東海地方の酷道・険道を語りましょう・秘境!?  2号線 (120レス)
1-

1: アウトライダァー [こんにちは!] 2004/03/23(火)14:07 ID:GUtiryjY(1) HOST:GFNfa-01p6-42.ppp11.odn.ad.jp AAS
酷道、哭道、険道、犬道イロイロありますた。
春のドライブシーズン到来!
桜を見に行くには生の道路情報が大事。
ドライバー、ライダー問わず書きこみヨロシク!

前スレ
東海地方の酷道・険道を語りましょう。
まちスレ:toukai
101: 東海子 2017/04/26(水)21:12 ID:Q7MJzIuQ(1) HOST:2402:6b00:3089:7400:c1ff:f555:7506:d01a AAS
アゲ
102: 東海子 2017/04/28(金)00:37 ID:fIXzD/Ig(1) HOST:124-18-1-142.shizuoka1.commufa.jp AAS
age
103: 東海子 2017/04/28(金)14:35 ID:OB0ZUV4A(1) HOST:k183108.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
たのしいなあ
104: 東海子 2017/04/28(金)14:46 ID:y6/te3yw(1) HOST:KD111239119224.au-net.ne.jp AAS
楽しいかな?
105
(1): 東海子 2017/05/01(月)23:30 ID:80wOMgxA(1) HOST:om126237041126.9.openmobile.ne.jp AAS
猿投山展望台へと続く道をバイクで走りましたが
雨上がりで土が道路を覆っていたりで途中で泣いちゃいそうでした
106: 東海子 2017/05/02(火)00:25 ID:/P+Fvm3Q(1) HOST:2402:6b00:3089:7400:95ef:6569:2d5c:4d3e AAS
>>105
お疲れ様

夜景も素敵な場所見たいなんだね
youtubeで猿投山林道アタックって動画も見ました。
107: 東海子 2017/05/11(木)19:01 ID:LQnOOQkw(1) HOST:af229037.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
わぁ、このスレまだあったんだ

ずっと昔、鉄道廃線跡を巡るのがブームだったころ
知多の国から95とか三遠南信を中止としたDr,shinサイトとか
レパードJフェリーで酷道にGoだったか

そんなHPばかりブラウン管の14インチのモニターに
かじりつくように毎日眺めていた時代が懐かしい

もう、今は地元、東海地区で酷道巡りのサイトってないのかな?
108: 東海子 [age] 2022/04/26(火)20:21 ID:y6WzaDOA(1) HOST:115-39-235-101.gz.commufa.jp AAS
CBCテレビ 道との遭遇
109: 東海子 2022/04/26(火)21:43 ID:cysRJ4Zg(1) HOST:p5031011-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
そんなことより4年振りの書き込みの方が凄い
110: 東海子 2022/04/26(火)22:55 ID:X1OA7FRg(1) HOST:om126254180115.33.openmobile.ne.jp AAS
高山市荘川の山中峠は地元だったから通ったことありますがかなり昔だしいま通れるかわかりません。うちも何十年と通ってないし。ちなみに旧軽岡峠はいまは途中で途切れるのかな。新軽岡ができてから廃道になったらしいけど。
111: 東海子 2022/04/27(水)21:54 ID:DSMBVRtw(1) HOST:123-48-73-74.area1b.commufa.jp AAS
古いスレ上げるの趣味の人
112: 東海子 2022/05/01(日)07:02 ID:8HjcJhFw(1/2) HOST:h125-058-079-041.user.starcat.ne.jp AAS
高山から日和田高原に行きたいのですが、雪降ってますか?
113
(1): 東海子 2022/05/01(日)08:37 ID:m+CIKdqw(1) HOST:om126254229222.33.openmobile.ne.jp AAS
ちなみに昨日、荘白川に行きましたが、雪は山の上や洞門の上に残雪があるくらいでした。なので高山やそれ以外の雪国も道とかにはよっぽどないと思いますけどね。元飛弾人より
114: 東海子 2022/05/01(日)10:15 ID:8HjcJhFw(2/2) HOST:h125-058-079-041.user.starcat.ne.jp AAS
>>113
日和田高原から木曽福島に抜けて御嶽山や乗鞍岳の眺望を楽しんできます。
115: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
116: 東海子 2022/05/19(木)07:19 ID:WK0f7hjQ(1) HOST:dw49-106-187-218.m-zone.jp AAS
野麦峠はもう通れますか?
117: 東海子 2022/09/05(月)17:42 ID:PWiWwE6Q(1) HOST:sp1-75-5-248.msc.spmode.ne.jp AAS
>>109
5年ぶりや
118: 東海子 2023/07/06(木)07:15 ID:G//8+NDA(1) HOST:dw49-106-174-133.m-zone.jp AAS
静清バイパス橋梁落下事故発生!!!
施工会社はどこか?
119: 東海子 2023/07/06(木)10:06 ID:W4y6toKw(1) HOST:p4155104-ipxg00n01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp AAS
酷道418号は現在どこまで行けますか?
120: 東海子 2023/08/14(月)06:51 ID:3dVjHqlQ(1) HOST:p208075-ipngn200305kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp AAS
乗鞍スカイラインは完全復旧終わりましたか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s*