[過去ログ] 名古屋市東区について語ろう PART5 (302レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99
(4): 東海子 2006/03/25(土)16:11 ID:P0sEEvPE(1/2) HOST:pae1430.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp AAS
え……?
そこまで最悪システムなのに
事前精算すら無いの?

自分もイオンに自転車15分くらいだけど
毎日は3,000円も買わないし、
土日はほとんど何かのイベントがあるだろうからそれも除外。
千代田でいいや。困ってないし。
どうしても欲しい物があれば行くけど
いって売り切れだわ、入場料が400円だわではいらいらする。

今日の中日新聞で柔軟に対応していきたい、っていってるけど
省1
102: 2006/03/25(土)18:41 ID:P0sEEvPE(2/2) HOST:pae1430.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp AAS
>100
ありがとう。とりあえずほっとした。

あとは判らないのは終日やっているイベントのときかな…
機械包装展(?)みたいなののときは周辺駐車場500円だったので
特別料金加算の恐れや買い物割引が無い事を考えると
周辺駐車場の方が得なのかな……なんか釈然としないけど。
128: 2006/03/27(月)03:28 ID:oNhBoShU(1) HOST:pae1430.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp AAS
ドームにつられて、東京ドームと比較するから
地元の人の実感とずれる気がする。

むしろ府中競馬場あたりの隣に建ったSCくらいの気持ちでは。
もともとの交通の便としてはそんなローカルさ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*