名古屋港イタリア村 PART2 (192レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

42
(1): 東海子 2008/04/16(水)14:52 ID:TMlDRg4Y(1) HOST:fwe.toptower.ne.jp AAS
元伊在住者だが、名古屋来訪の非日本人または伊観光済み、と行くと面白い
韓流The Lord of the Ringsを見るようなツッコミどころ満載で楽しめる

サンマルコ広場の鐘楼をバックに、コピーの真実の口、フィレンツェ・シニョーリア広場のダビデ像
イタリア語で話しかけてイタリア語で返せない鼻歌カンツォーネのゴンドラ乗り

ショックだったのはバシリカ(教会)の前で足湯、イタリア村でフラメンコ・中央アジアの雑技団
乗ってるイタ車の自慢をするイタ名古屋人 そんなところがたまらない無茶苦茶なリトルヴェネツィアに乾杯
48: 東海子 2008/04/17(木)13:02 ID:hlor6Iuk(1) HOST:fwe.toptower.ne.jp AAS
>>43
イタリアに限らず、私は現地に行く前後で、現地に対する見方がだいぶ変わりましたけどね

イタリア村は、日本人がイタリアを良く見ている面を、よくコピーできていると思う
パルケは南米出身者が多い印象

>>47
>本当のイタリアはな・・・って村内で自慢げに指摘しまくってるのを
よく嫁、誰もそんなこと言ってないよ

たとえば日本以外の地域の「ジャパニーズガーデン」で、盆栽が変で
日本人や日本経験者が、つっこむ、誉める、笑える、笑えない、それを楽しむ感じ

US出身者が、イタリア村の門の獅子にラスベガスを感じたり
省4
50: 東海子 2008/04/18(金)19:08 ID:9dy1QDZ2(1) HOST:fwe.toptower.ne.jp AAS
読み返すと、言い過ぎた、あやまるorz m(_ _)m

名古屋市も、貴重な名古屋観光資源だから、協調すればいいのに、とは思う
万博や本丸御殿やハコモノに流れた無駄金で
イタリア村を長島スパーランド化した方がよほど良いような
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*