[過去ログ] <<青森県八戸市>>その90 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480: ゆきんこ 2019/10/12(土)11:01 ID:0Z+8U3Gg(1/8) HOST:i121-115-67-14.s41.a002.ap.plala.or.jp AAS
外部リンク[do]:anshin.city.hachinohe.aomori.jp
台風19号警戒情報
大型で非常に強い台風19号は、13日(日)午前6時頃に青森県に最接近する見込みで、12日(土)午後から13日(日)午前にかけて大雨や暴風となることが予想されます。
土砂災害や洪水の危険性が高まるほか、低地での浸水被害等が発生するおそれがあります。

外部リンク[do]:anshin.city.hachinohe.aomori.jp
風水害・土砂災害に備えて
備え【その1】ハザードマップで自宅や近所を確認しましょう
備え【その2】避難勧告等の種類と取るべき行動を確認しましょう
備え【その3】さまざまなメディアを活用して情報を収集しましょう
483: ゆきんこ 2019/10/12(土)11:16 ID:0Z+8U3Gg(2/8) HOST:i121-115-67-14.s41.a002.ap.plala.or.jp AAS
外部リンク:www.city.hachinohe.aomori.jp
風水害・土砂災害に備えて
485: ゆきんこ 2019/10/12(土)13:12 ID:0Z+8U3Gg(3/8) HOST:i121-115-67-14.s41.a002.ap.plala.or.jp AAS
外部リンク[do]:anshin.city.hachinohe.aomori.jp
警戒レベル3 高齢者等避難開始(それ以外の方も早めに避難)
台風19号の接近により、深夜に大雨が予想されます。
明日未明から明け方にかけて土砂災害や河川の氾濫のおそれが高まることが予想されるため、本日13時に市内の土砂災害警戒区域及び河川浸水想定区域に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
492: ゆきんこ 2019/10/12(土)16:07 ID:0Z+8U3Gg(4/8) HOST:i121-115-67-14.s41.a002.ap.plala.or.jp AAS
外部リンク:anzn.net
久慈市からのお知らせ<2019/10/12 15:04>
久慈市全域に警戒レベル4、避難勧告を発令しました。
497: ゆきんこ 2019/10/12(土)17:03 ID:0Z+8U3Gg(5/8) HOST:i121-115-67-14.s41.a002.ap.plala.or.jp AAS
避難勧告来たが
八戸市ウェブサイトが503でアクセスできない
499: ゆきんこ 2019/10/12(土)17:08 ID:0Z+8U3Gg(6/8) HOST:i121-115-67-14.s41.a002.ap.plala.or.jp AAS
外部リンク[do]:anshin.city.hachinohe.aomori.jp
警戒レベル4 避難開始
【土砂災害対象地区】(次の地区の土砂災害警戒区域)
多賀台・轟木、桔梗野、高館、根岸、豊崎、上長、館、田面木、根城、長者、内丸、類家、吹上、大館、町畑、湊、白銀、大久保、鮫、南浜、是川、南郷西、南郷島守
【洪水災害対象地区】(次の地区の河川浸水想定区域)
櫛引、八幡、上野、尻内町、一番町、田面木、根城、河原木、長苗代、下長、石堂、八太郎、高洲、日計、南郷島守、是川、石手洗、小中野、諏訪、市川町
505: ゆきんこ 2019/10/12(土)18:32 ID:0Z+8U3Gg(7/8) HOST:i121-115-67-14.s41.a002.ap.plala.or.jp AAS
外部リンク[html]:www.city.hachinohe.aomori.jp
「土砂災害のおそれがある場合の避難対象区域」、「洪水のおそれがある場合の避難対象区域」
506: ゆきんこ 2019/10/12(土)18:35 ID:0Z+8U3Gg(8/8) HOST:i121-115-67-14.s41.a002.ap.plala.or.jp AAS
外部リンク[html]:www.jma.go.jp
防災気象情報と警戒レベルとの対応について
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.393s*