[過去ログ] 一宮市について語ろう Part53 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110
(2): 東海子 2017/07/05(水)15:18 ID:bx+LpTZg(1) HOST:softbank126159223246.bbtec.net AAS
サテライト一宮
オートレース一宮
ミニボートピア一宮
ジョイホース一宮
111: 東海子 2017/07/05(水)15:38 ID:IFzBnSww(1) HOST:KD182251244018.au-net.ne.jp AAS
ビルふえるのいやだ、、
112: 東海子 2017/07/05(水)15:51 ID:vAis90kg(1) HOST:2400:4120:9fb1:dc00:9c97:a984:956b:1fe AAS
>>109
駅前マンションだろな・・・・
JRと名鉄の総合駅&名駅までJR14分なので、
駅近のポテンシャルは岐阜市より上と思ったが・・・・

モアグレースと積和のマンションが2棟建設中。
神山小近くの建設中モアグレースは既に完売とのことだね。
立地と学区だね〜。
113: 東海子 2017/07/05(水)16:08 ID:jEf1vWyQ(1) HOST:sp49-98-15-5.msb.spmode.ne.jp AAS
>>110
全部予定されてるの?
114
(1): 東海子 2017/07/05(水)16:51 ID:MnbIl02A(1) HOST:KD182251254003.au-net.ne.jp AAS
一宮は岡崎と同様でベットタウンとしての可能性があるらしいぞー。
まぁ、駅前なら低層部商業施設で上層部はマンションという感じで
出来そう。
115: 東海子 2017/07/05(水)18:45 ID:nBkNMJlQ(3/4) HOST:mo183-72-8-79.air.mopera.net AAS
一宮駅半径500m本町商店街含む、商店街の再生はショッピングモールと
タワーマンション(人口増加)歩いて暮らせるコンパクトシティー
116: 東海子 2017/07/05(水)19:29 ID:Zkw1MHLw(1) HOST:KD182251244015.au-net.ne.jp AAS
タワーマンションなんて、いらねー
117: 東海子 2017/07/05(水)19:53 ID:nBkNMJlQ(4/4) HOST:mo183-72-8-79.air.mopera.net AAS
駅近に住む利便性が必要な人だけ住めば良い。
118: 東海子 2017/07/05(水)19:56 ID:OyicniIA(1) HOST:2402:6b00:3c80:b200:19be:2161:e3ea:3c8e AAS
>>114
今でも十分ベッドタウンになってると思うけど、さらにか
お偉いサンなら、駅東の民家とか潰してマンション建てたいだろうね
119
(3): 東海子 2017/07/05(水)20:51 ID:gBU+bRdQ(2/2) HOST:softbank126085073118.bbtec.net AAS
>>100
今は「キリオ」って言わないんだよな。
それはさて置き、イオンモール内の家電量販店ってジョーシンばかりじゃなかったっけ?
(確認できたところで各務原と南大高)

>>110
競艇は以前、設置のウワサがあったが、いつの間にか消えた。
競馬は笠松があるので無理。
120
(1): 東海子 2017/07/05(水)21:45 ID:GtMVXnSA(1) HOST:p188200-ipngn201002tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>119
大高もだけど、名古屋みなと、常滑、桑名、東員・・・結構入ってるよ。
あと他社だと名古屋茶屋と長久手と扶桑と鈴鹿と浜松志都呂にエディオン、
イオン単体(元ダイエー)だけど名古屋東にヤマダ電機が入ってる。

イオン+小さい専門店ではやっていけないのかな。
121: 東海子 2017/07/05(水)21:48 ID:3NcAnuzw(1) HOST:240b:251:2160:1900:1e2:66fe:848c:7b7 AAS
>>119
エディオンが多いな
122: 東海子 2017/07/06(木)09:27 ID:8nr8UZkA(1) HOST:softbank060138157195.bbtec.net AAS
>>119
すまん、「元:キリオ」ってすべきだった

10年?ぐらい前、開店費用が安くて済むから、家電量販店が既存店舗にインベードするのが流行ってるって、聞いたことがある。
岐阜のマーサも、10年?ぐらい前に、北館2階の直営売り場エリアを切り売りして今のエディオンが入ってる。
123
(1): 東海子 2017/07/07(金)05:07 ID:EQD+pMjw(1) HOST:118-105-216-127.dz.commufa.jp AAS
駅前再開発で一宮は遅れているかも。県内の主都市見てみたら豊橋駅前に2棟のタワマンとか
安城駅、豊田駅、刈谷などはタワマン計画がある様だ。
124: 東海子 2017/07/07(金)06:12 ID:/OCzXEXg(1/2) HOST:softbank126085073118.bbtec.net AAS
>>120
そういや、イオン名古屋みなと向かいにエイデン(現エディオン)があったが撤退して、
現在はパチンコ「MEGAコンコルド」に変わっているな。
125: 東海子 2017/07/07(金)08:21 ID:O5Zx0cHA(1) HOST:2001:268:c02c:c9a9:1c48:f72e:13be:967a AAS
田舎者の農民の税金対策と投資目的なだけだろ。
126: 東海子 2017/07/07(金)11:48 ID:Sspwk8sA(1) HOST:mo110-161-118-16.air.mopera.net AAS
AA省
127: 東海子 2017/07/07(金)15:42 ID:2ZEiPDhQ(1) HOST:2400:4120:9fb1:dc00:a902:a7e5:2bb3:401c AAS
>>123
辛うじて価値が有りそうなのは刈谷くらいかな。
あとはイラね。
128: 東海子 2017/07/07(金)18:13 ID:ZO60kFfw(1/2) HOST:ntaich512221.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
カルコス開いてたように見えたけどやってんのか?
129
(1): 東海子 2017/07/07(金)18:37 ID:QEnN8rzw(1) HOST:softbank219210198065.bbtec.net AAS
カルコス跡の精文館は今日プレオープンで来週正式オープンらしい。
しかしまさかの外装内装カルコスそのまんまというw
文房具とおもちゃのところは空いてたけど、何が入るのかな?
1-
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*