石巻の実情をマターリ語ろう【97】 (662レス)
1-

1
(1): はたはた君φ 2023/09/05(火)08:05 ID:/t8kMngw(1) HOST:MODERATOR AAS
前スレ
石巻の実情をマターリ語ろう【96】
まちスレ:touhoku
関連スレ
石巻市立大川小学校津波訴訟スレ Part1
まちスレ:touhoku

石巻市公式トップページ
外部リンク[html]:www.city.ishinomaki.lg.jp

見てね。削除ガイドライン
まち板:saku
643
(1): ゆきんこ 04/28(日)18:33 ID:yHDJh7nw(1) HOST:CE9F:AA13:4411:63CC AAS
>>637
去年も同じ時期に同じ話題が出てたっけね
たしか震災復興支援で神奈川からこっちに移住してきた建設会社の社長さんがイスラム圏の人だとか
644: ゆきんこ 04/28(日)20:47 ID:0A6RrlOQ(1) HOST:A53E:88FA:1F87:5D6B AAS
インドネシアにベトナム
中国に韓国か
ブラジル消えた?
645: ゆきんこ 04/28(日)20:53 ID:5lnLubyw(1) HOST:93DC:AB50:AC6D:791C AAS
土葬の件ってもう一年も前に噴出した事例だったっけか、あったよな。
忘れた頃にこの話題でデジャブ感じてた。
まあ個人的に言わせてもらえば、そんな墓地いらないから!来るなよ!だけどな。あくまで個人的意見です。
646
(1): ゆきんこ 04/29(月)04:06 ID:ZWrfxFCQ(1/3) HOST:0000:6FC4:FBCB:7CD0 AAS
とはいえ、石巻の経済を支えていますよ。
石巻の人口の5パーセント、漁業関係の1割位がインドネシア人ですね。
NHKBSの番組、新日本風土記「三陸・牡鹿半島」では、若者が少なくなったのでお祭りの神輿を担いでましたよ。
家族が本国に居るので一時的に日本に居る人達だと思いますけどね。
石巻に漁船があっても、乗組員がいなければ操業出来ませんからね。
647
(1): ゆきんこ 04/29(月)05:48 ID:Wt5wc5AA(1/2) HOST:93DC:7D3E:5824:64C7 AAS
>>646
宮城労働局によると
2023年10月末時点の宮城県内のインドネシア人労働者数は1526人(前年比46%像)
宮城県によると
2022年6月末時点の宮城県内のインドネシア人在留者は1190人
石巻の人口の5%(7000人弱)

石巻にインドネシア人の不法滞在者が5000人以上いるってこと?
事実だとしたらかなりヤバイ状況だな

川口市 人口約60万 クルド人2000人
石巻市 人口約13万 インドネシア人7000人弱?
648: ゆきんこ 04/29(月)05:55 ID:9u4aMukw(1) HOST:93DC:F3E9:E75A:B08C AAS
>>637
>>643
それは去年のニュースそのものだが。
649
(1): ゆきんこ 04/29(月)09:01 ID:ZWrfxFCQ(2/3) HOST:0000:6FC4:FBCB:7CD0 AAS
>>647
言ってる意味が分からないんだけど?
クルド人とインドネシア人は違うし、
5000人の不法滞在者いるなんて何処かに書いてあったの?
650
(1): ゆきんこ 04/29(月)09:54 ID:Wt5wc5AA(2/2) HOST:93DC:7D3E:5824:64C7 AAS
>>649
>石巻の人口の5パーセント、漁業関係の1割位がインドネシア人ですね。

石巻に人口の5%のインドネシア人がいるとして(7000人弱)
そこから正規の在留資格を持った宮城在住のインドネシア人(1526人くらい)を引くと
あまりが5000人以上

正規の在留資格を持たない人は不法滞在者じゃないの?
651: ゆきんこ 04/29(月)11:23 ID:ZWrfxFCQ(3/3) HOST:0000:6FC4:FBCB:7CD0 AAS
>>650
すいません間違えました。
宮城県の外国人労働者の5パーセントが石巻にいます。

難民申請して居座っているクルド人と漁業関係で来ているインドネシア人とはかなり違うと思います。
652
(3): ゆきんこ 04/29(月)16:54 ID:GuL2qIEg(1) HOST:7742:5EB7:980D:6670 AAS
こ、コレはヒドすぎる・・・(ToT)
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
653: ゆきんこ 04/29(月)18:47 ID:gdRsj2WQ(1) HOST:0000:6FC4:0FC5:9309 AAS
>>652
スケール感の不一致すごいね…
来た人にどう思われたいんだろうか
654
(1): ゆきんこ 04/30(火)07:04 ID:QonpoAiw(1) HOST:0000:6FC4:A29F:9309 AAS
>>652
画像リンク[jpg]:blog-imgs-56-origin.fc2.com
やはりこれがしっくり来る
655: ゆきんこ 04/30(火)08:25 ID:kNUq2r9A(1/2) HOST:8E9E:B2A1:213A:E417 AAS
>>652,654を比較するとよくわかるね
金の無駄…
656: ゆきんこ 04/30(火)16:19 ID:A3+uQkaw(1) HOST:7742:5EB7:0AF5:6670 AAS
係留地や周辺環境には些か不満はあったものの、原寸大の木造復元帆船自体には郷土の誇りがあったとは思うんだが・・・
657: ゆきんこ 04/30(火)16:55 ID:kNUq2r9A(2/2) HOST:8E9E:B2A1:213A:E417 AAS
大きさ…4分の1
材質…プラスチック

……
658: ゆきんこ 04/30(火)18:35 ID:XDcs8oIA(1) HOST:376A:C5E6:20AE:C130 AAS
材質なんか何でもいいから原寸大に出来なかったのかな
659: ゆきんこ 04/30(火)19:24 ID:dVwpwbOQ(1) HOST:8E9E:66DB:A053:9A8D AAS
ラ王の3袋入りよりも酷いスケールダウン
より見やすくなりました!的な
660: ゆきんこ 04/30(火)20:58 ID:M7jkuiXw(1) HOST:7742:5EB7:57AC:F35A AAS
最初っからFRP製で復元すれば良かったんだよ。
維持する技術も無いクセに木造にこだわった結果がコレ。
観光客もズッコケるで。
661: ゆきんこ 05/01(水)03:01 ID:mt8+PLSA(1) HOST:0000:6FC4:D29C:7CD0 AAS
復元船の基本方針として、木造船、原寸大、石巻地方の造船所、県内の船大工が造るですから。
先ず復元船を造る話が最初にあって、渡波に博物館を造ると言う話はその後ですね。
幻に終わった東京都の都市博に行く計画もあったような。
津波がトドメをさしたので、震災が無かったらもう少し何とかなったかもしれませんね。
ノートパソコンにコーヒーやジュースを零してしまって一時的には復活したけどその後腐食して壊れるみたいな話しに似ていますね。
662: ゆきんこ 05/01(水)06:41 ID:0AMF1JiA(1) HOST:FFEA:C6DB:B95F:96FD AAS
談合防止委員会つくるとか言ってるが
その面子が地元の関係者ばかりじゃ
防止じゃなく、なあなあな隠蔽委員会にしかならない予感
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*