●■▲リニア中央新幹線を熱く語る (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: 東海子 2007/12/29(土)23:12 ID:1QmxJMEQ(1) HOST:p4129-ipad08tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
JR東海などは23日までに、中央新幹線計画に絡み、山梨県西部の南アルプス(赤石山脈)付近で地形・地質調査を行うことを決めた。
南アルプスへのトンネル建設の可能性を探るのが目的とみられる。
中央新幹線計画をめぐっては、JR東海がリニアモーターカー方式の導入を求めており、関係自治体でつくる「リニア中央エクスプレス建設促進期成同盟会」が諏訪付近回りのルートを提示している。

このニュースは衝撃的でした。
JR東海が自己資金で建設し、名古屋〜東京間が一直線で結ばれるのです。
駅は名古屋駅のどのあたりにできるのでしょうか?
藤が丘や八草に駅はできるのでしょうか?
静岡市北端に駅はできるのでしょうか
さあ、みんなで熱く語りましょう。
981: 東海子 04/10(水)19:15 ID:FXUUFhLw(1/2) HOST:180-196-7-218.dz.commufa.jp AAS
川勝さん退職したね
大井川の水守るといいながら
水を使う農家や酪農家、製造業をバカにしたんやから
しょうがないね
982: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
983: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
984: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
985: 東海子 04/10(水)20:21 ID:FXUUFhLw(2/2) HOST:180-196-7-218.dz.commufa.jp AAS
鈴木相談役の後ろ楯がある候補者が知事になると
リニア工事は停滞のままやでしらんけど
986: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
987
(1): 東海子 04/11(木)07:08 ID:KXtbHLPw(1) HOST:dw49-106-193-253.m-zone.jp AAS
ネットによる会議が増えると移動が少なくなる。
また旅行は、急いで移動する必然性はなく、お弁当を食べながら移りゆく景色を眺めながら移動することが楽しみでもある。
そうなるとリニアは金のかかる時代遅れのモノになってしまう可能性だってある。
慌てて作るのではなく、一旦踏み止まって議論して欲しい。
988: 東海子 04/11(木)07:40 ID:2wvNxsRA(1) HOST:sp49-98-175-50.msd.spmode.ne.jp AAS
>>978
つ北陸新幹線
>>979-980
トンネルずれないかな
989: 東海子 04/11(木)12:22 ID:30VwaKGw(1) HOST:124-110-227-109.aichi.fdn.vectant.ne.jp AAS
静岡県の人は本当に投票行ってほしい
投票行かずして県政に不満言うのだけはやめてほしい
990: 東海子 04/11(木)12:38 ID:ua+okv2g(1) HOST:sp1-75-244-229.msb.spmode.ne.jp AAS
争点は…!?
991: 東海子 04/11(木)13:06 ID:ZU2dXfeQ(1) HOST:sp1-75-158-228.msc.spmode.ne.jp AAS
静岡に何のメリットも無いリニアが争点になるのはどうかな?
992: 東海子 04/11(木)13:26 ID:T+2aenpg(1) HOST:sp1-75-245-177.msb.spmode.ne.jp AAS
992 く、国は果たして開業できるか!?
993: 東海子 04/11(木)14:59 ID:95SQX9zA(1) HOST:180-196-14-150.dz.commufa.jp AAS
>>987
リニアは1962年に開発が始まって
ようやく実用化直前のとこまで来てるんだよ
国力にかかわることだから
今さら踏みとどまって議論とかあり得ないよ
994: 東海子 04/11(木)17:42 ID:PRtkShsQ(1) HOST:pdf874e4a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
経済発展の見込めない長野に駅を作らなければ解決だろ猿
995
(1): 東海子 04/11(木)19:18 ID:aVh3BN0A(1) HOST:14-193-226-57.jcomnet.j-cnet.jp AAS
リニア新幹線は夢の乗り物ではない、時速500kmで震度7が来たら乗客全員死亡
無理に止めたら乗客全員は先頭車両に投げ出されてやはり全身打撲で死亡
シートベルト着用ならば内臓破裂。
新横浜−小田原と静岡−岐阜羽島の複々線化が現実的だと思う。
996: 東海子 04/11(木)19:47 ID:PXgRWCXw(1) HOST:p2667250-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>995
震度7とは南海トラフ巨大地震のこと言ってる?
南海トラフ地震の被害想定は最悪の場合死者32万人以上らしい
ちゅーことはリニアに乗っていようがいまいが関係ないってことやね
997: 東海子 04/12(金)07:00 ID:WxzMBqiA(1) HOST:dw49-106-186-149.m-zone.jp AAS
愛知県長久手市には既にリニアが走っていますよ。
速度は500km/hまで出ませんが・・・
998: 東海子 04/12(金)12:42 ID:9jAknVRw(1) HOST:118-104-85-171.area51b.commufa.jp AAS
次スレ(Part2)立てました
Part1を使い切ってから、Part2に書き込んでください

●■▲リニア中央新幹線を熱く語る Part2
まちスレ:toukai
999: 東海子 04/12(金)13:09 ID:GWHfBbBA(1) HOST:14-193-226-57.jcomnet.j-cnet.jp AAS
リニアやめてリニモなら死傷者はゼロ。
1000: 東海子 04/12(金)18:11 ID:bjbDuGJQ(1) HOST:ai232144.d.west.v6connect.net AAS
「JR東海」は一番稼いでるからな・・・。
民営化して一番ぼろもうけしてるのはJR東海
JR北海道なんて可哀そう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s*