[過去ログ] 【小幡】名古屋市守山区スレッド【瓢箪山】 (299レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 東海子 2006/12/31(日)13:06 ID:f1h7kVQA(1) HOST:softbank218142184006.bbtec.net AAS
名古屋市守山区について語りましょう

前スレ
【稲荷前】名古屋市守山区スレッド【浦市場】
まちスレ:toukai
前々スレ
【竜泉寺】名古屋市守山区スレッド【瓢箪山】
まちスレ:toukai
280: 東海子 2007/03/27(火)00:25 ID:RCuZMuSE(1) HOST:ZC063112.ppp.dion.ne.jp AAS
晴れだというのに、森林公園近くのコンビニで合羽を買っている人がいます。
その人は、森林公園利用者です。

森林というネーミングも森山(守山)を想起するものですし。
すぐ近くは、瀬戸の山ですし。

あと、緑区・豊明辺りもよく雨が降ります。桶狭間の合戦で有名ですよね。
281
(2): 東海子 2007/03/27(火)00:26 ID:d6VzGlHo(1/2) HOST:i60-36-48-169.s05.a023.ap.plala.or.jp AAS
>>277
だから「森林公園」は守山でないと。
何度書いたら判るのだろうか。
日本語が不自由なのか?
おまけに東山のことは判らないときた。
一旦どこの住民だ?

あっ、釣られてしまったw
282: 東海子 2007/03/27(火)00:30 ID:Kapf51U6(3/5) HOST:softbank219032111095.bbtec.net AAS
>>281

東山の森の中で日々生活していませんので気温の差など知り得ないからです
283: 東海子 2007/03/27(火)00:35 ID:d6VzGlHo(2/2) HOST:i60-36-48-169.s05.a023.ap.plala.or.jp AAS
>森林というネーミングも森山(守山)を想起するものですし。
>すぐ近くは、瀬戸の山ですし。

お前のイメージで勝手に話つくんなよ。
で、瀬戸の山が近いと何だ?守山区と何の繋がりがあるのか??
森林公園が守山区でないということを認めたくないのは、
お前一人だけだぞーw 人間素直に謝るのが一番。
284
(1): 東海子 2007/03/27(火)00:35 ID:F6uYOmQM(2/3) HOST:r-124-18-204-74.commufa.jp AAS
>川に挟まれた狭い部分は川の影響で気温が下がりにくいんだろう

詳しく教えてほしいです。根拠はあるのでしょうか?
思いつきの書き込みならやめてくださいね。
285: 東海子 2007/03/27(火)00:36 ID:Kapf51U6(4/5) HOST:softbank219032111095.bbtec.net AAS
>>281
>日本語が不自由なのか?
>おまけに東山のことは判らないときた。
>一旦どこの住民だ?

一旦は一体ですね
日本語が不自由なのですか?

私も前レスで雪を行と書いたので
偉そうに言えませんが、あまり酷いいい方をするとこうして返されてしまうのでは?
286: 名古屋人 2007/03/27(火)00:44 ID:rC5Zwr22(3/4) HOST:FLH1Agf070.aic.mesh.ad.jp AAS
わざわざコンビ二で買って行くのか??
家から持っていけばいいじゃん。
森林公園行く度に合羽を買うわけ??
森林公園というネーミングは・・。
全国にどれだけの森林公園があると思ってるの??
287: 東海子 2007/03/27(火)05:33 ID:jxZ81qno(1) HOST:pd3d44f.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp AAS
 >274

>それに262についても36年間守山に住んでいるが、
>名古屋のチベットという言葉は一度も聞いた事がない。

それは本当に言うよ。
外部リンク:www.google.co.jp
(なんで寺院を引いたかと言うと、チベット寺院のヒットを抜くため)
「日本のデンマーク」(安城)
「日本のチベット」(岩手)
も聞いたことないかな。そんな感じで、
観光のための注目と同時に、
省1
288: 東海子 2007/03/27(火)06:23 ID:aMGgMGHY(1) HOST:p2191-ipbf48sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
まあまあ落ち着いて。

森林公園は地域としては守山区と尾張旭市にまたがっている。
所在地が尾張旭市になっているのは公園管理事務所がある場所で表すからです。
愛知県の公式サイトの森林公園のPRメッセージで「名古屋市守山区から尾張旭市に
広がる広大な県立公園」と書いてありますよ。

名古屋のチベットは辺鄙な地域のたとえでよく言われていたね。
年配の人は知っていると思う。
289: 東海子 2007/03/27(火)07:20 ID:McGO0ZcE(1) HOST:ntaich277228.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
高蔵寺も春日井の街なかとじゃ気候が違うって言うから
守山区全体とは言わないが志段味の辺りが他と違うって
聞いてもそんなもんかと思っちゃうけどね
290
(1): 東海子 2007/03/27(火)11:04 ID:Kapf51U6(5/5) HOST:softbank219032111095.bbtec.net AAS
>>284
気象庁の方にも一応、確認しました。間違いないですよ。
そうしたものです。
雪の降るような冷たい気温のとき、それより温かな川の水が蒸発したら
周りの大気の温度は上がります
そうなれば雪はそこだけ降りにくくなるでしょうと。それに風の向きなどの条件もありますがね。
291: 東海子 2007/03/27(火)13:55 ID:plDJuuXc(1) HOST:221x246x154x234.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
上志段味地区、歴史の里って何ができるの?
292: 東海子 2007/03/27(火)16:25 ID:/dceYdFU(1) HOST:CMU1Aah246.aic.mesh.ad.jp AAS
守山区は東西に長いからねぇ。
気温など違ってても仕方ないんじゃねぇの。
293:  まじやけど 2007/03/27(火)16:39 ID:RmXtF1PM(1) HOST:z201.124-44-108.ppp.wakwak.ne.jp AAS
管理人へ
■ 岐阜県揖斐郡スレッド パート6■
の303を削除してください。。
294: 東海子 2007/03/27(火)17:24 ID:j/rhlaHc(1) HOST:i60-42-216-208.s02.a023.ap.plala.or.jp AAS
守山だけ違う天気ってのは体験したことないけど
名駅、栄あたりと黒川以東の天気が違うことは稀に体験するよ
守山、北区で視界7メートルくらいの土砂降りの夕立が
黒川から西は一粒も雨が降ってなくて混乱したことが数回ある
295
(1): 東海子 2007/03/27(火)18:03 ID:z5fcMiPw(1) HOST:FLH9Aab125.aic.mesh.ad.jp AAS
龍泉寺から以北の新たにできた住宅地のあたりは、亜炭坑の影響って
どうだろうか?そこそこの値段で分譲されていたが・・・・・・
ジャスコの裏あたりにも結構新しい家が建ってるよね。
296: 東海子 2007/03/27(火)18:55 ID:M2H03E3o(1) HOST:r-219-117-42-9.commufa.jp AAS
冬に栄方面から車で帰宅中に矢田橋越えた辺りから車の外気温計が
1〜2度下がったよ。ホント。
車の交通量が少ないと言う事もあるけど事実は事実。
297: 東海子 2007/03/27(火)19:35 ID:BGuT/RrA(1) HOST:i125-206-7-90.s10.a023.ap.plala.or.jp AAS
>>295
まぁ、亜炭坑の影響はさておき、
買うやつが納得してれば良いんじゃねーの?と思うわけだが。
298: 名古屋人 2007/03/27(火)22:00 ID:rC5Zwr22(4/4) HOST:FLH1Agf070.aic.mesh.ad.jp AAS
名古屋のチベットについては、
揶揄にしろ呼ばれていたんですね。
私は知りませんでした。
申し訳ありません。
299: 東海子 2007/03/27(火)22:42 ID:F6uYOmQM(3/3) HOST:r-124-18-204-74.commufa.jp AAS
>>290
そうしたものですか。

じゃ、守山は名古屋市内より気温が高いということですね。
言ってることが矛盾だらけだね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*