山形県村山市を語るスレッド[PART-16] (463レス)
1-

260: ゆ..き..ん..こ 2020/06/24(水)12:42 ID:AHmu9EnQ(1) HOST:ZJ013194.ppp.dion.ne.jp AAS
古いヤマザワwwwの向かいは宅地の分譲です。
261: ゆ..き..ん..こ 2020/06/24(水)18:26 ID:K6RIgFug(1) HOST:sp1-75-209-122.msb.spmode.ne.jp AAS
ありがとう、宅地なんですね
ところで、地元の人はあの古いヤマザワを何と呼んでるの?
私は、新しいヤマザワ、古いヤマザワって言ってるけど…
新しい方は肉、魚の品揃えがいいような気がする
河北町はかなり残念な品揃えだ…
262
(2): ゆ..き..ん..こ 2020/06/24(水)21:27 ID:N9bZxokw(1) HOST:147.173.128.101.dy.bbexcite.jp AAS
河北町のヤマザワは、もうすぐ新築移転するから
263: ゆ..き..ん..こ 2020/06/29(月)00:29 ID:dCblve0g(1) HOST:p359127-ipngn2301imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
“古いヤマザワ”は、ヤマザワ村山店
“新しいヤマザワ”は、ヤマザワ村山駅西店

・・・・・・・・・の事ですね?

私は普通に、村山店、村山駅西店とか呼んでいますね。

さて、その“古いヤマザワ”こと、ヤマザワ村山店の「楯岡東根温泉線」と言う道路を挟んで、向かい側で造成されている宅地区画は、「S*mile(スマイル)タウン新町」と言います。
現在分譲販売中のところ以外のは何でも、その「楯岡東根温泉線」の北伸計画の際の用地買収に応じた、一部の地権者の代替の住居予定地となっているみたいですよ?

ちなみに、「楯岡東根温泉線」の北伸計画に関して気になっているのが、北伸の起点となる所に位置する、片桐八百屋さんですね。
省2
264: ゆ..き..ん..こ 2020/06/29(月)13:27 ID:My8wjaGQ(1) HOST:flh3-122-133-75-0.tky.mesh.ad.jp AAS
村山市って消滅可能性自治体のようですが対策はありますか?
265
(2): ゆ..き..ん..こ 2020/06/29(月)13:37 ID:0/McvnVA(1) HOST:sp49-98-166-104.msd.spmode.ne.jp AAS
東根と合体して東村山市として生き残る
266: ゆ..き..ん..こ 2020/06/29(月)14:37 ID:pQGlwq7w(1) HOST:sp1-75-235-135.msb.spmode.ne.jp AAS
>>265
諦めろ、村山、尾花沢、大石田足しても負けてるんだから
まずは尾花沢と大石田と合併してからだろ
267: ゆ..き..ん..こ 2020/06/29(月)15:28 ID:2fCRg4+g(1) HOST:p2168138-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>265
そして、東京都の東村山市と姉妹友好関係を結ぶとか?
268: ゆ..き..ん..こ 2020/07/05(日)11:32 ID:cU39gv3g(1) HOST:p359127-ipngn2301imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
楯岡新町3丁目に、シンチャンラーメンが来ています。
269: ゆ..き..ん..こ 2020/07/18(土)19:47 ID:jL7Wq+Iw(1) HOST:flh2-122-130-104-0.tky.mesh.ad.jp AAS
大雨大丈夫だった?
270: ゆ..き..ん..こ 2020/07/28(火)15:11 ID:S5rjlUuw(1) HOST:M106072005128.v4.enabler.ne.jp AAS
大雨、気をつけてね(・ω・`)
271: ゆ..き..ん..こ 2020/07/28(火)19:15 ID:sbGK8AdQ(1) HOST:KD027082046120.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
皆さま、ご安全に
272: ゆ..き..ん..こ 2020/07/29(水)10:04 ID:60CTQ9cA(1) HOST:sp49-98-16-171.msb.spmode.ne.jp AAS
村山市も水没してる場所があるようだけど、このスレは静かすぎるだろ
273: ゆ..き..ん..こ 2020/07/29(水)12:06 ID:QTzH1dcg(1) HOST:KD182251046219.au-net.ne.jp AAS
現地の人らはこんなとこに書き込んでる場合じゃないだろ
274: ゆ..き..ん..こ 2020/07/29(水)16:29 ID:TAuOxi7A(1) HOST:p93111-ipngn1501imazuka.yamagata.ocn.ne.jp AAS
水が無い
売り切れてる
タンクも無い
275: ゆ..き..ん..こ 2020/07/29(水)17:21 ID:euWjBZuA(1) HOST:flh2-122-130-104-0.tky.mesh.ad.jp AAS
市の中心部より役所と消防署の位置をずらせないのかな
氾濫したそばにある役所とかヤバいんじゃ
276: ゆ..き..ん..こ 2020/07/30(木)16:32 ID:dmFS87gA(1) HOST:sp49-98-142-176.msd.spmode.ne.jp AAS
テレビ報道のせいか大石田ばかり注目してたけど、村山市も被害が大きいんだな
市のホームページを見ると、何ヶ所も通行止めになってる
駅西のヤマザワの裏あたりがひどかったん?
277: ゆ..き..ん..こ 2020/08/01(土)18:22 ID:DumCpqTg(1) HOST:M014009098033.v4.enabler.ne.jp AAS
ファミマとツルハ辺り酷かったね
278: ゆ..き..ん..こ 2020/08/01(土)18:47 ID:1r1BMjAg(1) HOST:KD106154131079.au-net.ne.jp AAS
水引いたのかなあ?
279: ゆ..き..ん..こ 2020/08/01(土)19:10 ID:5E6/TakQ(1) HOST:sp49-98-151-191.msd.spmode.ne.jp AAS
ツルハとかファミマがある辺りって、最上川から距離があるのにな
住民も市役所も想定外だっただろう
1-
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s