[過去ログ] ▲仙台市青葉区総合スレ★Part19▲ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88
(1): ゆきんこ 2018/11/24(土)01:54 ID:lHD0Z3Pg(1/2) HOST:p1158159-ipngn1302aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
日本て博覧会が開催されるのが決定したよ
約30年前に東北博覧会が仙台であったよな。
ササニシキ館や未来館などのパビリオンが並んでいて、観覧車などの遊ぶ場所
があったのが記憶に残っている。
その頃は会場の近く近くに、東北健康センターや巨大迷路などもあったので、
良き時代だった、
89: ゆきんこ 2018/11/24(土)02:34 ID:lHD0Z3Pg(2/2) HOST:p1158159-ipngn1302aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp

東北博覧会
90
(1): ゆきんこ 2018/11/26(月)09:25 ID:oIcv+CkQ(1) HOST:p361143-ipngn102aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
>>88
東北博の遊園地の遊具が西仙台ハイランドに来たんだっけか?
91: ゆきんこ 2018/11/26(月)14:55 ID:x9GmFyAw(1) HOST:KD106173130110.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ヤマダ電機仙台青葉店、12月7日建て替えオープン
92: ゆきんこ 2018/11/27(火)14:48 ID:YUcXgHoQ(1) HOST:om126208176029.22.openmobile.ne.jp AAS
今朝、錦ケ丘方面から西道路への右折が二車線になり、嘘のようにスムーズだったのには感動した。
93
(1): ゆきんこ 2018/11/27(火)20:29 ID:jfZK/z6Q(1) HOST:KHP059137191005.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
左折直進は1レーンってことですか?
94: ゆきんこ 2018/11/28(水)00:51 ID:jymNN6XQ(1) HOST:sp49-98-149-11.msd.spmode.ne.jp AAS
>>90
それが今の楽天球場にある観覧車?
いったい何年使ったんだか?
車ならとっくに廃棄処分だな。
95
(1): ゆきんこ 2018/11/28(水)01:29 ID:hQtihhqw(1) HOST:210.162.55.198 AAS
>>93
左1車線が直進・左折、
右2車線が右折です。
96: ゆきんこ 2018/12/01(土)02:02 ID:rKfApKHQ(1) HOST:sp1-75-197-227.msb.spmode.ne.jp AAS
ヒルサイドのカット1000っていつ行っても俺しかいないんだけど潰れないか心配だな
近くて直ぐ行けるから時間が掛からなくていいんだよな
ヒルサイドに出来る前は栗生のカットハウス行ってたけどあそこいつも混んでたんだよな
97: ゆきんこ 2018/12/01(土)04:42 ID:kjrWNfCw(1) HOST:ai126228048131.66.access-internet.ne.jp AAS
錦ヶ丘のインドカレー店はなかなかいいからつぶれないで欲しい
たまご舎の縮小は残念だったなこちらは年1しか行かなかったが。
98
(1): ゆきんこ 2018/12/01(土)07:53 ID:Oi+8Q+WA(1) HOST:UQ036011224145.au-net.ne.jp AAS
サモサは首都圏の有名店だったよね。
なぜヒルサイドに出したんだろ?
美味しいけど、パートのおばちゃんの雑な応対が苦手。

ヒルサイドもエステートが運営しなければもう少しまともになりそうなもんだが。
99: ゆきんこ 2018/12/01(土)10:25 ID:rA1xBFyQ(1) HOST:p980038-ipbf946aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
しかし錦エステートが錦ケ丘の復活に貢献したのも事実
100
(1): ゆきんこ 2018/12/01(土)17:46 ID:OQMQSh6Q(1) HOST:UQ036011224181.au-net.ne.jp AAS
住宅販売だけでしょ?
他は失敗しまくり。
仲介で儲けてるうちはいいが、先はないと思う。
101: ゆきんこ 2018/12/01(土)19:05 ID:JX/ceCFA(1/2) HOST:sp49-98-147-17.msd.spmode.ne.jp AAS
>>100
愛子観光バスに「錦ケ丘〜愛子駅〜仙台駅の路線バスを作ってちょ」と提案したのは錦エステートだよ
正直、錦エステートと愛子観光バスがタッグを組まなかったら錦ケ丘は高野原並みに不便な住宅街のままだったと思うわ
102
(1): ゆきんこ 2018/12/01(土)20:44 ID:EI8CCJ9Q(1) HOST:dw49-106-192-203.m-zone.jp AAS
仮に愛子観光バスが無くても赤坂や高野原よりはかなり利便性はいいと思うけどね
愛子観光走らなかったら市営バスが天文台もあるからもう少し本気で運行数増やすだろうし
愛子駅だってあるしな
流石に高野原並みに不便ってのはないと思うがね
103
(2): ゆきんこ 2018/12/01(土)21:10 ID:JX/ceCFA(2/2) HOST:sp49-98-147-17.msd.spmode.ne.jp AAS
>>102
増やさないよ
愛子観光乗り入れ前の錦ケ丘のバスの本数を考えたら市営バスが運行本数を増やすとは思えない
仙台駅直通は平日2本のみで、愛子駅〜錦ケ丘〜秋保温泉が細々と走ってただけだろう
104: ゆきんこ 2018/12/02(日)00:08 ID:F2mxzGNw(1) HOST:ai126228048131.66.access-internet.ne.jp AAS
>>98
へー向こうで有名なんだ
パートのおばちゃん当たったことないな、雑なのはやだね
カタコト日本語のインドかネパール人が
オカワリ イラナイ?オカワリ ドウゾ!て言ってくれるのが微笑ましく感じてた

錦ヶ丘じゃないが愛子観光はほんと便利で助かってるわ
105: ゆきんこ 2018/12/02(日)08:52 ID:ubFc7KoQ(1) HOST:sp49-98-175-173.msd.spmode.ne.jp AAS
錦ケ丘の復活の切り札は愛子観光バスだったしな
106: ゆきんこ 2018/12/02(日)09:13 ID:PhGxZu4Q(1) HOST:p1158159-ipngn1302aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
愛子は、仙台の街ナカのようにギスギスしていない所が良い。
電車旅て途中下車し飲食店に寄ることが多いけど何かホッとした気分にさせ
られる。
生まれも仙台でカプセルホテルによく泊まるけと、街中特有のサバサバ感
がある。
107
(2): ゆきんこ 2018/12/03(月)08:03 ID:e4uyCarg(1) HOST:210.162.55.199 AAS
>>103
その当時とは状況が違う。
市バスが本数増やせないのは愛子観光のせい。

あんな不便で高いバスなら廃止してもらって市バスのみにしてもらいたい。
高齢者パスやICカード使えるし。
1-
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*