[過去ログ] 〇▼△ 郡山市スレッド Part304 〇▼〇 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968
(1): ゆ..き..ん..こ 2021/10/12(火)20:11 ID:RzbP0ngg(1) HOST:ACFC-50AF-46B4 AAS
長者の複合施設だけど地主の不動産屋ジジイがガンらしい
969: ゆ..き..ん..こ 2021/10/12(火)20:20 ID:29ZEfKRg(1) HOST:3802-25DC-4D3D AAS
>>968
長者の不動産屋?
誰だろう
反対してるという事??
970: ゆ..き..ん..こ 2021/10/12(火)20:43 ID:dz98oGdw(1) HOST:5F52-3A66-EBEE AAS
大造じいさんとガン
971
(1): ゆ..き..ん..こ 2021/10/12(火)21:16 ID:pTsy6zVQ(5/7) HOST:F9EA-0FF0-1B8A AAS
安積のマルシェタイプからのベニマル新店のところ、ヨークタウン形態なのか
ベニマルだけじゃないのかw
972
(1): ゆ..き..ん..こ 2021/10/12(火)21:37 ID:fy/yw8zQ(1) HOST:70CD-D590-05EE AAS
>>971
今の仮設店舗が衣料品店になるから・・・
973: ゆ..き..ん..こ 2021/10/12(火)21:54 ID:pTsy6zVQ(6/7) HOST:F9EA-0FF0-1B8A AAS
>>972
なるほど、そういうカラクリなのねw

おっ、日経
成城石井、JR郡山駅ビルに11月出店
外部リンク:www.nikkei.com
>同じ駅ビルには中高級食品を扱う「食品館ピボット」があり、競争となりそうだ。
え、ピボット勝負できるの?w
974
(1): STAY HOME ゆきんこ 2021/10/12(火)21:59 ID:wcHEZw+A(1) HOST:3802-9C65-14F1 AAS
安積のヨークタウンはとりまコインランドリーは出来るらしい
そして長者はあのさぁ、、、、としか言えない
975: ゆ..き..ん..こ 2021/10/12(火)22:15 ID:OBvUhKTw(1) HOST:E271-50B5-E371 AAS
ピボットって中高級だったのねw
生鮮品中心だし、成城石井とは被らなそうだけど。
976: ゆ..き..ん..こ 2021/10/12(火)22:48 ID:sYiGHwaA(1/2) HOST:28C7-70FD-0495 AAS
台風19号2年 郡山の被災住民、募る治水不信 河川逆流の究明進まず(河北新報2021年10月12日)

期成会は市中心部の遊休地を雨水貯留場とするよう市議会に請願を繰り返しているが、
6定例会連続で不採択。国と県は1級河川の改修、市は雨水対策という役割分担が、
住民には縦割り行政の弊害にしか見えない。

期成会の白土政穂会長は「われわれが対案を示しても行政は黙殺して取り合ってくれない。
しっかり説明さえしてくれれば、納得できる部分もあると思うのだが…」と語る。
977: ゆ..き..ん..こ 2021/10/12(火)22:51 ID:sYiGHwaA(2/2) HOST:28C7-70FD-0495 AAS
リンク張り忘れ

台風19号2年 郡山の被災住民、募る治水不信 河川逆流の究明進まず(河北新報2021年10月12日)
外部リンク[html]:kahoku.news

期成会は市中心部の遊休地を雨水貯留場とするよう市議会に請願を繰り返しているが、
6定例会連続で不採択。国と県は1級河川の改修、市は雨水対策という役割分担が、
住民には縦割り行政の弊害にしか見えない。

期成会の白土政穂会長は「われわれが対案を示しても行政は黙殺して取り合ってくれない。
しっかり説明さえしてくれれば、納得できる部分もあると思うのだが…」と語る。
978: ゆ..き..ん..こ 2021/10/12(火)23:04 ID:OluubzDw(1/2) HOST:E271-50B5-A5C7 AAS
市中心部の雨水を逢瀬川に集中排水する計画か…
逢瀬川のキャパは大きくないし、増水した時はやばいよね。
増水時に水を排水する場所ってあまり無さそう。

浄水場跡に貯水池をって意見もあるようだけど、
あそこだと標高高めだから、駅前くらいの標高に欲しいよね。
979: ゆ..き..ん..こ 2021/10/12(火)23:06 ID:OluubzDw(2/2) HOST:E271-50B5-A5C7 AAS
若葉町〜赤木にかけては、地形的に水が流れやすいから
一階部分の住居空間は建築規制とかかけてもいいんじゃないかとも思う。
980: ゆ..き..ん..こ 2021/10/12(火)23:15 ID:/bo6Uo9g(1) HOST:5F52-3427-E665 AAS
最近の河北新報は、郡山市政に対して意見するような記事が多いね。
981: ゆ..き..ん..こ 2021/10/12(火)23:20 ID:nCnM6CKA(1) HOST:7742-0FF0-3FD1 AAS
仙台は郡山嫌いだし、郡山も仙台嫌いだしねw

この時間に食う柏屋の栗どら焼きうめぇ(太る
982: ゆ..き..ん..こ 2021/10/12(火)23:34 ID:GdlqOe2g(1) HOST:1E0A-5C77-F79E AAS
ヅラさん下野しちゃうん?
983: ゆ..き..ん..こ 2021/10/12(火)23:34 ID:C2XwD/jQ(1) HOST:7742-36CA-059F AAS
仙台は福島県や郡山市などに多くの工場や研究機関など進出するのが目障りらしい。
984: ゆ..き..ん..こ 2021/10/12(火)23:38 ID:pTsy6zVQ(7/7) HOST:F9EA-0FF0-1B8A AAS
路線バスの旅、10/1より がくとくんまゆみちゃんライン使えそうw
外部リンク[html]:www.city.motomiya.lg.jp
985: ゆ..き..ん..こ 2021/10/12(火)23:42 ID:o+uDsxvA(1/2) HOST:3802-50B5-5AB1 AAS
だせえなぁ仙台は、、
仙台なんか行かないからどうでもいいが、中核市に嫉妬してんのか。
986: ゆ..き..ん..こ 2021/10/12(火)23:46 ID:o+uDsxvA(2/2) HOST:3802-50B5-5AB1 AAS
>>974
長者は無理して開発しなくていいよ。
ダイワハウスだもん期待値ゼロ。
むしろダイワハウス撤退してもらった方が良い。土地の無駄遣いだけは勘弁。
987: ゆ..き..ん..こ 2021/10/12(火)23:49 ID:i5DgFPYg(1) HOST:7742-0FF0-915C AAS
JR)郡山駅↔本宮駅 (駅3つ)片道240円
福交バス)郡山駅前↔本宮市役所 片道800円←

まあ、バスはフェスタとか南東北に直通で寄るのためのメリットか
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*