三重の自動車学校 (349レス)
1-

15: 東海子 2005/01/08(土)20:10 ID:RoppRPuQ(1) HOST:kctv67081.ccnw.ne.jp AAS
>>14は34歳で免許もってないくせにエラそうなこと言うな。
16: 1◆W57.cLKEv. [yagamyagami32@msn.com] 2005/01/09(日)22:55 ID:yKNYbXTk(1) HOST:126.0.215.220.ap.yournet.ne.jp AAS
>>14 オチョアさんへ 確かに僕の主観的な意見が多くなってるかも知れません。
しかも10年前の話なので年配の教官は定年の可能性が高いでしょうし新しい教官も
入っている事と思います。
 でも現役の教官は居ると思うので参考になると思います。

 
 今日は初めて車を運転した感想と1段階での教官の感想を書きたいと思います。
丁度10年ほど前にAT車限定免許が登場して四日市では女の方の殆どがAT免許、
男性は逆にMT車が大部分でした。ちなみに僕もMT車で現在の愛車もMTです。

 1段階は4名の教官に技能を教わりました。1回目は長谷川教官(50歳位?)
教官のイメージは横柄だとか怖いとの事を他の人から聞いていましたが長谷川氏は
省4
17: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
18: 東海子 [age] 2005/01/10(月)23:20 ID:WmZAgh9o(1) HOST:233.44.112.219.ap.yournet.ne.jp AAS
age
19
(1): 東海子 2005/01/10(月)23:42 ID:L/V4sZSg(1) HOST:pd397a1.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp AAS
まともに運転できるようになりたかったら、
きつい共感の方がいいよ。
横暴だとか、自分が嫌な思いしたから
そう感じただけで被害妄想でしょ。
個人攻撃じゃなくて、自分が10代のときに取って、
まわりにそういうこと言う奴がいたからね。
20: 1◆W57.cLKEv. [age] 2005/01/11(火)23:58 ID:FIjk..0g(1) HOST:128.60.215.220.ap.yournet.ne.jp AAS
>>19 番さんへ

 確かにきつい教官が中にはいたほうが事故及び実際に道路に出た時に約に立つ
場合が有ると思います。事故を起こして物損だけですめばいいものの後遺症の残る
怪我や死亡事故を当事者がした場合取り返しのつかない事態になります。
 皆が優しすぎる教官ばかりでは気持ちを入れて教習出来ないかも知れません。

 でも僕の場合偶然かも知れませんが4段階の路上では不思議と嫌な教官に当たりません
でした。コンピューターでランダム或いは順番に教官を割り振るので仕組んでる訳では
無いでしょう。
 
 ただ実名をあげたのは現在、四日市で頑張ってる方に現役の教官の情報をお伝えしたかったです。
省3
21
(2): 東海子 2005/01/16(日)21:52 ID:6yXCq9HI(1/3) HOST:c3so-nat.cty-net.ne.jp AAS
四日市自多いなぁ
私は川越自動車学校でした。5年前に普通自一種を取得
行った人なら知ってると思うんだけど、M川はきびしいきびしいと
みんな言っていたが、実際厳しかった。
でも、その厳しい指導のおかげで、俺は今の自分があると思っているよ。
ゴールドは程遠いですが・・・
22
(1): 東海子 2005/01/18(火)23:20 ID:o9BPPBgc(1) HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
南で取ったけど、なかなかよかったぞ。
指導員も面白い人ばっかだったし。。
23: 1◆W57.cLKEv. [yagami32@msn.com] 2005/01/18(火)23:45 ID:9SpH67qU(1) HOST:56.2.215.220.ap.yournet.ne.jp AAS
>>22 

 情報ありがとです。僕は10年前の事しか分からないので参考になります。
教官の指名は可能でしょうか?横柄な教官は居ないのでしょうか?
24
(1): 東海子 2005/01/19(水)00:01 ID:V2Yw1ia2(1) HOST:i60-35-191-143.s04.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>21
M川は口が悪かったので事務員の方に指導員にならないようお願いしてました。
逆にH口さんは褒めて技術を伸ばすタイプで
人気があって当たった時はうれしかった。
全体的にいい人が多かったのでもう1回行きたいな…。
25: 2005/01/19(水)17:24 ID:FzU5KYiQ(1) HOST:c3so-nat.cty-net.ne.jp AAS
>>24
そうそう、みんな嫌がっていて、当たらないようにお願いしてました。
私は逆指名?は一切しなかったのでそのあおりを受けてM川が5,6割を担当していましたw
全体的に見ると確かにいい人が多かったですね。
H口さんは確か卒研の時にみていただきました、いい人だった・・・
26: 東海子 2005/01/26(水)13:11 ID:D5NN/aH6(1) HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
南は指導員の指名はできなかったです。
27
(1): 東海子 2005/03/05(土)14:44 ID:cgiLjPJM(1) HOST:C133H100.personal6.cable.mecha.ne.jp AAS
中勢自動車は止めとけ、料金一流、サービス三流。
教官の三割ぐらいが、落とそうという態度剥き出し。それと、教官だからってえらっそうにしている人。

自動車教習所は合宿にした方がいい。飯付き、早い、安い。友達に聞いたが、
五万以上料金に開きがある。
28: 東海子 2005/03/13(日)01:27 ID:ImCxk99A(1) HOST:p6005-adsau06atuta2b3-acca.aichi.ocn.ne.jp AAS
津はだれかいないかな
29: 東海子 2005/03/17(木)14:56 ID:jnhWtT2I(1) HOST:YahooBB219050224087.bbtec.net AAS
>>27
中勢良かったよ。教官みんな親切だったし。
短期じゃなく普通のコースで行ったけど、3週間くらいで卒業できた。
30: 東海子 2005/08/10(水)14:13 ID:4GkL7QGw(1) HOST:ca6-nat.cty-net.ne.jp AAS
四日市自動車学校と四日市南自動車はどちらがいいですか?
普通免許申込書をもらったのだけど、四日市は事務員がなんとなく愛想
悪い感じだったし四日市南は事務員は愛想よかったけどお水風のお姉さんが
いたし、どっちも微妙なんだけど。
31
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
32: 東海子 2005/08/13(土)12:45 ID:B5YnSlz.(1) HOST:p6034-ipbffx02motosinmat.mie.ocn.ne.jp AAS
>>31
いろいろあって僕は辞めて鈴鹿自動車学校に行って一発試験で取りました。
その後は四日市自動車学校で大型一種とそれに中型自動二輪も取りました。
四日市自動車学校は先生すごくよかったです。走り屋の女の先生元気かなあ。
四日市は事務員も愛想悪くはないし先生もいい人多かったよ。

・・・後からわかったんだけど31も班によるみたいだね。俺は当時6班で
一番気難しい先生の多い班だったらしい。別の班に当たれば俺も教習料金
捨てることなかったんだろうな・・・
33
(1): 東海子 2005/08/26(金)23:38 ID:dwEg9PjM(1) HOST:C133H021.personal6.cable.mecha.ne.jp AAS
中勢行ったけど結構むかつくことあったなー
34: 東海子 2005/08/30(火)10:52 ID:maFbXvVo(1) HOST:wbcc4s12.ezweb.ne.jp AAS
今日免許センター試験受けにきた漏れがきますたよ
1-
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s*