スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART43》 (608レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

475
(1): 東北板データ管理組合 2022/09/30(金)13:04 ID:u7pdTEEQ(1/6) HOST:EB5F-4136-7522 AAS
2000年9月 まちBBS開設時に福島県にあった市町村名(※は2022年現在でも存在する市町村名)

【市】
※福島市 ※会津若松市 ※いわき市 ※喜多方市 ※郡山市 ※白河市 ※須賀川市 ※相馬市 原町市 ※二本松市
【町村】
※会津坂下町 会津高田町 会津本郷町 ※浅川町 安達町 飯野町 ※石川町 ※猪苗代町 岩代町 ※大熊町 大越町
小高町 ※小野町 ※鏡石町 鹿島町 ※金山町 河東町 ※川俣町 ※国見町 ※桑折町 塩川町 ※下郷町 ※新地町
滝根町 田島町 伊達町 ※只見町 ※棚倉町 月舘町 東和町 常葉町 ※富岡町 長沼町 ※浪江町 ※楢葉町
※西会津町 ※塙町 ※磐梯町 ※広野町 ※双葉町 船引町 ※古殿町 保原町 ※三島町 ※三春町 本宮町 ※柳津町
梁川町 ※矢吹町 ※矢祭町 山都町 霊山町 熱塩加納村 ※飯館村 ※泉崎村 伊南村 岩瀬村 ※大玉村 表郷村
※葛尾村 ※川内村 北会津村 ※北塩原村 ※鮫川村 ※昭和村 白沢村 大信村 高郷村 舘岩村 ※玉川村 
省1
476: 東北板データ管理組合 2022/09/30(金)13:08 ID:u7pdTEEQ(2/6) HOST:EB5F-4136-7522 AAS
(>>475の続き)
2022年までに名前が無くなった市町村について

原町市・鹿島町・小高町 →2006年1月 合併して南相馬市に
会津高田町・会津本郷町・新鶴村 →2005年10月 合併して会津美里町に
安達町・岩代町・東和町 →2005年12月 二本松市と合併して新「二本松市」に
飯野町 →2008年7月 福島市に編入
大越町・常葉町・滝根町・船引町・都路村 →2005年3月 合併して田村市に
河東町 →2005年11月 会津若松市に編入
塩川町・山都町・熱塩加納村・高郷村 →2006年1月 喜多方市と合併して新「喜多方市」に
田島町・伊南村・舘岩村・南郷村 →2005年3月 合併して南会津町に
省5
477: 東北板データ管理組合 2022/09/30(金)13:12 ID:u7pdTEEQ(3/6) HOST:EB5F-4136-7522 AAS
2000年9月 まちBBS開設時に山形県にあった市町村名(※は2022年現在でも存在する市町村名)

【市】
※山形市 ※上山市 ※尾花沢市 ※寒河江市 ※酒田市 ※新庄市 ※鶴岡市 ※天童市 ※長井市 ※南陽市 ※東根市
※村山市 ※村山市 ※米沢市
【町村】
※朝日町 温海町 余目町 ※飯豊町 ※大江町 ※大石田町 ※小国町 ※金山町 ※河北町 ※川西町 櫛引町 
※白鷹町 ※高畠町 立川町 羽黒町 平田町 ※舟形町 藤島町 松山町 ※真室川町 ※三川町 ※最上町   
※山辺町 八幡町 ※遊佐町 朝日村 ※大蔵村 ※鮭川村 ※戸沢村

2022年までに名前が無くなった市町村について

温海町・櫛引町・藤島町・羽黒町・旭村 →2005年10月 鶴岡市と合併して新「鶴岡市」に
省2
478
(2): 東北板データ管理組合 2022/09/30(金)13:16 ID:u7pdTEEQ(4/6) HOST:EB5F-4136-7522 AAS
2000年9月 まちBBS開設時に宮城県にあった市町村名(※は2022年現在でも存在する市町村名)

【市】
※仙台市 ※石巻市 ※岩沼市 ※角田市 ※気仙沼市 ※塩竈市 ※白石市 ※多賀城市 古川市 ※名取市
【町村】
石越町 一迫町 岩出山町 鶯沢町 歌津町 ※大河原町 ※大郷町 雄勝町 牡鹿町 ※女川町 小野田町 鹿島台町
河北町 河南町 唐桑町 ※川崎町 金成町 北上町 栗駒町 小牛田町 ※蔵王町 三本木町 ※色麻町 ※七ヶ宿町
※七ヶ浜町 ※柴田町 志津川町 志波姫町 瀬峰町 ※大和町 高清水町 田尻町 築舘町 津山町 東和町
富谷町(2016年10月 市制施行で富谷市に) 豊里町 登米町 中新田町 中田町 鳴子町 鳴瀬町 南郷町 迫町 
※松島町 松山町 ※丸森町 南方町 宮崎町 ※村田町 桃生町 本吉町 ※山元町 矢本町 米山町 ※利府町
若柳町 ※涌谷町 ※亘里町 ※大衡村 花山村
479
(3): 東北板データ管理組合 2022/09/30(金)13:20 ID:u7pdTEEQ(5/6) HOST:EB5F-4136-7522 AAS
(>>478の続き)
2022年までに名前が無くなった市町村について

古川市・岩出山町・鹿島台町・三本木町・田尻町・鳴子町・松山町 →2006年3月 合併して大崎市に
石越町・津山町・東和町・豊里町・登米町・中田町・迫町・南方町・米山町 →2005年4月 合併して登米市に
一迫町・鶯沢町・金成町・栗駒町・瀬峰町・志波姫町・高清水町・築舘町・花山村・若柳町 →2005年4月 合併して栗原市に
歌津町・志津川町 →2005年10月 合併して加美町に
雄勝町・牡鹿町・河北町・河南町・北上町・桃生町 →2005年4月 石巻市と合併して新「石巻市」に
小野田町・中新田町・宮崎町 →2003年4月 合併して加美町に
唐桑町 →2006年3月 気仙沼市と合併して新「気仙沼市」に
小牛田町・南郷町 →2006年1月 合併して美里町に
省2
480: 東北板データ管理組合 2022/09/30(金)13:26 ID:u7pdTEEQ(6/6) HOST:EB5F-4136-7522 AAS
今回はここまで
南東北(青森県・秋田県・岩手県)の分は後日

ちなみに、関東地方の場合はこうなっている
まちスレ:kanto
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*