[過去ログ] 何で誰もたてないの?【仙台市営バス・宮城交通バススレッド2】 (205レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(1): ゆきんこ 2020/04/14(火)20:58 ID:tDvUGe+A(1) HOST:KD111239111099.au-net.ne.jp AAS
そういや、余目線ってなんであんな半端な路線なの?
どっか延伸するつもりだったの?
44
(1): ゆきんこ 2020/04/14(火)22:21 ID:/r+4j53g(2/2) HOST:p983121-ipbf947aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
>>43
もともとは仙台駅発着だったらしい
仙台駅発着の頃は今より利用客が多くて、仙台駅〜田子とか、仙台駅〜余目のように中心部まで乗り通す客が多かったみたいだ

それでも採算性は当時から良くなかったらしく、福田町駅発着に路線短縮してしまったら急激に客離れが進行したという経緯がある
(田子に住んでる人がわざわざ福田町までバスに乗るわけがないからね)
今は陸前高砂駅バスプールに乗り入れたり、一部便は東仙台営業所まで延長運転しているけど、
将来的には坪沼や燕沢のように乗合タクシーを導入して余目線からは撤退も考えられるね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*