[過去ログ] 盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart53 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: ゆ.き.ん.こ 2022/06/24(金)07:30 ID:ViyMyQMw(1) HOST:3AF2:0F1E:504A:4E32 AAS
その環境で満足するしかないのが現実w
968: ゆ.き.ん.こ 2022/06/24(金)12:42 ID:1Lm84Xlg(1) HOST:3E55:76AE:230D:FA29 AAS
>>963
口口大先生お久し振りです
969: ゆ.き.ん.こ 2022/06/25(土)16:58 ID:VU4PQisw(1) HOST:3E55:1F23:6EF9:FA29 AAS
>>932
好摩のたますえとたかむら

たかむらの刺身はちょっと高いけど物が良い
たますえは種類が多いし珍しい地魚とか刺身にしている
970: ゆ.き.ん.こ 2022/06/25(土)19:08 ID:gllg3bHQ(1) HOST:D73A:982B:3369:3CB7 AAS
ちょうどたますえ行ってきてアブラガレイのエンガワ刺身買ってきて一杯やってるわw
冷凍物のエンガワにない美味しさ
たかむらは惣菜とマグロの切り落としがお勧めでデパ地下並みのクオリティはある
971
(1): ゆ.き.ん.こ 2022/06/30(木)02:08 ID:d39X0BOw(1/2) HOST:93DC:729E:32B8:D308 AAS
盛岡南ユニバースの隣旧ひな野になんか食べ物屋ができてるけどなん店かわかる?
972: ゆ.き.ん.こ 2022/06/30(木)12:19 ID:DjWsYGYg(1) HOST:7742:5EB7:99E7:DE39 AAS
>>971
ベビーフェイスプラネッツって某ブログに出てた
973: ゆ.き.ん.こ 2022/06/30(木)14:59 ID:d39X0BOw(2/2) HOST:93DC:729E:32B8:0174 AAS
おおありがとう
洋食のチェーン店かな?
974: ゆ.き.ん.こ 2022/06/30(木)15:48 ID:yhUwKGhw(1) HOST:93DC:18B2:7533:FC7B AAS
ここかな?
外部リンク:babyface-planets.com
975: ゆ.き.ん.こ 2022/06/30(木)23:30 ID:0Q3IgurA(1) HOST:0000:AEC3:2111:DBA9 AAS
盛岡名物はサイゼリヤ一択やな!
クソ不味くてボッタクリの冷麺やじゃじゃ麺食うより全然良いし!
976: ゆ.き.ん.こ 2022/07/01(金)06:46 ID:iMSE4LZA(1) HOST:3E55:1913:035D:BB4D AAS
とりあえずもりしげにランチ食いにいけ
977: ゆ.き.ん.こ 2022/07/01(金)13:23 ID:7IEyGrmg(1) HOST:0F13:A2EE:1919:D8E9 AAS
ベビーフェイスプラネッツはグループ客向けの個室が充実してるよ。
978: ゆ.き.ん.こ 2022/07/01(金)22:42 ID:TFCmmooQ(1) HOST:DC6C:C13B:637F:2898 AAS
津志田のじゃんって焼肉屋が閉店
979: ゆ.き.ん.こ 2022/07/02(土)04:51 ID:kvq2iPXw(1/2) HOST:FFEA:3492:2CAB:AA26 AAS
ええええーーー!!!
子連れに優しい店で重宝してたのに………!!!悲しい
980: ゆ.き.ん.こ 2022/07/02(土)16:52 ID:PtYc7pWA(1) HOST:D73A:5255:D8ED:1038 AAS
ある意味チェーン店ってのは味の均一化がされていてハズレが少ないってのはいいことだ
冷麺やじゃじゃ麺は自分に合う味付け方がわからないうちはよくわからないものだし
981
(1): ゆ.き.ん.こ 2022/07/02(土)19:58 ID:kvq2iPXw(2/2) HOST:FFEA:3492:2CAB:AA26 AAS
冷麺初めて食べた時の衝撃忘れられない「ゴム?!」
いまはマジ大好物。麺もだし、スープをペットボトルに入れて飲み歩きたいぐらい好き
982
(1): ゆ.き.ん.こ 2022/07/02(土)21:24 ID:LLAYa/ag(1) HOST:93DC:18B2:7533:FC7B AAS
>>981
それは すごいっすねw
でも冷麺だとそうそう伸びなさそうだから
今どきのサーモス水筒とかだと 普通に外で食べれそう
983: ゆ.き.ん.こ 2022/07/02(土)22:56 ID:G4jEyWHA(1) HOST:93DC:729E:E2D9:B162 AAS
>>982
冷麺の麺って意外と普通の麺以上に伸びるの早いぞ
茹で上がって10分以上経過するとどんどん水分吸って弾力も皆無になり
食えたもんじゃなくなる。
蕎麦、うどんなどは下茹ですれば数時間は何とか食べられるだが
硬いはずの冷麺は茹で上げ後の劣化が異様に早い不思議。
984: ゆ.き.ん.こ 2022/07/03(日)02:23 ID:j559qJAA(1) HOST:0A3C:383A:D5A7:541C AAS
戸田久のインスタント冷麺は1分で茹で上がるし
吸水性は高いのではないかなあ
985: ゆ.き.ん.こ 2022/07/03(日)03:42 ID:WOM/Vjbw(1) HOST:598A:0014:26EF:3CB7 AAS
冷麺の?だけって、どっかで売っていませんか?
986: ゆ.き.ん.こ 2022/07/03(日)06:41 ID:CHeCB1HQ(1) HOST:D73A:982B:8834:A4DE AAS
前業務スーパーにあった
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s