[過去ログ] ★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart192★★★★ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: ゆきんこ 2019/12/02(月)11:48 ID:UwDY1sWg(1) HOST:KD182251021219.au-net.ne.jp AAS
>>12
そうなんだ、ありがとう
14: ゆきんこ 2019/12/02(月)12:20 ID:r7NgCWXg(2/2) HOST:M014009051032.v4.enabler.ne.jp AAS
>>7
まねきの湯が食いついてくれるかどうかだなあ。
15: ゆきんこ 2019/12/02(月)12:30 ID:6yvK/VdA(2/2) HOST:om126255089031.24.openmobile.ne.jp AAS
サリバンは八百屋が親会社だぞ。
16
(1): ゆきんこ 2019/12/02(月)13:53 ID:vURQJNrg(1) HOST:sp49-98-167-47.msd.spmode.ne.jp AAS
>>11
R13のは無関係と聞いたことがあります
17
(1): ゆきんこ 2019/12/02(月)13:53 ID:BzHc87qw(1) HOST:sp1-75-235-49.msb.spmode.ne.jp AAS
宇宙刑事サリバン
18: ゆきんこ 2019/12/02(月)14:35 ID:eAdsgh7A(1) HOST:KD182251031168.au-net.ne.jp AAS
>>16
ありがとう
雰囲気違うもんね
19: ゆきんこ 2019/12/02(月)16:30 ID:khA0U+Xw(1) HOST:FL1-218-227-129-67.fks.mesh.ad.jp AAS
ロジコム、福島市に輸配送拠点 東北エリア初

【福島】ロジコム(広島市東区、大上正人社長、082・284・7000)は、福島市の福島おおざそうインター工業団地に
輸配送拠点を建設する。25日に同市と立地協定を結んだ。投資額は12億2000万円。地元から16人程度を雇用し、
将来的には30人規模の事業所とする。

同社は自動車部品メーカー向けに物流サービスを提供する。東北エリアへの進出は初めて。建設用地は同団地A区画の
1万3134平方メートルで、建築面積8297平方メートルの物流施設を建設する。2020年2月の着工、同年8月の操業を目指す。

大上社長(写真左)は「関東以北に拠点を設けるのが長年の夢だった。東北には部品メーカーが多く、同市のポテンシャルも高い。
地域経済の活性化に貢献できれば」と述べた。木幡浩市長(同右)は「高速交通網整備に力を入れてきたことが認められた」と謝意を示した。
外部リンク:www.nikkan.co.jp
20: ゆきんこ 2019/12/02(月)17:32 ID:8rCsgYfQ(1) HOST:KD106132171124.au-net.ne.jp AAS
楽天EdyのCMに字幕でいちいと鎌倉屋とフレスコ
が出てた!驚いた
21
(1): ゆきんこ 2019/12/02(月)18:56 ID:4oXD0O8w(1) HOST:UQ036011225002.au-net.ne.jp AAS
福島大学の駅何も無いね
コンビニ一軒だけしかない
悲惨そのもの
あれじゃ優秀な学生が来ないよ
22: ゆきんこ 2019/12/02(月)19:02 ID:uD5sUQag(1) HOST:p861138-ipbf802fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>17
シャリバンじゃね?
23: ゆきんこ 2019/12/02(月)19:09 ID:ysL1M+dQ(1) HOST:sp49-98-165-105.msd.spmode.ne.jp AAS
>>21
福大生はほとんどが隣の南福島駅付近で生活してるからな。

南福島駅は飲食店、居酒屋、コンビニ、カラオケ等ある程度揃ってるし。

授業が終わったあとの金谷川から南福島までの電車の混雑ぶりが物語ってる。
24
(1): ゆきんこ 2019/12/02(月)20:47 ID:Zk8HEXCw(2/2) HOST:220-247-6-53.east.fdn.vectant.ne.jp AAS
福大生て南福島のこと"ナンプク"て言うよな
誰が流行らしたんだ
地元民はみんな"ミナフク"なのに
25: ゆきんこ 2019/12/02(月)21:21 ID:BJsBaQJg(1) HOST:M014009050161.v4.enabler.ne.jp AAS
>>24
言わねーよ
26
(1): ゆきんこ 2019/12/02(月)21:27 ID:96ZMTgAQ(1) HOST:150-66-94-38m5.mineo.jp AAS
ナンプク言うよ
むしろミナフク言うてる奴おるんかw

大学時代にさんざ通い詰めたのに越後屋さんってあそこにあったんだ・・・SAKEに触れ始めるとナンプクっていい場所だよね
27: ゆきんこ 2019/12/02(月)22:03 ID:IwV3Utwg(1) HOST:sp1-79-82-245.msb.spmode.ne.jp AAS
>>26
普通はみなふくだろ
なんで半濁点ついてんだよ
28: ゆきんこ 2019/12/02(月)22:10 ID:cBM897Ng(1) HOST:flh2-220-144-224-0.tky.mesh.ad.jp AAS
若者のつくるコトバなんてそういうもんだろ
29: ゆきんこ 2019/12/02(月)22:17 ID:kBOdWUyw(1) HOST:p19050-ipngn1501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
R4のサリバンはもうやらないだろうなぁ
こんな形でなくなるのすごい残念
30: ゆきんこ 2019/12/02(月)23:11 ID:alXsgZaQ(1) HOST:44.102.0.123.cc9.ne.jp AAS
出火の原因は何だったんですか?
31: ゆきんこ 2019/12/03(火)08:01 ID:P54N8Cyg(1) HOST:KD111239152185.au-net.ne.jp AAS
県外から来た福大生は、なんぷく派多いね。
地元の人は、みなふくが圧倒的に多い。

なんで、こんな個とになったんだか
32: ゆきんこ 2019/12/03(火)08:09 ID:myaRWxGQ(1) HOST:KD106132162149.au-net.ne.jp AAS
金スカは誰が考案したの?
1-
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*