■ 袋井・掛川・菊川・森スレッド part9 ■ (656レス)
1-

243
(1): 東海子 2013/07/15(月)01:56 ID:YiXHbMDQ(1) HOST:pw126188079224.88.tss.panda-world.ne.jp AAS
>>235
しまむら系列の店が入るらしい
244: 東海子 2013/07/15(月)02:11 ID:gix5DWpg(1) HOST:pd892fd.szoknt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>242
南は繁華街ではないですよ。
浅羽にあるのはショッピングタウン・パディという閑散とした
ショッピングモールぐらいですし、見渡すかぎり田んぼ田んぼ田んぼ・・・
という感じです。
山のほうには茶畑がありますし、最南端には遠州灘と呼ばれる海がありますが
海はお世辞にも綺麗とは言えないし、なかなか危険なようです。
(浜松のほうに行けば遠州灘海浜公園があったと思います)
横須賀はよく分かりませんが、法多山はおすすめです。
毎月何かしらの行事がありますし、縁日限定で販売されている茶団子は
省3
245
(1): 東海子 2013/07/15(月)13:09 ID:UEN2G+nw(1) HOST:Kpm3O7v.proxybg030.docomo.ne.jp AAS
え!海、綺麗じゃないの?!それは残念……
246
(2): 東海子 2013/07/15(月)14:26 ID:I/Pxl7HQ(1) HOST:Koy01AW.proxybg029.docomo.ne.jp AAS
お盆(8月15日)に掛川花鳥園に家族で行こうと予定しています。
毎年のお盆時期の混み具合はどんな感じでしょうか?
交通手段は車で、小牧から東名高速に乗ってと考えていますが、周辺道路や駐車場などの混雑具合も教えていただけるとありがたいです。
出発が午前6時半くらいしか無理なのと、翌日の深夜1時には小牧に到着していなければならない事情があり、電車で行くほうが確実なのか、はたまた掛川以外で考えたほうがよいのか迷っています。
247
(1): 東海子 2013/07/16(火)08:40 ID:zfY2/Fng(1) HOST:p080.net182021136.tokai.or.jp AAS
何がNGワードなんだろう、書き込めない。
>246
何も心配要らない。行程の余裕も充分すぎるほどある。車でおいで。
248
(1): 東海子 2013/07/16(火)09:29 ID:r1edU9WA(1) HOST:PPPa1613.e9.eacc.dti.ne.jp AAS
>>245
遠州灘は、奇麗じゃない、というか波や海流の関係で砂で濁ってる感じです。風も強いです。
小学校の頃から海岸では泳がないようにと教わりました。
いわゆる離岸流が強くて、昔から何人も死者が出ているからです。

指定された海水浴場も御前崎から伊良湖岬まで全くありません。
あと、御前崎から西はサーフィン・ウインドサーフィンが盛んで泳いでいたら危ないです。
泳ぐのでしたら駿河湾か、浜名湖の海水浴場をお勧めします。
景色はいいですよ、100kmにおよぶ砂浜が続いているので、夕日とか素晴らしいです。
249
(2): 東海子 2013/07/16(火)12:19 ID:+F6q5eWQ(1) HOST:Kpm3O7v.proxy20003.docomo.ne.jp AAS
>>248
ありがとうございます。
子供のいる親族が袋井に引っ越したので夏休みとか海で遊んで楽しめるのかと思ってました;;
まぁでも近くに天竜川があったり富士山も(遠くに)見えたり浜松まで行けば大きなイオンもあるから
良い所かな、と思います。
あんまり事件も無さそうですし。
250: 2013/07/16(火)19:22 ID:MN1NO7Xw(1) HOST:Koy01AW.proxybg011.docomo.ne.jp AAS
>>247
ありがとうございます。
楽しんで行ってきます!
251: 東海子 2013/07/16(火)23:25 ID:pAn0g6zQ(1) HOST:p042.net219096012.tokai.or.jp AAS
>>249
海行くぐらいなら北のほうへ行って、川で遊ぶほうがいいよ。
バーベキューとかキャンプとか。
上流なら水も綺麗で泳げるし。
水難事故は海も川も変わらないからね。
252: 東海子 2013/07/17(水)01:38 ID:E0mLK0TA(1) HOST:Kpm3O7v.proxy20031.docomo.ne.jp AAS
田舎育ちだから綺麗な川とか聞くと胸がキュンとなるわ。
253: 235 2013/07/18(木)06:49 ID:YqyEeU4Q(1) HOST:p041.net219124147.tokai.or.jp AAS
>>243
ありがとう!
建物はできてるけどなかなか開店しませんね。
しまむら系列かぁ・・・
254
(1): 東海子 2013/07/18(木)09:18 ID:5Q6r6ItQ(1) HOST:PPPa1613.e9.eacc.dti.ne.jp AAS
>>249
なるほど、そういう事情でしたか。
もしそのご家族が車をお持ちなら。駅から電話して迎えにきていただくか、
タクシーで行くのが楽でしょうね。そんなに距離があるわけではありませんから。
車をお持ちで、引っ越したばかりなら、駿河湾の相良にある静波海水浴場や相良海水浴場なら
東名高速道路を使えばあっという間ですし、下道でもそんなに大変ではありません。
帰りに牧ノ原の静岡空港に寄って、飛行機を見てお土産を買って帰るのも楽しいと思います。

南部の海岸沿い、海水浴は出来ませんが、国道150号線は江戸時代は横須賀街道という東海道と平行する
脇街道で、案外栄えて街もあります。昭和のころは鉄道も走っていましたし。
150号線沿いは果物や野菜の栽培が盛んなので、直売所や農協の販売所もあっていろんなものが買えますよ。
省2
255: 東海子 2013/07/18(木)12:16 ID:Oe6uh+dw(1) HOST:Kpm3O7v.proxy20028.docomo.ne.jp AAS
>>254
詳しく教えてくれてありがとう!
車はあるけど子持ちだからあんまり迷惑かけたくなかったのでタクシーにしました。
なんか最後らへんのスイカのとこで目が釘付けw
256: 東海子 2013/07/18(木)12:52 ID:i9hLDd1g(1) HOST:p108.net220148005.tnc.ne.jp AAS
150号線の道端で、軽トラックの荷台で売ってたりするけど
大東の浜のほうで作ってるスイカなんか最高に美味いぜ。
メロンは買ったこと無いけど、イチゴは無人のスタンドを俺もよく利用するな。
257: 東海子 2013/07/18(木)23:33 ID:QZ3t49gw(1) HOST:p042.net219096012.tokai.or.jp AAS
うちの近くにはメロン農家があるから無人販売所に100円でクラウンメロン売ってるよ。
傷ものだけど味は高値で売られてるものと変わらんからお得です。
258: 東海子 2013/07/27(土)17:18 ID:VhQsI+fQ(1) HOST:p142.net220148011.tnc.ne.jp AAS
高校野球、菊川勢同士の対決になった。
横高も随分勝ち進んだけど、なんか盛り上がってるようには思えないが、こんなものか…。
259: 東海子 2013/07/29(月)12:57 ID:uNZTm4wg(1) HOST:p5029-ipad203sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp AAS
おい今広報無線で流れたぞ
外人部隊同士の戦いで地元の野球部員なんていないし
どうでもいいってのが本音だろwwwwww
260: 東海子 2013/07/29(月)13:36 ID:VJvyRQBA(1/2) HOST:p6026-ipngn100305sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp AAS
女応援団長かわゆい
でも声量たんないw
261: 東海子 2013/07/29(月)14:20 ID:Uat+xY6w(1) HOST:p12242-ipngn100305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
今じゃ外人部隊同士の戦いかん

昔は静高 静商 浜商だったがのん
262: 東海子 2013/07/29(月)14:54 ID:VJvyRQBA(2/2) HOST:p6026-ipngn100305sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp AAS
0-0裏9でなんかあっさりサヨナラ常葉勝ち
1-
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s