[過去ログ] ★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart182★★★★ (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: ゆきんこ 2019/02/15(金)22:18 ID:KJxnWuIg(1/2) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
福島市の萌えアニメキャラは飯坂真尋が初?なのかな
それ以外にいた記憶がない
23: ゆきんこ 2019/02/15(金)22:48 ID:KJxnWuIg(2/2) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
飯坂温泉以外にも土湯・高湯温泉があるからいつ出てきてもおかしくないな
しかもその3人で福島市観光PR大使...
34: ゆきんこ 2019/02/16(土)05:06 ID:aKFoccDw(1/3) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
そのうち照井とか満腹との店内コラボもやりそうだよね(照井は福島駅にも構えてるから効果はありそう)
真尋さん円盤餃子大好きだし
59: ゆきんこ 2019/02/16(土)19:53 ID:aKFoccDw(2/3) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
飯坂の萌えキャラもそうだけど、最近は有名キャラや物の擬人萌え化が増えてきてるよな
マリオに出てくるクッパも萌えキャラ化(ピーチ姫化)してクッパ姫になるし、時代の流れなのかな
72: ゆきんこ 2019/02/16(土)21:45 ID:aKFoccDw(3/3) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
なんかいつもより盛り上がってるなー
251
(1): ゆきんこ 2019/02/21(木)23:30 ID:5s0xwonQ(1/2) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
都市開発も大事なんだろうけど、とにかく市町村合併をしまくって人口を増やした方が権限も増えるしいいと思うんだけどね
小林元市長も40万人都市を目指すって言ってたから、二本松市辺りと合併して郡山と人口を越えれば東北第二の都市になれるしいいと思うんだけどね
あと名前もから岩代市(福島市+二本松市)とかに変えれば今よりも魅力がアップすると思うし、県庁所在地の名前が変わった所は浦和市以外には無いから注目されそうだし
川俣町、桑折町、国見町に関しては伊達市に吸収合併されたほうがいいのかなと思います
252
(1): ゆきんこ 2019/02/21(木)23:35 ID:5s0xwonQ(2/2) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
修正
郡山と→郡山の
から岩代市→岩代市
258: ゆきんこ 2019/02/22(金)06:23 ID:WCCblNWg(1/2) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
二本松は福島の中枢都市圏にも入ってるから、このまま行けば両方入ることになるんだけどね
287
(3): ゆきんこ 2019/02/22(金)19:29 ID:WCCblNWg(2/2) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>231
福島競馬場とかは街から近いから、大笹生辺りに移転して欲しいな
そこにサッカースタジアムやイオンモールなどを建てることが出来るんだし
もし福島競馬場が無かったら、そこの敷地は何になってたんだろうな
328
(3): ゆきんこ [age] 2019/02/23(土)20:35 ID:GPfupNww(1) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
突然の話ですみませんがみさなんはこのお店に行ったことがありますか?
前に車で福島に戻るとき、丸銀というお店があったのでついでにそこに寄りました。そこには刺身が売られていて、丁度お腹が空いていたので、刺身を買って食べたんですけど、けっこう美味しかった覚えがあります。
でも福島市に住んでる人で丸銀を知ってる人はほとんどいないんだろうな
みんなベニマルとかに行って買ってるけど、そこよりも倍以上においしかったです
個人商店なんですが、この店に行ったことのある人はいますか?
340: ゆきんこ [age] 2019/02/24(日)08:47 ID:B+P0OL4A(1/2) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>338

カワチから結構近いし客の奪い合いになりそう
355: ゆきんこ [age] 2019/02/24(日)20:37 ID:B+P0OL4A(2/2) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
福島県の未来

動画リンク[YouTube]

福島市はどうなってるのかが気になる
395
(1): ゆきんこ 2019/02/26(火)21:38 ID:7dhceMnA(1) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
飯坂真尋と福島ら〜めん組コラボしないかな
それと飯坂線の鉄道むすめも出してほしいな(阿武隈急行、会津鉄道では就任済み)
413: ゆきんこ 2019/02/27(水)21:40 ID:1xBKFbMQ(1) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
福島警察署の移転もありえるかもね
あそこの建物結構古いし
428: ゆきんこ [age] 2019/02/28(木)09:00 ID:Cw/awNqw(1/2) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
北海道や沖縄だとおにぎりを温めるのが常識らしい
453
(1): ゆきんこ [age] 2019/02/28(木)19:23 ID:Cw/awNqw(2/2) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
この前、免許を取りに東亜で教習を受けてきたんだけど、東亜って北部日本と同じ会社なんですか?
車体デザインが少し似てたので気になりました
496: ゆきんこ 2019/03/01(金)23:52 ID:3xFtQipw(1) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
福島市と福島ガイナ(元福島ガイナックス)と提携して、飯坂温泉のアニメでも作って欲しいな(エンバウンドに許可をもらう形で)

主役は飯坂真尋
540
(1): ゆきんこ [age] 2019/03/02(土)17:59 ID:FHEsXn2Q(1) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
「相馬福島道路」用地取得完了 2020年度まで全線開通 石井啓一国交相

Twitterリンク:FKSminpo
575: ゆきんこ [age] 2019/03/04(月)12:17 ID:kpH0CmVQ(1/5) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
川俣と言えば小手姫だね
その小手姫が月舘と川俣に住んでたみたいだから、関わりとしては二本松市より伊達市なのかな?
578: ゆきんこ [age] 2019/03/04(月)12:43 ID:kpH0CmVQ(2/5) HOST:p373126-ipngn2102fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
遠いけど、福島市の茂庭(摺上川ダム周辺)に比べたら近い方なのでは?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s