[過去ログ] ■仙台市泉区総合スレ★part43■ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: ゆきんこ 2019/07/22(月)23:22 ID:mFRPORTA(2/2) HOST:A382:1E1C:904B:5748 AAS
動画リンク[YouTube]
車の壊れ方を見ると
他の車に轢かれて倒れてた被害者を轢いたのかもしれん…
だからと言って逃げて良いわけはないが。
19: ゆきんこ 2019/07/23(火)06:41 ID:c9/3+v3g(1) HOST:3AF2:D024:B76E:5CC6 AAS
高速で走ってると何を轢いたか分からない事はある
昔高速道路で飛び降り自殺した人を引いたことあるけど、最初ずだ袋か何かと思って路肩に停めて車を確認したら、血やらなにやらついてて警察に連絡したことある
同様に止まってた車もいたけど、ひいてもそのまま走り去る車も多かった
20: ゆきんこ 2019/07/23(火)08:06 ID:KfeNaI4Q(1) HOST:635C:A254:06C8:F09F AAS
轢いた時に車から落ちた塗料の塗膜片だけで警察は車を特定できるから、
ひき逃げはまず逃げられないぜ。ちゃんと救急車や警察を呼ぼう
21: ゆきんこ 2019/07/23(火)09:50 ID:E6nSPcaQ(1) HOST:F4C6:A500:D59B:3CB7 AAS
わかるけど高速で止まるのは怖い
一歩間違ったら突っ込まれる
22: ゆきんこ 2019/07/23(火)17:50 ID:+QVwbFPw(1/2) HOST:1F52:B155:FC99:382E AAS
泉区の皆さんこんにちは。私は1979年頃 宮久保小学校低学年だったものです。
教えてほしいのですが、当時、宮久保小近くに、「ジャンプ場」と呼ばれていた
空地がありませんでしたでしょうか? 小さな丘があったり、水たまりがあった
りして、子供の遊び場になっていた記憶が。ですがもうなくなっているかと。
今ですと、どのあたりの場所になるのでしょうか?
23: ゆきんこ 2019/07/23(火)17:54 ID:+QVwbFPw(2/2) HOST:1F52:B155:FC99:382E AAS
すみません、上の書き込みしたものです。
間違えましたので、訂正します。(;^_^A 
宮久保小学校→ 南光台小学校に 変えてお読みください。
恐れ入ります。
24
(2): ゆきんこ 2019/07/23(火)21:14 ID:SbOhJpYA(1) HOST:7742:5348:B4F6:14C7 AAS
ダンケの近くかなあ?十勝屋だっけ?団子屋さんがあるあたりに広い空き地あったのは覚えてる。
25: ゆきんこ 2019/07/24(水)07:27 ID:ZMENt4oA(1) HOST:F18E:4387:C220:4694 AAS
>>16
無職23才 軽症
JK17才×二人 死亡

任意入ってないかもね
26: ゆきんこ 2019/07/25(木)00:33 ID:Tqqzur3w(1) HOST:7742:5348:676D:BE62 AAS
松陵の死亡ひき逃げ、逮捕された33歳の男、見た目年齢よりだいぶ老けて見えたな。髪の毛も薄かったし。ニュース映像見たら仙台北署とあったが、松陵は泉署の管轄では?泉署の留置場いっぱいだったのかな?
27
(1): ゆきんこ 2019/07/27(土)08:03 ID:endSHLDg(1) HOST:A747:7135:AC7D:382E AAS
>24
ご回答ありがとうございます。
南光台離れてからかなりたつので、
ちょっとダンケとかは、わかりませんでした。
地図で確認しますと、生協とかルネサンスのあたりでしょうか。
あの周辺は、大きな道路もできましたし、たぶんそのあたりだったのでは...
と思っていますが...
28: ゆきんこ 2019/07/27(土)13:36 ID:zbqlb2KA(1) HOST:3AF2:D024:5E54:49C1 AAS
未来屋書店泉大沢店が8月18日で閉店予定。
あのへんではさきに宮脇書店が閉店してなくなった。
ついに泉大沢店も閉店するのか。
書店で残ったのはツタヤのみか。
29: ゆきんこ 2019/07/27(土)14:07 ID:y/YFgaSA(1) HOST:93DC:02D0:14AA:200B AAS
欲しい本は、殆どネットかコンビニで、
間に合うからな〜
30
(2): ゆきんこ 2019/07/27(土)14:33 ID:am56DgiA(1) HOST:DC6C:2D07:2A15:5D61 AAS
>>27
それって、生協、ルネサンスのとこに出来た道路〜南光台中学校前まであった、広い空き地の事では?
呼び方は知らないけど、小さな丘がいくつかあって(今ならロードバイクとかで楽しめた系?)車が捨ててあったり、駐車場として使ってた人もいたし、南光台中に通ってた人は通学路になってたとこだと思う。
北根方面の道路も空き地だったし、空き地ばっかりじゃねーか?と、当時思ってた。
ルネサンスのあたりはゴルフの打ちっ放しあったな。

>>24
4丁目の川より東側って、八乙女学区だったよね。
ダンケも、4丁目と6丁目(小学生脇)があったな。
年代が違うから空き地があったかどうかはわからないけども。
31
(1): ゆきんこ 2019/07/27(土)20:14 ID:IoV+9ZxQ(1/2) HOST:3E55:2185:0E05:128A AAS
花火の音どこ?
コボスタかと思ったら違った
32: ゆきんこ 2019/07/27(土)20:31 ID:7wqZpudA(1) HOST:0F13:D2BB:CF10:DFD1 AAS
松森とあと1ヵ所どこだろう・・・
33: ゆきんこ 2019/07/27(土)20:51 ID:Ug+sGduQ(1) HOST:927A:C43B:F1E2:3CB7 AAS
七ヶ浜
34: ゆきんこ 2019/07/27(土)20:58 ID:6NzAPbXg(1) HOST:93DC:8575:6936:1DEE AAS
>>31
岩切
35: ゆきんこ 2019/07/27(土)21:01 ID:qDe9L/GQ(1) HOST:7742:5348:AFC5:C803 AAS
松陵
36: ゆきんこ 2019/07/27(土)21:33 ID:IoV+9ZxQ(2/2) HOST:3E55:2185:0E05:128A AAS
けっこう色んなとこでやってたんですね
みなさんありがとう
松島の花火はよく渋滞でたどり着けず車中で音と光だけ見て聞いてたなー
37: ゆきんこ 2019/07/29(月)13:37 ID:8gu17zhA(1) HOST:93DC:B5CC:BA15:7C66 AAS
雷ゴロゴロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1-
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.390s*