[過去ログ] ★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart182★★★★ (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: ゆきんこ 2019/02/15(金)21:30 ID:I7NTA7jw(1/2) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
しまむら八島田店の西側でダイユー8の建設工事始まったようだが、
ダイユー8浪江店跡にはイオンが入るそうだから
八島田店跡にもイオングループのマックスバリュかザ・ビッグが入る可能性もあるんじゃね?
すぐ隣にヨークベニマルがあるのに来るはずないと思いがちだが仙台や郡山でもヨークベニマルのすぐ近くにザ・ビッグの新店舗とかできたりしてるべ
新潟には数階建てではなくヨークベニマルみたいな平屋建てのイオンもあるべ
外部リンク:www.minpo.jp
19: ゆきんこ 2019/02/15(金)22:03 ID:I7NTA7jw(2/2) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
デニーズ矢野目店と本内店って
福島市内にデニーズ矢野目、本内、野田、鳥谷野の4店舗もいらないってことであぼんしたんだべ?
そういえばミルキーウェイってビックボーイに店名変えたよな
ミルキーウェイって中合と同じダイエーグループだべ?
29
(1): ゆきんこ 2019/02/16(土)01:16 ID:J4IaFBGw(1/4) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
マックハウス瀬上店跡って何になるんだべな?
倉庫みたいな作りだから黄色い壁を白く塗れば普通の倉庫みたいになるんじゃね?
56
(3): ゆきんこ 2019/02/16(土)18:35 ID:J4IaFBGw(2/4) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
福島駅前の歩行者天国を復活させるそうだが
ついでに道路沿いにあったタカQ、パーラー錦、ロッテリア、KFC、サンキョウ、長崎屋、エンドーチェーン、山田百貨店、
コルニエツタヤ、三万石、博向堂書店、ロミオ、満足屋靴店、魚勝石見屋にも復活してもらえばいいんじゃね?
63
(3): ゆきんこ 2019/02/16(土)20:22 ID:J4IaFBGw(3/4) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
博向堂鎌田店ってレンタルコーナーもあったべ
佐周鎌田店のレンタルコーナーも廃止になったべ
だから花太郎跡にはレンタルCD、レンタルDVD店でも入れば流行るんじゃね?
69: ゆきんこ 2019/02/16(土)20:59 ID:J4IaFBGw(4/4) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
>>64
野田町にあった佐周グループのレンタルビデオジャガーみたいな大手にはない品揃えなら流行るかもしれないべ

>>63
博向堂がオープンしたのって1990年頃だから
月の輪あぼんしたのって1980年代だべ
102
(1): ゆきんこ 2019/02/17(日)22:32 ID:p3p2qezQ(1) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
ダイユー8現八島田店跡って郡山のジャスコの近くの岩瀬書店福山店みたいな巨大岩瀬になれば流行るんじゃね?
180: ゆきんこ 2019/02/20(水)01:22 ID:2S4WtUnA(1/3) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
>>106
ジャスト黒岩店跡の緑書房は流行ってるから巨大書店は結構需要があるんじゃないですかね?
客層や店の派手さがドンキもどきの万SAI堂でもいいんじゃないですかね?
209: ゆきんこ 2019/02/20(水)22:21 ID:2S4WtUnA(2/3) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
凍天のTwitter見るとデニーズ矢野目店跡に移転するみたいですよ
店が広すぎて古着店も入るようなのでレストラン信夫屋跡では大きすぎるのでしょうね
Twitterリンク:konohata4310

>>206
仮にあの敷地を野田小の近くまで使うとしたらPLANT5やコストコやイオンスーパーセンター鏡石店or南相馬店ぐらいの大きさの店作れそうですね
214
(2): ゆきんこ 2019/02/20(水)23:17 ID:2S4WtUnA(3/3) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
ホームセンターってコメリでもカインズでもケーヨーでも同じような商品が同じような価格で売ってるのになんでダイユー8ばっかり流行ってるんだろうな?
217: ゆきんこ 2019/02/21(木)01:00 ID:iuA9d2+w(1/3) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
ヨークベニマル瀬上店近くのローソン旧宮代店の斜向かいあたりの
フレッシュ瀬上店の隣にテナント3店舗ぐらい入る建物出来てケーキ店みたいなの出来たな
売り切れの為本日は閉店したと貼り紙してあったから売れてるのかな
ローソン宮代店ってヨークベニマル瀬上店の斜向かいからメロディーとか言うピザ屋の近くに移転したけど飯坂から移転してきたって説もあるんだべ?

>>216
たしかに新聞に印刷されてる織り込みチラシも他のホムセンに比べると品揃えがすごいですよね
248
(1): ゆきんこ 2019/02/21(木)22:25 ID:iuA9d2+w(2/3) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
>>224
どうせなら六本木ヒルズより巨大なビル建てて福島ヒルズにすればいいのに
249: ゆきんこ 2019/02/21(木)22:32 ID:iuA9d2+w(3/3) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
>>236
どうせなら線路も東北本線みたいに上り線と下り線の専用の線路も作ればいいのに
卸町や瀬上などの各駅にもエスパル福島みたいな商業ビルも建設して山手線みたいにすればいのに
307
(1): ゆきんこ 2019/02/23(土)13:16 ID:Oumd93Wg(1/3) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
セブンの新店舗オープン一覧に弁天山店載ってたけど鳥谷野のプレオの隣にあったセブンの移転みたいなものか?
松嶺橋の渡ったとこにあったセブン渡利店も移転したから渡利地区の4号沿い付近にセブンが必要だったとの判断か?
324: ゆきんこ 2019/02/23(土)18:44 ID:Oumd93Wg(2/3) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
マックハウス鳥谷野店跡って何になるんだべな?
後継店には激安衣料品店のまるきんでも入れば結構流行るんじゃね?
333
(2): ゆきんこ 2019/02/23(土)23:35 ID:Oumd93Wg(3/3) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
ハシドラック鳥谷野店ってコナカ跡かよつば電器跡の笑福亭クレヨン跡に入るのか?
DIY関連は売ってないだろうが洗剤などの日用品などが売ってたビバホーム鳥谷野店が閉店した代わりか?
337: ゆきんこ 2019/02/24(日)01:10 ID:0chl+DfA(1/2) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
>>336
セカストもビバホーム跡からホットステーション跡に移転したよね
356: ゆきんこ 2019/02/24(日)21:41 ID:0chl+DfA(2/2) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
福島市って雪国だから寒くね?
GWの頃も寒いべ
419: ゆきんこ 2019/02/28(木)01:04 ID:rLRiSBkA(1) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
セブン弁天山店って今日オープンするのか?
スタンド併設型ってことは旧渡利店より小規模なのか?
489
(2): ゆきんこ 2019/03/01(金)17:51 ID:ZmylLRCQ(1) HOST:eAc1Abv190.tky.mesh.ad.jp AAS
>>470
トライアルの本部に「今度ダイユー8八島田店が移転するみたいだからダイユー8の本部に行って八島田店跡のテナント入居の交渉に行ったら良いのではないでしょうか?」と問い合わせしてみては?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s