[過去ログ] ★★白河市(+西郷村)スレッド〜Part61〜★★ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961: ゆ..き..ん..こ 2020/11/22(日)20:42 ID:lLU3lW7g(1) HOST:sp1-72-0-141.msc.spmode.ne.jp AAS
田舎に住んでいても、更に山奥行くと空気がおいしいと感じるな。
そういえば、先日NHKでとら食堂の再放送やっていたから、ますます観光客ふえるな。
962: ゆ..き..ん..こ 2020/11/22(日)21:24 ID:hvyv+qFg(2/2) HOST:p973176-ipngn4501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp AAS
今日 とら 凄かったよ
てか、どこのラーメン店も行列で駐車場すら止められなかった。。。
コロナなんか関係ないんだわな
963: ゆ..き..ん..こ 2020/11/22(日)21:56 ID:1dVpiVng(1) HOST:unn-156-146-35-109.cdn77.com AAS
高卒や工場勤務の多い白河あるあるでしょ
今しか見てない
964
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/11/23(月)10:55 ID:K6l1NZuw(1) HOST:77.111.245.12 AAS
電車&自転車通勤から車通勤に変えるのに車購入予定なんだけど、県南の冬場って軽のMRでも問題無さそう?
S660かアルトワークスのFF or 4WDかって所なんだけど。
965
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/11/23(月)12:30 ID:X78QNuaQ(1) HOST:s142061.ppp.asahi-net.or.jp AAS
そんなに降らないから好きな車で構わない。
降った場合の除雪は下手だけどね。
966
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/11/23(月)14:21 ID:wj8rzY5g(1) HOST:252-212-10-119.flets.hi-ho.ne.jp AAS
>>964
何でもいいよ。
もちろんスタッドレスは準備しないとな。
少し余裕があるなら、エンジンスターターもつけた方がいいな。
967
(2): ゆ..き..ん..こ 2020/11/23(月)15:25 ID:xSdwYVIg(1/2) HOST:77.111.245.11 AAS
>>965-966
そんなに雪は心配する必要ないのか。
やっぱりスタッドレスが良いの?オールシーズンタイヤってので考えたんだけど
968
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/11/23(月)15:39 ID:QlFlm0ng(1) HOST:sp1-75-209-55.msb.spmode.ne.jp AAS
この人ドコの人?あまりにも雪道ナメ過ぎでしょ。オールシーズンタイヤなんかで過ごせるならいちいちスタッドレスに買い替える人いるか、っての。オールシーズンで勝手に事故ってろ。スタッドレスでも氷道では止まらないのになw
969
(2): ゆ..き..ん..こ 2020/11/23(月)16:10 ID:xSdwYVIg(2/2) HOST:77.111.245.11 AAS
>>968
え?そうなの?
いや自分なりに色々調べてたら
外部リンク:www.goodyear.co.jp
でアイスバーンでも少し滑るだけでしっかりグリップするって感想あって、これで良いかなと思ったんだけど。
970
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/11/23(月)16:34 ID:izTMJunQ(1) HOST:KD106159078021.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
都内とか千葉みたいなとこならそれでもいいけど、万が一のときにスタッドレスのほうが後悔しないよ
971
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/11/23(月)16:45 ID:wRhVORKg(1) HOST:p418185-ipngn2801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>967 969 東北の冬をなめてはいけない
自分や家族の命を大切に思うならスタッドレスタイヤは必須
加害者にならないためにも
972
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/11/23(月)16:54 ID:44z2oZMg(1) HOST:sp1-79-85-213.msb.spmode.ne.jp AAS
>>969
走り出したり、低速で曲がる時はグリップ効いても止まる時は滑るから・・・スタッドレスでも
973
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/11/23(月)17:47 ID:u4H1F8EQ(1) HOST:sp1-72-1-59.msc.spmode.ne.jp AAS
>>969
たぶん、いろいろ書かれているけど実感持てないよな。スキー場行っても大丈夫ってメーカーHPに書いてあるし…。 ただ、アイスバーンって言っても、道路の表面が凍ったブラックアイスバーンと圧雪の表面が溶けたり凍ったりを繰り返したアイスバーンがある。これは、日本特有かもしれないし、白河みたいに微妙に雪降るところがヤバい。
スタッドレスは完璧ではないが、少なくともフォーシーズンタイヤより安全。
974
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/11/23(月)18:02 ID:LW2lBWCw(1) HOST:77.111.245.14 AAS
>>970-973
んじゃスタッドレスにするか。
スタッドレスも完璧ではないと言われると、んじゃスパイクタイヤとか出せば良いのにと思ってしまう。
975: ゆ..き..ん..こ 2020/11/23(月)18:29 ID:T26r7USQ(1/2) HOST:p785053-ipbf302fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
車は軽でもいいけどタイヤは国産スタッドレスがオススメ
去年みたいに雪が少ないとうわ損したチクショーってなるけどね
雪が降った日はいつもの通勤時間×2〜3倍かかると思って早めに出ないと遅刻する
特に初雪の日は渋滞激しくなる
976: ゆ..き..ん..こ 2020/11/23(月)18:53 ID:cKMKBQpw(1) HOST:M014009041064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>974
どうしたって100%は無いんだから、雪道になれてないなら尚更安心を買うつもりでスタッドレスでいいんじゃない?
どうしたってケチりたいなら、ノーマルタイヤに雪降ったときだけゴムチェーンでも装着すりゃいいよ。
977
(1): ゆ..き..ん..こ 2020/11/23(月)19:26 ID:8KUwurow(1) HOST:KD106129216185.au-net.ne.jp AAS
昭和大橋やたら騒がしいことになってるけど何事??
978: ゆ..き..ん..こ 2020/11/23(月)19:43 ID:g0RBP4Vw(1) HOST:p2971002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
消防署の脇の陸橋のこと?近所だけど特に何も聞こえないな
979: ゆ..き..ん..こ 2020/11/23(月)21:41 ID:/Ej2h5dQ(1) HOST:p973176-ipngn4501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp AAS
白河の積雪量なめんなよ
980: ゆ..き..ん..こ 2020/11/23(月)21:45 ID:s6WXlqlw(1) HOST:om126234045142.16.openmobile.ne.jp AAS
6年前76センチの積雪があったね
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s