[過去ログ] ●▲■まちBBS東北板・自治スレッド28■▲● (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/12/10(木)09:12 ID:HJdUJs3A(1/3) HOST:7B37-4E87-D69D AAS
なんといいますかね

ちょっと前に問題になった削除依頼人叩き行為は、もちろんお門違いなのだけど

その削除依頼人が今後の展開(スレ荒れ)を予め予想したり憶測しちゃうってのは
仮に現実そのとおりになったとして、それを書き込んじゃうのは、ちょっとよろしくないかと

確かに依頼そのものや提案、主張はルール的に自由なんだけれども
そのあたりは管理人判断になるのですが、削除依頼人が公開されている場で、一部の
リモートホストを出して口出ししちゃうのは、ちょっと疑問です
一つ間違えば削除依頼人による個人攻撃になりえるので、かなり「あやうい」です
もう少し動向を観察して、再発後に提言する必要があるのではないかと、他人事ながらハラハラしますな
588
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/12/10(木)09:16 ID:HJdUJs3A(2/3) HOST:7B37-4E87-D69D AAS
そもそもは、ガイドライン違反の投稿に対して、粛々と削除依頼するというスタイルのはずなのですが
私の考えはもう古いのかな?
そのあたり、削除依頼した人が、でしゃばり過ぎたり持論の展開は拗らせてしまうから要注意なのです
そのあたり、昔は結構厳しかった記憶があるんだけどなぁ
削除ジャッジは削除人の仕事
依頼人はそれについて他言は無用だったはずだけどな

一方で憶測や妄想を含む投稿はお構いなく削除依頼しちゃうってのが、一部の人には、気に入らないってことにつながる訳ですよ
(あくまで憶測妄想を削除依頼するのは正当行為で問題ありません)
589
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/12/10(木)09:20 ID:HJdUJs3A(3/3) HOST:7B37-4E87-D69D AAS
なぜ削除されたのか、理由を考えたり、それを学習しない人にとっては、
削除依頼=個人攻撃されてる感覚をもつから、反感を買ってしまい厄介ではあるのですがね

その反面、削除依頼する側も、何故管理人や削除人が当該投稿を削除せずスルーしたのか
その意味を黙って学習する必要もあると思うのですよ

それが出来ないなら、勉強不足はお互い様で、話が噛み合うはずもありません

もちろんガイドライン違反に関しては今後も躊躇なく削除依頼していただいて問題ないですけどね

ともあれ、何人も調子に乗って「自分は正しい」と思いこんで、自己主張を繰り返すばかりで、
他人の意見を聞き耳もてないようなら、まだまだ修行が足りないのです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*