[過去ログ] こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart85 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: ゆ..き..ん..こ 2020/06/10(水)00:29 ID:9tnf6Vsw(1/3) HOST:3AF2:D024:2015:C803 AAS
プール熱も心配だな。どの道手洗いうがいをして、物の使い回しをしなければ早々移らないけど。
37
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/06/10(水)01:43 ID:hR0rTH5Q(1) HOST:3AF2:0F1E:4926:A1E8 AAS
子供が水の中でオシッコしたりウンチしたりするから消毒は普段から十分されてるはずだけどロッカーが密すぎてダメだよね
今年はプール営業できないんじゃないかなぁ
ジャバは休みでよかったな
38: ゆ..き..ん..こ 2020/06/10(水)06:05 ID:1jnDcw9g(1) HOST:93DC:BC16:98BD:CEA4 AAS
ピヨ卵でキッチンリーフっていう新しいお店出てきたんだけど
昔山形美術館の向かいにあった喫茶リーフと関係ある?
39: ゆ..き..ん..こ 2020/06/10(水)09:47 ID:Db+91qyw(1/2) HOST:93DC:C637:D9EB:C803 AAS
>>37
今年はどの道改装で休みだったね
コロナのおかげで心置きなく改装できる
40: ゆ..き..ん..こ 2020/06/10(水)12:44 ID:9tnf6Vsw(2/3) HOST:3AF2:D024:2015:C803 AAS
コロナ給付金どう使う? 我慢した分、買い物/生活費、貯金に回す
外部リンク[php]:smart.yamagata-np.jp

また、「世帯主から夫と自分の分が“没収”され、孫の分しか渡されなかった」と、世帯主にまとめて振り込まれる給付方法に疑問を呈する声もあった。

いい加減3世代居住やめればいいのに
クラスターも発生しただろうに
41
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/06/10(水)15:08 ID:h0k8SYfA(1) HOST:3E55:654A:D73D:A096 AAS
別に同居してても世帯を分けることは出来るのにね。
世帯主(じじばばか?)に経済的にべったりなら無理だろうけど。
経済的にべったりなら、世帯主が回収しても文句は言えないような・・・
42: ゆ..き..ん..こ 2020/06/10(水)15:56 ID:9tnf6Vsw(3/3) HOST:3AF2:D024:2015:C803 AAS
スピード重視だったからこういった事は仕方ない
大半の学生連中なんか親から鐚一文もらってないだろう
43
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/06/10(水)16:27 ID:I4bY6fdA(1/2) HOST:D9E1:A062:AB3C:C803 AAS
>>41
同居していれば1世帯で、世帯主は親父とかになるから分けれないんじゃないか?
戸籍毎なら分けられるけど、戸籍の住所と住民票の住所は一緒じゃないから住民票でしか管理出来ないと思う
選挙のときもそうだけど、一人ひとりに送付するのも振り込みのも大変だから世帯毎にしたんじゃないかな
44
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/06/10(水)16:41 ID:LB4bx/0g(1) HOST:3AF2:86D7:4C53:652A AAS
>>43
同居してる親族でも、世帯分けられるよ
分けた二世帯同居とかあるよ
45: ゆ..き..ん..こ 2020/06/10(水)17:26 ID:pOd9RLpA(1/2) HOST:D73A:982B:2F9D:D255 AAS
今日めっちゃ暑いな
46
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/06/10(水)19:53 ID:Db+91qyw(2/2) HOST:93DC:C637:D9EB:C803 AAS
梅雨入りして食中毒の時期になったな
コロナの影響で今まで未経験の奴までもがテイクアウトを始めた店が多いのが不安
47: ゆ..き..ん..こ 2020/06/10(水)19:57 ID:OQjO/5RA(1) HOST:93DC:8765:C422:4260 AAS
>>44

わし同居だけど別世帯にしてるよ。

合算すると社会保険料大変になるから。
48
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/06/10(水)21:31 ID:7VPvp09w(1) HOST:A53E:4276:53A6:C803 AAS
この時間でも部屋がめちゃくちゃ暑いんだけど…風もないし全然気温下がらん
49
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/06/10(水)22:00 ID:I4bY6fdA(2/2) HOST:D9E1:A062:AB3C:C803 AAS
>>46
ノロウイルスにはアルコール消毒液は効かないらしいね
200ppm位の次亜塩素酸水か500ppm位の次亜塩素酸ナトリウムじゃないと駄目らしい
中性の次亜塩素酸水は知らないけど、次亜塩素酸ナトリウムは強アルカリ性だから、その位濃いと皮膚が溶けて手荒れが酷いらしい
50: ゆ..き..ん..こ 2020/06/10(水)22:12 ID:pOd9RLpA(2/2) HOST:D73A:982B:2F9D:D255 AAS
>>48
みんなエアコンつけてんのかな。
扇風機フル稼働中
51: ゆ..き..ん..こ 2020/06/11(木)00:58 ID:0rm3lWfg(1) HOST:0000:6FC4:9E77:498B AAS
>>49
次亜塩素酸ナトリウムなんて小難しく言わねでよ
ハイターとか台所用漂白剤って言えば良いんねが
52
(1): まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
53
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/06/11(木)06:06 ID:flscLYbg(1) HOST:3AF2:D024:4194:7711 AAS
昨日は暑い中洗車したのに、朝から雨が降っててクソワロタw
この時期の天気は予報、予想がつかないから困る
54: ゆ..き..ん..こ 2020/06/11(木)08:06 ID:jBM4TkQw(1) HOST:9BE7:7DA3:1B88:256F AAS
週間天気予報では今日から数日間は雨マークついてたが
どこの天気予報見てたんだ?
55: ゆ..き..ん..こ 2020/06/11(木)08:27 ID:duA2xUww(1) HOST:0000:6FC4:7A28:9066 AAS
界面活性剤入ってるのはキッチンハイターだけどね
1-
あと 945 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s