東海地方で競馬好きな人集まれー!PART4 (379レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

23
(3): 東海子 2003/11/18(火)23:48 ID:n/9VH16Y(1) HOST:catv80105.tac-net.ne.jp AAS
今週はマイルCSですね。
わたしはサイドワインダー狙います。

ところで一口馬主になってる方いますか?
あのネオユニバースも一口馬主の馬ということで、
最近とても興味持ってます。
でもHPみてもシステムがよく分かりません。保険とか。

たとえば一口30万円として文章読む限りでは1年目は25万くらい、
二年目は20万くらいが保険として必要となるみたいですが、
この解釈はあってますか?
やっぱり収支は基本的にマイナスなんでしょうか?
25: ぷくぷく 2003/11/20(木)21:38 ID:h9EPAn3A(1) HOST:o044149.ap.plala.or.jp AAS
>>23
サイドワインダーは私も狙っています♪ ただアンカツさんが
エイシンチャンプに乗るとのことで今揺れています。 ヘ( ̄ー ̄ヘ)))
一口馬主になるなら、ステイゴールドのような馬に出会いたいですが
それなりに利益に繋がるのは、一握りの人で現実は厳しいそうですね。
>>24
今日、"vordafone"のステーションで知りました♪
父内国産のグレードレースは小倉記念だけになってしまうそうですね。(´△`)
26
(1): 東海子 2003/11/20(木)23:34 ID:iAp23mAc(1/2) HOST:FLA1Aaz047.aic.mesh.ad.jp AAS
>23
「元を取りたい」と考える人は一口馬主やっちゃダメです。
私は出資している3頭のうち、デビュー前の2歳馬を除く2頭が3勝馬と1勝馬ですが
2頭とも勝ち上がってるなんて「大当たり」と言えるくらいです。その2頭にしても
募集価格>総賞金。これに入会金・毎月の会費・維持会費(いわゆるカイバ代)などを
考えると、元を取るなんてとてもとても・・・。
それでも「自分の馬」と考えたら愛着が持てますし、追っかけするのも楽しいですよ。
投資と考えずにあくまで遊びと割り切りましょう。
 
保険料のことですが、1年目は募集価格の100%、2年目は70%・・・というような
省2
28: 2003/11/20(木)23:50 ID:VDnIcs1.(1/2) HOST:catv80105.tac-net.ne.jp AAS
詳しい情報ありがとうございます。
わたしもやっぱり自分の馬っていう愛着が魅力です。
でもやっぱり自分の馬は活躍してほしいし・・・

お勧めのクラブってありますか?
手堅くて安くて親切なクラブってどこですか?

また質問ですみませんが教えて下さい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.712s*