り込まれた。
974
(1): 東海子 2019/04/07(日)11:03 ID:+/C6mNNw(1) HOST:dcm2-110-233-246-9.tky.mesh.ad.jp AAS
名古屋と三河と東尾張以外の愛知県はクズ!!
平均年収が高いのもそこだけ!
人間もクズ!!
お前らはゴミクズ地域のゴミクズ民だってこと分かってる?
975: 東海子 2019/04/07(日)11:27 ID:42W5w/CA(1) HOST:p2872012-ipngn201401tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
教えてくれてありがとう。後は俺達ゴミクズで細々とやっていくからもうこなくていいよ。じゃーねさよーならw
976: 甜菜 2019/04/07(日)14:11 ID:BdyyHNqg(1) HOST:197.71.239.49.rev.vmobile.jp AAS
新元号、令和で引用典拠となった「万葉集」の「梅花の歌」が詠まれたとされる福岡県太宰府市。
一宮市にも一宮詩人・佐藤一英がこの地で詠んだ「荻の歌」が「万葉集」巻十に収められています。
萬葉公園として14基の歌碑と45基の歌詩板が園内に設置されています。
977
(1): 東海子 2019/04/07(日)17:20 ID:L0v6Wi9Q(1) HOST:118-104-165-131.aichiwest1.commufa.jp AAS
>>974
お薬飲み忘れてるよ
978
(1): 東海子 2019/04/07(日)20:27 ID:UOADvK/Q(1/2) HOST:softbank126085073118.bbtec.net AAS
久しぶりに千秋町浅野羽根のファミマ跡を通ったが、建物は既に無くなっていた。
(何で、残さないんだ?)

あと、浅井町西浅井の こころ家(うどん店)跡が現在、内装工事中。
979: 東海子 2019/04/07(日)21:16 ID:13T2peIw(1) HOST:4.68.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>977
馬ーーーー鹿
980
(1): 東海子 2019/04/07(日)21:36 ID:UOADvK/Q(2/2) HOST:softbank126085073118.bbtec.net AAS
佐千原の山憲商店跡が取り壊しを行っている。
なぜ、残せなかったのだろうか。
981: 東海子 2019/04/08(月)07:00 ID:qEXBv5gg(1) HOST:softbank126085073118.bbtec.net AAS
岡田有希子(一宮市出生)がこの世を去ってから、今日で丁度33年。

謹んで、合掌・・・。
982: 東海子 2019/04/08(月)07:24 ID:sp+6yTPQ(1) HOST:p2757177-ipngn201311tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>980
バロー進出から始まり何が出店しても長続きしない。
造りも30年以上前で古いし狭いからね。
店まで道路を隔てた駐車場は危ないから敬遠される。
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*