[過去ログ] ☆★仙台市についての総合・雑談スレ 69★☆ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561
(1): ゆきんこ 2020/04/07(火)01:54 ID:5PBhUqYQ(1/12) HOST:D2C8:B823:1958:9766 AAS
>>560
会見で言ってたよ。
感染者、施設ともに事態の重要性を理解し同意してくれたので、勤務先や濃厚感染者の公開までできた、との事。
他の感染者の場合は公開に同意してくれない、場合によっては教えてさえもくれない事があり、会見で質問されても困惑しつつ説明する場合が多い。
565
(2): ゆきんこ 2020/04/07(火)03:18 ID:5PBhUqYQ(2/12) HOST:D2C8:B823:1958:9766 AAS
>>562-564
そのへんにしときな。
さらに調子に乗って「使ってたんだろうなあ」が「使ってた」なんて拡散されて被害が発生した場合、デマ元として最悪訴えられるよ。
578
(1): ゆきんこ 2020/04/07(火)13:08 ID:5PBhUqYQ(3/12) HOST:D2C8:B823:1958:9766 AAS
>>576
聖火に限らず3月の3連休(3/20-22)で感染した場合の潜伏期間(1-14日)は4/6まで。
仮に聖火イベントが原因として、5万人集まった割にゃ発症者は現在のところ26人、しかもHUB仙台一番町四丁目関連や、そもそも3連休の時は
まだ東京在住で仙台(宮城)にいなかった人も結構な割合を占める。

仮に聖火イベントで感染した人がいたとして、発症率は0.05%以下だし、それも感染元が不明な場合だけの話。聖火でクラスタ発生なんて事実は無い。
根も葉も無い話で愉快犯的に楽しみたいだろうが、論理的に考えるとありえない話。
そもそも今どき、アレコレ書いた上で「○○が悪い」みたいなレスは「中身に意味の無い政治的情報」として、無価値だよ。
595: ゆきんこ 2020/04/07(火)15:53 ID:5PBhUqYQ(4/12) HOST:D2C8:B823:1958:9766 AAS
>>587
そんな感じで、書き方は考えた方がいいと思うよ。
調子に乗ってエスカレートさせちゃうと、後で自分自身が書いた事が原因で不安だらけになっても困るでしょ。
598
(1): ゆきんこ 2020/04/07(火)16:21 ID:5PBhUqYQ(5/12) HOST:D2C8:B823:1958:9766 AAS
>>597
富が丘も仙台市泉区泉ヶ丘が隣接してるけど、さすがにそこまで細かくは個人の特定に繋がる上に、住んでる地域を公表したとこで、
感染リスクが起こり得る活動をした場所と関係あるとは限らないから、何のメリットも無いだろね。

結局のとこ、「近いから危ないとか、遠いから大丈夫とか思わず、自分がどこに住んでようと変わらず注意するしか無い」って事だと思うよ。
604: ゆきんこ 2020/04/07(火)18:55 ID:5PBhUqYQ(6/12) HOST:D2C8:B823:1958:9766 AAS
>>600
「自分の後ろにいる何かに話しかけているんだろう」くらいに思うと、特にうざくはないかな。
ちなみに従業員に呼び込みさせた店は店長が風営法違反で摘発されてるケースがあるよ。

「個人が店に紹介した時、そのお礼をもらう」って形だと店そのものは無関係。
「お友達紹介キャンペーンでキャッシュバック!」とかで友達を強引に誘ったって、キャンペーンやってる業者は摘発されないのと同じ。
623
(1): ゆきんこ 2020/04/07(火)20:59 ID:5PBhUqYQ(7/12) HOST:D2C8:B823:1958:9766 AAS
>>615
今のとこ仙台市職員の感染は発表されてないから、別じゃない?
会社員とか学生とか無職とか職業不詳とかはいるけど、公務員って発表がそもそも無いし。
629: ゆきんこ 2020/04/07(火)21:40 ID:5PBhUqYQ(8/12) HOST:D2C8:B823:1958:9766 AAS
>>627
地方公務員法第22条で、公務員という扱いになる。
結局のとこ、正規の公務員と守秘義務だの収賄禁止だの求められるとこは同じで、単に期間限定というだけだからね。

そもそもの話をすれば、仮に役所に派遣されて勤務する公務員じゃない人間がいたとして、発症したらその役所の
消毒とかせにゃならんので、発表されないわけも無い。
637
(2): ゆきんこ 2020/04/07(火)22:36 ID:5PBhUqYQ(9/12) HOST:D2C8:B823:1958:9766 AAS
>>634
もっと詳しい資料はこちら。
Twitterリンク:ito_yuta
県外の男性は、東京から3/30に車で移動、4/7にPCR検査して陽性。

なお、3/30の段階で、東京でなのか移動中なのか仙台に着いてからかは不明だが、既に体調不良。
4/2に発熱して4/3に医療機関経由で帰国者・接触者相談センターに相談したが、現在順番待ちもあって受診日は4/7となり、
そこでようやく帰国者・接触者外来を受信し、検査。

このへん「順番待ちが出ているが外来を増やす予定はあるか?」と質問が飛び、保健所としても複数の病院と交渉中で
増やす予定はあるとのことなんで、今後の受診者増加に対応していく模様。
638: ゆきんこ 2020/04/07(火)22:41 ID:5PBhUqYQ(10/12) HOST:D2C8:B823:1958:9766 AAS
>>636
国籍を公表するメリットがあれば考えるんだろうけど、何かあるかな。
ちなみに>>637の患者24(外国籍)はHUB一番町四丁目店で感染した患者11と飲食を共にした際、他にもう2人いたらしいが
1人は陰性、1人は検査以前に国へ帰っちゃった(つまり外国籍)との事。

外国籍の人については本国へ知らせちゃいるだろうけど、周囲の感染リスクとして感染者の国籍発表してもあまり意味ないんでない?
結婚して日本国籍になった○○人とかどうするのよって話にもなるし、入国歴とか出国歴の方が重要かと。
640: ゆきんこ 2020/04/07(火)22:51 ID:5PBhUqYQ(11/12) HOST:D2C8:B823:1958:9766 AAS
あと、ソフトバンク仙台一番町店およびワイモバイル仙台一番町店で勤務していた人の感染について、
契約に至った人は連絡先わかるので企業側で濃厚接触者であることを通知できたらしいけど、
それ以外は連絡先不明のため、昨日夕方に仙台市へ改めて連絡きたとの事。

3/28および3/29に上記店舗を利用して窓口でのやりとりなど濃厚接触があり、契約に至らなかった人は
発熱など症状出たら仙台市・宮城県のコールセンターへ連絡を、だそうな。
Twitterリンク:ito_yuta

コールセンター(24時間)
022-211-3883
022-211-2882

まずは個人情報絡みで企業や店で把握している濃厚接触者は独自に連絡するんだろう。
省1
641: ゆきんこ 2020/04/07(火)22:55 ID:5PBhUqYQ(12/12) HOST:D2C8:B823:1958:9766 AAS
>>639
会見での質問もそれ絡みが多い。
帰国者・接触者外来を受け持ってくれる医療機関が既に複数候補に上がっており、現状はまだそれが間に合ってないだけ。
保健所も別に「自分の手の内で何とかしようとしている」わけでもない。

つか、>>637にもそう買いたでしょ。
問題に対して批判するのはいいけど、会見見たり各種発表を確認してからじゃないと、裏取りもしてない適当な愚痴言ってるだけになるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*