【ありがとう尾西】愛知県尾西市スレ最終【4月1日合併】 (332レス)
1-

93: 東海子 2005/09/27(火)14:42 ID:pqGZIJkU(2/4) HOST:p6231-ipad306sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
92?
baka
94
(1): 東海子 2005/09/27(火)15:01 ID:pqGZIJkU(3/4) HOST:p6231-ipad306sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
baka?
95
(1): 東海子 2005/09/27(火)15:22 ID:xW5yaxgw(3/3) HOST:i220-220-94-93.s05.a014.ap.plala.or.jp AAS
>>94
これがどうかした? 間違いないよ、「一宮、人口40万超えてんだヘェ〜」と
昔感心した記憶があるから。合併して37万じゃこの先知れてるんじゃない?
96
(1): 東海子 2005/09/27(火)22:04 ID:gkkb/K.Q(1) HOST:132.77.215.220.ap.yournet.ne.jp AAS
外部リンク[html]:www.nishi.or.jp
ゴロが似てて20年前に40万人居たところは在るには在ったが
97
(1): 東海子 2005/09/27(火)22:07 ID:pqGZIJkU(4/4) HOST:p6231-ipad306sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
[ i220-220-94-93.s05.a014.ap.plala.or.jp ]
汚名古屋(師勝町)の衰退糞田舎住民の馬鹿だから許してやってくれ。
98
(1): 東海子 2005/10/01(土)21:55 ID:WhnpOrWg(1) HOST:YahooBB220031056251.bbtec.net AAS
>>95 「一宮、人口40万超えてんだヘェ〜」と昔感心した記憶があるから

バカ2人の会話だったんだよ。
99: 東海子 2005/10/10(月)21:13 ID:Iz0oNnRo(1) HOST:p005-dnb23atuta2.aichi.ocn.ne.jp AAS
先週尾西市街歩いたが、キャ●テンは平常営業していた。
見間違えかも、尾西庁舎の場所に新築ビル見えるんですが、この御時世に立替ですか?
100: 東海子 2005/10/15(土)16:41 ID:V5CDhSlI(1/2) HOST:i220-220-94-93.s05.a014.ap.plala.or.jp AAS
>>96-98
当時洟垂れ小僧で今も借家住まいの低学歴低収入のお前らは
覚えていないと思うよ。キチンとした書籍で確認したんだから。
活字は今も苦手なんだろ? ダメだよ、マンガばっか読んでちゃ。
悪い頭がますます悪くなるばっかりだぞ。
名古屋?馬鹿いっちゃいけない。そういう所にちゃんとした
高学歴高給取りの大人は住まないの。
101
(2): 東海子 2005/10/15(土)16:44 ID:V5CDhSlI(2/2) HOST:i220-220-94-93.s05.a014.ap.plala.or.jp AAS
ウールの尾西っていう看板、今も立ってるの?
やっぱ昔女工さんを苛めた土地は、その報いで名前がなくなっちまったんだねぇ。
一宮も似たり寄ったりだが。桑原桑原。
102: 東海子 2005/10/15(土)19:14 ID:CBiVfeZw(1) HOST:ppp2759.va-west.my-users.ne.jp AAS
>>101 
尾西市を庇う義理は無いが、最近の変化は史実を其に。
美術館や運動場、学校や公園の道路案内板が書換されたが、『尾西』はそのまま残っていると。
103
(1): 東海子 2005/10/16(日)03:46 ID:vhTpu2Nc(1) HOST:49.73.215.220.ap.yournet.ne.jp AAS
>>101
看板はとっくの昔に撤去されたぞ
104
(1): 東海子 2005/10/20(木)15:00 ID:fjV.C4Xk(1) HOST:44.58.244.43.ap.yournet.ne.jp AAS
尾西1中、尾西2中、尾西3中っていう、中学の校名はどうなるのかな?
105: 東海子 2005/10/20(木)18:44 ID:9y.zFUJ2(1) HOST:z248.219-127-59.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>104
現在は一宮市立尾西第一中学校(以下数字のみ入れ替え)
106
(1): 東海子 2005/10/20(木)20:30 ID:7wer6ksg(1) HOST:p6231-ipad306sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>103
起街道から中央道に出る道で、東海北陸自動車道の高架にそれっぽいことが
まだ書いてあったが?
あと尾西市と一宮市の境目に一宮市市民病院今伊勢分院から西へ開明方面に
出た道にまだ尾西市の看板がある。
107: 東海子 2005/10/20(木)23:56 ID:k2ltb9oA(1) HOST:231.65.215.220.ap.yournet.ne.jp AAS
>>106
「ウールの尾西の看板」つったら、起街道にあったネオンのヤツの事じゃねえのか
108: 東海子 2005/10/21(金)07:01 ID:lSUzLhUo(1) HOST:P211018238007.ppp.prin.ne.jp AAS
確かに公共施設は尾西の名前が残ってるね。
一宮市立第一中学校でも不自由ないのにわざわざ長ったらしい名前にせんでも…
それより「一宮市尾西市民会館」はすごく変な名前で最悪だと思う。
109: 東海子 2005/10/21(金)22:20 ID:qWd5K/HE(1) HOST:p6231-ipad306sasajima.aichi.ocn.ne.jp AAS
尾西市民の中には尾西市の名前に愛着がある人もかなりいた。
何もかも一宮市になってしまうのは一宮市民の自分でも嫌だな。
合併で一宮になったからと言ってそこまで徹底して名称を変えるのは
個人的にはやり過ぎのように思うが。
110: 東海子 2005/10/26(水)15:32 ID:4S1ggY6Y(1) HOST:icc-pat2.orihime.ne.jp AAS
10年ぶりに帰省しました
開明のCDショップセブンが消えた どーしたの?
111: 東海子 2006/04/01(土)20:17 ID:xLghGoPo(1) HOST:P219108001030.ppp.prin.ne.jp AAS
水野裕子
112
(1): 東海子 2006/04/03(月)07:48 ID:deTm/lFQ(1) HOST:p4249-ipad204gifu.gifu.ocn.ne.jp AAS
昔、センキの前にあったゲームセンター憶えている人いるー?良いゲームいっぱいあったのにいつの間にか酒屋に・・・・
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*