[過去ログ] 静岡県富士市民集まれー!!パート25 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569: 東海子 2017/05/19(金)20:53 ID:WNAAdsjw(1/3) HOST:600A-DA39-E064 AAS
何かアパートのピンポンをしつこく鳴らしてドアを乱暴にノックしていく見知らぬオッサンが二度も来たんだけど…
外見たら自転車でうろついてアパートの様子をうかがう感じでチラ見しながら電話してる
これ警察に連絡しても良いのかな?
570
(1): 東海子 2017/05/19(金)21:01 ID:OeMZ8ivw(1/2) HOST:7742-DA39-49C8 AAS
それ
NHKだよ
571
(1): 東海子 2017/05/19(金)21:14 ID:WNAAdsjw(2/3) HOST:600A-DA39-E064 AAS
>>570
ありがとう
聞いてみて良かったよ
あんな乱暴にノックしたら怖くてドア開ける人いなさそう(笑)
572: 東海子 2017/05/19(金)21:18 ID:OeMZ8ivw(2/2) HOST:7742-DA39-49C8 AAS
>>571
どういたしまして
オレもNHKの夜の訪問には
うんざりしてから
573: 東海子 [age] 2017/05/19(金)21:26 ID:i0pnYwwg(1) HOST:70CD-DA39-3008 AAS
本当にNHKなのかな(笑)。
574: 東海子 2017/05/19(金)22:10 ID:Do5GlfeA(1) HOST:B1DE-DA39-F7AC AAS
ドア叩く奴は受信料詐欺
警察呼ぶって言えばソッコー逃げるよ
575: 東海子 2017/05/19(金)22:41 ID:g6uKIxEQ(1) HOST:AEB2-DA39-0E98 AAS
来た事あるけど「NHKです」としか言わない
「日本放送協会ですか?」って聞いてもハイとは言わず
「NHKです」としか言わない
相手にしないほうがいい
576: 東海子 2017/05/19(金)23:03 ID:WNAAdsjw(3/3) HOST:600A-DA39-E064 AAS
皆さんレスありがとう。
うちのアパートに来たのはNHKと名乗らなかったのが少し気になります。
富士で過去に受信料詐欺とかあったんでしょうか?
ドアをガンガン叩かれるのは腹が立つけど、スルーに徹します!
577
(1): 東海子 [age] 2017/05/20(土)00:09 ID:q6vfpxNA(1) HOST:5F52-DA39-6DC7 AAS
ウチにはたまーに、宗教勧誘のひとが来る事がある。
エホバとか。
あれって、必ず二人組なんだよね。
578: 東海子 2017/05/20(土)07:08 ID:3736BYIA(1) HOST:0A3C-DA39-44DA AAS
旭化成の
AR防水
579: 東海子 2017/05/20(土)07:39 ID:FCAJqiBw(1) HOST:8CAE-DA39-85D2 AAS
>>577
あーそれうちも時々来るわ・・・
忙しい時とか手が離せない時とかに限って来るというねw
宗教なんて突発的に訪問されて「わぁおタイムリー、入信しまーす^^」
なんてある訳無いのにほんと迷惑な連中だわ。
自分の中では、キリスト教=迷惑を掛けてまで布教する宗教だ
580: 東海子 2017/05/20(土)13:00 ID:QGNXz0Zw(1) HOST:EA52-DA39-A37E AAS
瓦屋あんまり見かけないですよね
581: 東海子 2017/05/20(土)16:27 ID:XSQPuJiw(1) HOST:600A-DA39-732E AAS
ごめんちょっと質問、田子の月のたごっこってなくなったの?
582: 東海子 2017/05/20(土)18:23 ID:suGbZqEA(1) HOST:AEB2-DA39-0E98 AAS
流石にそれは(
583: 東海子 2017/05/20(土)19:32 ID:mWoEP1pg(1/2) HOST:FFEA-DA39-3B6B AAS
たごっこ結構前に生産中止だよ
理由はわからん
584
(2): 東海子 2017/05/20(土)19:42 ID:mWoEP1pg(2/2) HOST:FFEA-DA39-3B6B AAS
田子の月といえば娘が中学の職業体験でお世話になったけど、
一日働いて何もくれなかったって。
他の所はお土産くれたり、まかない付きってのが多いけど。
それ目当てもおかしいけど、なんかね。
まどれーぬは子供にタダで配ってるのにね。
585: 東海子 2017/05/21(日)02:38 ID:UWnJyHSA(1) HOST:507C-DA39-5A4B AAS
>>584うわぁ…。そんなこと思うの?福祉施設とかに体験に来る子たちは、そんなご褒美的なものはないよ。
586: 東海子 2017/05/21(日)08:49 ID:IXFehKQg(1) HOST:600A-DA39-0F98 AAS
今日、5月田子の月イベやってるねー
規格外のアウトレット安く買えるのいいよな
587: 東海子 2017/05/21(日)14:55 ID:pVYBHsEw(1) HOST:86A5-DA39-F10A AAS
ぶっちゃけ子供の職業体験とか、
子供好き以外の人にとってはいい迷惑だよね
588
(1): 東海子 2017/05/21(日)18:54 ID:HzvzUcNQ(1) HOST:FFEA-DA39-3B6B AAS
皆さんの言っている事は百も承知で、子供にはそういうものじゃないという事は言ってあります。
ただサービス業としてはアピールが下手だなと思いまして。
これからの消費者や人手不足の中働き手となる可能性があるのに、企業としてイメージアップのチャンスなのにと。
子供も行きたくないのに強制参加の職業体験もいい迷惑ですかね?
1-
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s