【賛否を】静岡県空港問題【問う】 2 (533レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

28
(1): 東海子 2003/09/02(火)14:30 ID:ctEVzjxM(1) HOST:p21084-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>26
実は、日本中の人が憧れの静岡県に来たがってる。
だから、静岡空港は羽田と同じ役割を持つのだ。
地方空港にとって静岡便は、ドル箱路線。

という仮説はどう?
30: 東海子 2003/09/04(木)16:19 ID:CG9Bl38A(1) HOST:p21084-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>29
日本中の人が法多山の厄除け団子を求めて殺到。
36
(1): 東海子 2003/09/09(火)14:59 ID:U4rLTxFE(1) HOST:p21084-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>35
どんな内容?
40
(1): 東海子 2003/09/10(水)11:45 ID:UVDpu1Po(1/2) HOST:p21084-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>39
それ、再放送だよ。俺も見た。
しかし、静岡市の特性を静岡県全体に当てはめてるのは納得いかんな。
浜松のことは、ちょこっと触れただけ。俺らには、ピンとこない話が多かったように思う。
そばやで、店員が客に水こぼしても、客が「いいよ、いいよ」とか浜松じゃありえんよ。
>>37
その話もあるらしいが、実現できないだろうが。
41: 2003/09/10(水)12:12 ID:UVDpu1Po(2/2) HOST:p21084-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp AAS
>>40の続き
その番組の中の大型店が少ないというのも間違いだよな。
静岡市にはすくなくても、静岡県にはたくさんあるぞ。
で、空港の話だけど、特殊な空港としてつくるべきだな。
一般客相手にしなきゃ、設備費用もすくなくてすむんじゃないか?
いざとなったら航空機製造基地にすりゃあいい。
46: 東海子 2003/09/11(木)11:29 ID:/QC9I0Fc(1) HOST:p21084-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp AAS
摘みたてのお茶飲み放題にしてくれ。
いいだろ、そのぐらい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*