[過去ログ] ★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart237★★★★ (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58
(1): ゆ..き..ん..こ 2022/01/12(水)20:31 ID:TwYZ1PQg(1/2) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>55
契約時に例え送迎が遅れても教習が出来るとは約束してないよ。でも開始に間に合わなければ単元取れないというのは明記されてる。

うちも遅れたことあったけど運転手さんは運転しているから自校に自分が電話して、いま15分おくれで来たお迎えに乗りましたが講習は受けられますか?って他の人も聞いてたよ。最終は振り替えられないからだめだとわかれば乗った近くで早めに降りたり、ほかに人が乗ってなければ送ってくれた。
交通事情などであり得るのに事務、先生、送迎など全部巻き込んでまで優遇してくれるとは思ってない。
62: ゆ..き..ん..こ 2022/01/12(水)21:38 ID:TwYZ1PQg(2/2) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>60
まあ当時自分も18歳、学生だからいろいろ臨機応変には対応してたよ、今より。普段から勉強、バイトでいまより頭使ってたし。スマホのおかげで脳は老化してきた。
91
(1): ゆ..き..ん..こ 2022/01/13(木)21:19 ID:GB1ch9pg(1) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>81
真面目にお答えすると、コラボではなく自社でお菓子の製造開発する部門を持っていないだけです。荒茶を吟味し、店舗好みの仕上げを依頼して火入れ、合組(ブレンド)して詰めています。ここまでに製菓ではないため衛生管理等保健所の検査は不要です。北町では許可を取りカキ氷やソフトクリームなどの喫茶をしていますが、県内のお茶やさんのほとんどは店内に仕入れたお菓子などを多少並べています。しかしながら客数(常連さんも毎度同じものを買わない、お気に入りのお菓子屋さんがある)や賞味期限までの販売が難しく、多種多様は難易度が高いです。中町のお茶やさんの遠方からくる常連さんはよく向かいの羊羹とペアで買い回る方が居られました。
お茶は嗜好品で火入れの強い中町のお茶や、あっさり目の北町、好みのものを選ぶものですから、静岡の特定から取り寄せる方も居られますから好みなら仙台で買っても何ら不思議ではありません。あなたの好みのものを近くの店に並べろという横暴はご遠慮ください。
222: ゆ..き..ん..こ 2022/01/16(日)08:41 ID:tI0xe1zA(1/3) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>219
不満こぼしたいひとは、コレを理解できずにこんなに降ったから豪雪!って騒ぎ立てたいんだよねー。うちの親もそう。50年以上福島市に住んでるんだから暑さも寒さも慣れろよー!って思う。果物とか美味しい恵まれたことと比較して私は福島市好きだよ。
246: ゆ..き..ん..こ 2022/01/16(日)16:04 ID:tI0xe1zA(2/3) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>244
無料とはいかないからやっぱり駐車場代がネックかな。まあ3,000円のレシートで1時間、5,000円で二時間が落としどころか。
259
(1): ゆ..き..ん..こ 2022/01/16(日)21:09 ID:tI0xe1zA(3/3) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>257
町内会に入っているなら代理で借りることは出来ても自分のとこだけ済まして返すわけには行かないからご近所と意見すりあわせて借りる日を決めてなり、だね。うちは町会長と副会長は借りなくていい、やらない(出来ない)からとのことで近隣で意見あわせて借りることになってる。高齢の出来ない家の雪かきはみんなで手伝ってるから借りたときもプラス数件手伝うことで賄おうという話になってる。我々で全域やることになってるからっていうことで貸してもらえることになったと聞いてるよ。ぜひ申し出てみては?
262: ゆ..き..ん..こ 2022/01/17(月)00:12 ID:9OLUraQA(1) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>260
市役所ではあるみたいだけど、町内会ではもらえたことないなあ。
品薄状態のときも西口付近のお店は店頭に積み上げて売ってた。
513: ゆ..き..ん..こ 2022/01/22(土)07:24 ID:eIIxebiA(1/4) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>507
昔と違って、開店前の人数絞り、掃除すら開店後とか増えたからね。
人件費の都合かもしれないけど、客のためっていうのは減ってる気がする。
大半が開店時間に出勤して作業開始。だから不便。一度不便だとなかなか行かなくなる。
その上フィルムなしのままは売りませんとか言うし。うちは楽天ブックス派
515
(1): ゆ..き..ん..こ 2022/01/22(土)08:32 ID:eIIxebiA(2/4) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>514
4号の入江町でも見かけたと思うよ。
528: ゆ..き..ん..こ 2022/01/22(土)15:58 ID:eIIxebiA(3/4) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>526
最低。たくさん考えて努力して決断した人、その影響、あおりを受ける従業員に失礼だよ。そんな簡単じゃないし、ココでたくさんの人が指摘してくれとるのに全く学習しないあなたの考え、非道すぎる。酷い。心無くしてる。思いやりや気遣いを持ちましょうや。
540: ゆ..き..ん..こ 2022/01/22(土)18:40 ID:eIIxebiA(4/4) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>538
不特定多数の掲示板でフライチをかまうなって無理が出てくる。常連さんには言葉の癖や意見で見抜けてもふらっと来た人やライトユーザーにはわからないとか、規制されてない以上スルー推奨も伝わりにくいよね。
577: ゆ..き..ん..こ 2022/01/23(日)18:51 ID:gPG9zqwA(1) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>576
アンカミス?
651: ゆ..き..ん..こ 2022/01/25(火)20:28 ID:u2zjsLTw(1/2) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>649
別店舗でごめんやけどしゃぶ葉では4人で鍋一つ。
ちなみに2分割鍋だから両方昆布だしにして各自にもできる。
200円追加すると4分割鍋にできて、4人まで各自の鍋陣地にもできる。
654: ゆ..き..ん..こ 2022/01/25(火)21:48 ID:u2zjsLTw(2/2) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>632
このコメ笑えるぅー!
665: ゆ..き..ん..こ 2022/01/26(水)09:16 ID:EWkiXQfQ(1) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>660
あなた自身はただの風邪と思っても良いけど人に強要してはだめだよ。。662氏のような方もいる。うちの同僚もいま罹患中だけど職場復帰が怖いと言っている。仕事はバイトと派遣で回ってるから陽性連絡→その場で仕事打ち切り→職場数日閉鎖→各人来月の収入が半減近い訳で・・・

あなたは風邪以下と思えても周りもそう思ってくれるとは限らないのです。
750
(1): ゆ..き..ん..こ 2022/01/27(木)23:50 ID:KNCKs89w(1) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>746
親がベニマルでパートしてたけど、ボーナスも出る、一割優待券綴り、タイムカード切ってから着替えるなど手厚かった。
私のバイト先は14分前出勤で朝礼と支度、15分刻みの給与、トイレも秒単位で離席見張られるという環境でブラックだーといつも言われる始末。ははは。
779: ゆ..き..ん..こ 2022/01/28(金)18:59 ID:0w8C1OWA(1/2) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>762
いや。ちがう。最近何かしらん大きな会社に食べられた。でもブラックなのはかわらない。でも、ギリギリ昭和生まれなのでサービス残業気にならない人周りに多い
781: ゆ..き..ん..こ 2022/01/28(金)19:53 ID:0w8C1OWA(2/2) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>780
基本的に別な会社がやるらしいよ。去年のうちに85パーセントの株譲渡されててほとんどもうセガじゃないまま営業してるわけよ、いまもう。
800
(1): ゆ..き..ん..こ 2022/01/29(土)16:12 ID:KV1SnIDw(1/4) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>799
そうなの、ちゃんと書いてあるのに
さっきレジでゴネてる人が居た。
なんでも割引券の金額ギリギリに調整してカゴに入れた、
現金はほとんど持ってないと。
結局お店が折れてたけど、両替した人もいるみたいね。
うちもまあ、頼まれたら断らず受けてあげるけど。
805
(1): ゆ..き..ん..こ 2022/01/29(土)19:38 ID:KV1SnIDw(2/4) HOST:28C7-13D2-D4A3 AAS
>>804
それをココに書いてもねぇ。
そもそも東口までみちかく乗る人が少ないから分かり易く経ってるのはマナーだと思うなぁ。
まあギャアギャア騒げば向こうが折れて止まるようになるかもしれないけど、モンスターに付ける薬はないからねぇ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*