[過去ログ] 名古屋市東区について語ろう PART7 (300レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(3): 東海子 2007/03/28(水)23:46 ID:J.DrPiwk(5/7) HOST:r-124-18-204-220.commufa.jp AAS
前スレ>>300
あの交差点、南向きに行くと開通するまでは3車線中の右2車線が右折だったけど、今は1車線になっちゃったね。
正確には、右の1車線が2車線になるけど。
突然の変更でとまどっている車が多い。事故りそうで危ない。
11: 東海子 2007/04/03(火)12:21 ID:EZV6ohJc(1/3) HOST:ntaich297140.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>5
名古屋市北区のスレ【Part20】でも話題に。
19
(1): 東海子 2007/04/21(土)13:12 ID:v86EoSuI(1) HOST:ntaich297140.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>5
 約3週間経つけど、そこの(六郷小学校南西・国道19号「東大曽根4」)
交差点、相変わらず南行き車線は、全く新しいレーンに馴染んでない車が多すぎ。
最右折車線を通る車も少なすぎ。
早く道路の上にレーンの矢印案内表示すべきだよな。
 それか、かつての西大曽根から天神橋方面へ左折するレーンと同じように、
ゴム製のポール立ててやれば、通行車両も早く慣れたかもしれないが、
国道工事事務所も昨年度末予算処理で、それぐらい設置できなかったのかなぁ?。
103
(1): 東海子 2007/07/28(土)23:09 ID:9pHnbXc6(1) HOST:r-202-142-234-58.commufa.jp AAS
>>5,19
南向き車線、全部右折用になってた。正確には、交差点直前で最左線が右折用と直進・左折用になってるが。
これはこれで、なれるまで危ない状態だなぁ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*