[過去ログ] ★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart208★★★★ (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(4): ゆ..き..ん..こ 2020/09/10(木)10:11 ID:Cm7yOw7g(1/3) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
「出没!アド街ック天国」の再放送かな、ガールズ&パンツァーで街起こしの大洗町凄いね、
地元の鉄工所が、農機具改造してハリボテ戦車作ったりして、仮装した人達で盛上ってるね、
ふるさと納税が20〜30倍になるんだから本物なのか?やっぱりコンテンツが問題なのか?
24: ゆ..き..ん..こ 2020/09/10(木)10:58 ID:Cm7yOw7g(2/3) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>22
急患なら、陣場町の菊地歯科医院で良いと思います。
大先生と若先生と2人体制で直ぐに対応して貰えます。
他は急患でも電話確認が必要ですから。
29: ゆ..き..ん..こ 2020/09/10(木)13:54 ID:Cm7yOw7g(3/3) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
夜の街なかも、9月定例議会が終わらないと、、、

役所の人も、てにをは で神経磨り減らしてお気の毒。
「安全安心」と「安心安全」の意味の違いを質問されても、、、
63: ゆ..き..ん..こ 2020/09/11(金)09:23 ID:AxD1CtBA(1/3) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
ディズニーランドって、俺が子供の頃からあるぞ!
中合は老朽化と時代遅れに逆らえず、比べてディズニーランドは、現役バリバリってどういう事よ?
65: ゆ..き..ん..こ 2020/09/11(金)10:18 ID:AxD1CtBA(2/3) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>64
木村祐一がチコちゃんになるみたいな?
ポケモンGOと違って外出はしないんでしょ?
70
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/09/11(金)12:49 ID:AxD1CtBA(3/3) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
福島のガソリン価格が高いのは、各社とも有利子債務があるから、
何で福島の石油販売各社が、多額の有利子債務を抱えているかは知らない。
127
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/09/12(土)08:53 ID:Ywy86AFQ(1/2) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
石油業界って末期なの?石油元売も小売りも合併ばっかり、
ガソリン消費量減少で、マジ、水素と電気に移行する?
137: ゆ..き..ん..こ 2020/09/12(土)11:09 ID:Ywy86AFQ(2/2) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
来年、オリンピック強引に開催しちゃう雰囲気だけど、来日外国人が福島駅前の廃れた状況を観たら、原発事故でゴーストタウンになったと思わない?
250
(2): ゆ..き..ん..こ 2020/09/14(月)09:06 ID:tuaqWQ9A(1/3) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
仙台三越は北海道味覚の祭典、郡山うすいは九州展、福島市で待ってても、向こうから来る事はない現実。
郡山うすいは過去に、東邦銀行から融資断られたのに、それでもMAXにサテライト出店でしょ、東邦銀行どう思ってんのかな?
256: ゆ..き..ん..こ 2020/09/14(月)10:50 ID:tuaqWQ9A(2/3) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
仙台と郡山は三越伊勢丹だし、大丸松坂屋は関西だから東北を馬鹿にしてるし、鉄道系はあるはず無いし、残るは郡山撤退のリベンジで、丸井の可能性が高い?
B8ta型の売らないタイプの店。自分も買い物はネット中心だけど、どうしても現物を見たい時あるんだよね、福島駅前に丸井来ないかな。
260: ゆ..き..ん..こ 2020/09/14(月)12:00 ID:tuaqWQ9A(3/3) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
「強盗だ!多忙の降り申し訳ございませんが、警察を呼んで頂けますか、お願いします」じゃね?
300
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/09/15(火)08:49 ID:3P3yuYog(1/2) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
大阪、名古屋、福岡は中心市街地が肥えているから寄生できる。
東京だって湾岸エリアは、湾岸整備の一環でいわき小名浜タイプのモールが出来てる。
モールは寄生虫みたいな物だから、宿主がないと生きられないし、宿主を超えて成長は出来ない。

話変わりますけど、コロナ禍にあって、ディズニーランドでさえ1000人リストラなのに、ヨークベニマルの業績うなぎ登りだなぁ、でも、惣菜のライフフーズは弁当販売下がって駄目なんだって、みんな自宅で料理してんだな。
302
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/09/15(火)10:56 ID:3P3yuYog(2/2) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
ー 福島空港の使い道 ー
ウラジオストク定期便を開設すべきだよ、
2時間で行ける一番近いヨーロッパだよ、
ホテル代込みでも日本よりも格安だから、
連日のツアー客で福島空港も鈴なりだよ!
345: ゆ..き..ん..こ 2020/09/16(水)08:55 ID:L6HdWyYA(1/3) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
飯坂、高湯、土湯を結ぶバス周遊券「ふくしま三湯物語」、期間限定で終了してしまったんだな。
暇ができたら利用したいと思ってたけど、コロナ禍でなかなか身動きが取れない状況ではなあ。
関係者的には、手応えはあったのかな?
348: ゆ..き..ん..こ 2020/09/16(水)11:11 ID:L6HdWyYA(2/3) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
浮世風呂は、スーパー銭湯並みの設備で、新規開店は出来ないのか?
359
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/09/16(水)14:27 ID:L6HdWyYA(3/3) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
ムクドリは、何を食べて生きてるのですかね?
あれだけの数がいれば、けっこう食べるでしょうね?
391: ゆ..き..ん..こ 2020/09/17(木)08:48 ID:RhDBIp8A(1/3) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
田舎気質の福島市民30万人と、伊達者気質の仙台市民100万人の中で、選抜した30万人を入れ替えたら、
福島市は、仙台風の街並みになるだろうか?
396
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/09/17(木)10:23 ID:RhDBIp8A(2/3) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
「伊達家御用達酒蔵 勝山」の結婚式場にお招ばれされて、福島から参加の自分は黒を着て行ったのだけど、
他の参加者が、色つき紋付き袴だったり、演歌歌手みたいなタキシード姿で、誰が新郎だか判らない状態にビックリした時があった。

あれは、目黒の雅叙園での、上級市民の結婚式に参列以来の衝撃だった。
399
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/09/17(木)11:17 ID:RhDBIp8A(3/3) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>395
いつも思うんだけど、トイザらス関係で米国からの外圧受けた大規模小売店舗法を言ってるの?

若しくは、まちづくり3法(大規模小売店舗立地法、中心市街地活性化法、都市計画法)の何れか?

いまは、旧大店法から立地法に代わって、ロードサイド店舗が従来の1.5倍駐車場を確保しなければならないので、それが経営上のネックになってる場合が多いんですよ。
だから郊外店が廃墟になって、更により外側にショッピングモールが出来る。
どちらかと言えば、現行の法律はショッピングモールの為の法律ですからね。
457: ゆ..き..ん..こ 2020/09/18(金)12:37 ID:ABxIozdg(1) HOST:p788140-ipbf304fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
伊達のイオンモール跡地予定地、稲穂垂れてたな、今年は豊作だな。
世界レベルだと食料不足なのに、平和ボケの日本人は贅沢なもんだ。
国連のESG(環境、社会、ガバナンス)を国や企業に求める話はどうした?
進次郎の言うセクシーとは、随分とかけ離れたことやってんな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*