[過去ログ] 名古屋市港区を語るスレ 其の39 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107
(3): 東海子 2018/10/08(月)18:42 ID:LB376hqQ(1) HOST:230.236.69.115.shared.user.transix.jp AAS
フードコートの天丼屋と海鮮丼屋に並ぶやつは先にテーブル場所取りすんなよヴォケ!!!
108: 東海子 2018/10/08(月)19:41 ID:EJNYCKeQ(4/5) HOST:p668119-ipngn200708tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>107
場所取りその2店以外の店でもしてそうだな。
109
(1): 東海子 2018/10/08(月)20:56 ID:pBzqW7TA(1) HOST:p2756083-ipngn201311tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
>107
ララのフードコートの事?
昨日行ってきたけど、フードコートは先にテーブルを確保してから
注文してくださいって書いてあったよ
125: 東海子 2018/10/10(水)16:08 ID:Smgm1zFQ(1) HOST:FL1-122-130-95-156.aic.mesh.ad.jp AAS
>>107
その2店舗は特に行列が長いよね。
行列に並んでから自分が注文する番が来るまでに30分とかかかって、注文した商品が出来上がるまでに更に何十分とかかりますからね、
荷物で場所取りしたテーブル席がその間は無人状態になってますから
自分が空いてるテーブル席を探してる時に誰も居ない無人のテーブル席だらけなのを見ちゃうとさすがにちょっとこれはどうなのよと思うことはあります。
しかしフードコートに入ってる店って全体的に割高ですね、うどん屋の1杯の値段見てビックリしちゃった、丸亀製麺だったら、かけうどん+いなり寿司+ちくわの天ぷらで500円ですよ、
フードコートのあのうどん屋の値段、丸亀製麺だったら大盛にしたりもっと色々トッピングしてもお釣りがくる値段だよ。
あえてなのかもしれないけど、フードコートでは定番のスガキヤ、牛丼屋、丸亀製麺が入ってないのはなぜだろうか?
注文してから出来上がるまでが速いしワンコインで食べられていいのにな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*