[過去ログ] ★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart191★★★★ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520
(1): ゆきんこ 2019/11/11(月)12:11 ID:mY+DnTfg(1/5) HOST:43BA:9994:DA2F:30B0 AAS
>>503 >>504
例年(去年は見れず未確認)、
1号車フジテレビ(ド派手ピンク色)、2号車福島テレビ(白色)でした。
(いずれも駅伝・マラソン等専用の移動中継車)

ちなみに、天戸川付近(第6中継所?)の川べりに、
FTVの、
小型トラッククラス・SNG中継車(大きなパラボラアンテナを
背負っているヤツ・灰色)が写り込んでいましたね。


521
(3): ゆきんこ 2019/11/11(月)12:30 ID:mY+DnTfg(2/5) HOST:43BA:9994:DA2F:30B0 AAS
>>520
動画検索してみたら、
映り込みを見たら、
2017年、2018年は、2号車は福島テレビの移動中継車でした。
けっこう長い間使用してたから、
去年で引退だったのかな・・・。
FTVみたいな小さな地方局で、
ロードレース等専用移動中継車を所有しているなんて、
スゲーッ!、と思っていました。
実質、1年間で活躍するの自局制作の東日本女子くらい?
省1
527
(1): ゆきんこ 2019/11/11(月)14:03 ID:mY+DnTfg(3/5) HOST:43BA:9994:DA2F:30B0 AAS
>>521
そうですね。
ロードレースの中継番組は、
キー局ならば年間稼働数も数多くあります(といっても1桁)が、
地方局は、年1or2番組(回)程度。
その為に、専用中継車を作ってしまう放送局(腐ってもTV局、
田舎の小さな小さなTV局でも…)。
ですから、通常の中継番組でも、できるだけ使わないともったいないから
使える時(カメラを2〜3台程度使用の番組)は使っているはず。
(ニュース番組程度なら、小回りの効く前出のSNG車、
省1
528
(1): ゆきんこ 2019/11/11(月)14:06 ID:mY+DnTfg(4/5) HOST:43BA:9994:DA2F:30B0 AAS
>>527

>>521ではなく、
>>521
でした。
間違いまして、スミマセン。
529: ゆきんこ 2019/11/11(月)14:08 ID:mY+DnTfg(5/5) HOST:43BA:9994:DA2F:30B0 AAS
>>528
コレ↑も!!
間違い…、2重に間違えた、
ゴネン、ゴメンナサイ。

>>524
でした。
間違いまして、ホントにスミマセン。
ゴメン、ゴメン、ゴメンナサイ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s