[過去ログ] 【よっちゃんと】三重県亀山市を語ろうPart.8【城下町散歩】 (999レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(2): 東海子 2014/06/23(月)17:11 ID:0XdjRkzw(2/2) HOST:scarlet.suzuka-ct.ac.jp AAS
「ひな人形」とか町人の手慰みであって、文化と呼べる代物ではありませんね。

本物の文化とは、和漢の典籍を読みこなし、和歌や漢詩文を作るような「武士の
嗜み」のことを言います。

明治維新後、志ある亀山藩の士族は一流の教育を子弟に受けさせるべく、一家を
挙げて上京する者が多かったようです。

残された無学な町人・農民の中からは、残念ながらそのような真の文化人は生ま
れ得なかったのだと思います。
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*