名古屋港イタリア村 PART2 (192レス)
1-

54: 東海子 2008/05/07(水)15:24 ID:8RyVsWfE(1/2) HOST:softbank219210042179.bbtec.net AAS
倒産しちゃったよ・・・。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=) 

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
55: 東海子 2008/05/07(水)15:32 ID:8RyVsWfE(2/2) HOST:softbank219210042179.bbtec.net AAS
リロードしてなかった・・・スマン
56
(1): 東海子 2008/05/07(水)16:48 ID:VPMAt0NY(1) HOST:h125-058-074-016.user.starcat.ne.jp AAS
てかさ、クレールで結婚式予約してる奴とかどうなるんだろね。
テラカワイソースw
57: 東海子 2008/05/07(水)19:00 ID:LL0Z30bI(1) HOST:pddbb19.tubehm00.ap.so-net.ne.jp AAS
内情がどうであれ
自分はタダの客でしかないが、無くなってしまうのは残念だ
最後にもう一度行っておきたかった
58
(1): 東海子 2008/05/07(水)19:20 ID:T3tewafs(1) HOST:p8175-ipbfp403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
ちょっとショックだね。

中日新聞、悪モノを成敗してやったり、って鼻高々だろうね。
ずーっとイチャモンつけっ放しだったもんね。
59: 東海子 2008/05/07(水)19:22 ID:m/y/I4nc(1) HOST:p15247-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp AAS
最初から入場無料で運営しとけば客足の推移も違っただろうに。
60: 東海子 2008/05/07(水)21:22 ID:FNepkWlo(1) HOST:i60-42-213-214.s02.a023.ap.plala.or.jp AAS
まだ公式サイトは生きてるね。
従業員全員解雇したのに、バイト募集バナーがあるのはちょっと。
61: 東海子 2008/05/07(水)21:48 ID:3GYiNNqI(1) HOST:softbank220029188068.bbtec.net AAS
わお!うちの会社出資してたのに・・・
やばいな
62: 東海子 2008/05/07(水)22:56 ID:U69N3bVs(1) HOST:p03f4aa.aicint01.ap.so-net.ne.jp AAS
倒産セールはやらないかな
63: 東海子 2008/05/07(水)23:07 ID:8qxk6.FE(1) HOST:p1151-ipbf314sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
宝探しやりたかったのに
64: 東海子 2008/05/07(水)23:12 ID:ww8vJf1c(1) HOST:softbank218122238054.bbtec.net AAS
>>58
これは強引に進めすぎたんだろうよ。
ライブドアの堀江といっしょ。
裏で反感を買うような強引な手法でやりすぎて、陰りが見えたら一気に堕ちる。
65
(1): 東海子 2008/05/08(木)00:17 ID:Y5poTad6(1/2) HOST:CEPci-01p34-134.ppp18.odn.ad.jp AAS
倒産ですか!

日曜日予定のDUCATIのイベントは中止かな?
66: 東海子 2008/05/08(木)01:12 ID:szkePG02(1) HOST:ntaich107173.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
外部リンク[html]:www.tdb.co.jp
外部リンク[html]:www.tdb.co.jp

 確かに1回行ったらもういいかなっていう感じだった (T_T)
67: 東海子 2008/05/08(木)01:35 ID:EoBAdVtQ(1) HOST:CATV-202-157-230-030.medias.ne.jp AAS
ま、客をなめた商売しとったからね。なるようになっただけだな。
68
(1): 東海子 2008/05/08(木)06:52 ID:iaJrQUNY(1) HOST:p2243-ipbf412sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>56
結婚式はやるみたい   縁起わるいな(w
69
(1): 東海子 2008/05/08(木)07:24 ID:GAHAelcA(1/2) HOST:p8ba75d.aicint01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>68
その結婚式屋が事業継承に名乗りを挙げたそうですよ。
にしても式場の予約が1年半先まで埋まっていると言うのには驚きました、
商業施設としてはダメダメでも式場としては人気があったようで・・・

外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
70: 東海子 2008/05/08(木)09:39 ID:S8Uf21UA(1) HOST:softbank219170218125.bbtec.net AAS
えー、今月結婚式ある人たち、かわいそうに。
71: 東海子 2008/05/08(木)10:40 ID:pcB.CZP.(1) HOST:218.33.133.204.eo.eaccess.ne.jp AAS
>>69
事業継承しようにも簡単にはいかないでしょうね。

すでに工事代金未払いによって業者から差押えを受けているし、セラヴィが会社更生法を
申請しているので、管財人の動きも限定されてしまう。
PFI事業でなければ民事再生という手法もあったのだろうけど、名古屋港管理組合が主導
して再建を進められない以上、閉鎖は長期化することが必至。

事態がここまで深刻になる前にセラヴィには手を引かせて、金融機関と名管の協力の下で
経営再建を進めるべきだった。
愛知県で建築条例を改正して事後的に木造建築を認めた上で、施設の再開が望めない以上
ここは廃墟になるしかないでしょうね。
省1
72
(1): 東海子 2008/05/08(木)12:14 ID:HerNd6d.(1) HOST:GFNfi-01p4-73.ppp11.odn.ad.jp AAS
また1つ泡沫の夢が終わった・・・
73: 東海子 2008/05/08(木)12:36 ID:q0ZOO6n.(1) HOST:i125-201-85-88.s04.a028.ap.plala.or.jp AAS
>>65
僕はアプリリア乗りです。 今、エンジンかからないけど・・・・
1-
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*