[過去ログ] ☆★仙台市についての総合・雑談スレ 64★☆ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
981: ゆきんこ 2018/12/25(火)09:58 ID:3VZxK5Xw(1/2) HOST:flh2-122-131-31-192.tky.mesh.ad.jp AAS
>>980
募金活動や署名活動を公道(歩道)で行うには、事前に管轄の警察署へ届け出を提出
道路使用(専有)許可を受け、活動中は代表者(申請者)立会で行なう必要がある
また、身分提示の要求に答えることが許可の条件になってる

問題はアーケード街で私道扱い、警察も取り締まることが難しい
(客引き問題も条例改正に向けて動いてる)
アーケード入り口部分では、アーケード管理者、もしくは警察署、どちらの許可を得ているのかわかりずらい
なお、ペデストリアンデッキはJRと仙台市が管理しているので、市道と同じ扱い
警察の取締対象

まあ、怪しいと思ったり、邪魔だと思うのならば、警察に苦情通報
省2
985
(1): ゆきんこ 2018/12/25(火)16:51 ID:3VZxK5Xw(2/2) HOST:flh2-122-131-31-192.tky.mesh.ad.jp AAS
>>982
ティッシュやサンプリング類の配布
宮城県の場合、著しく通行の障害になる場合を除いては、届け出(許可)が免除されたりする

具体的な条件は
プラカード看板や台等を背負ったり持たない
(手に持っていいのは配布物を入れるカゴ)
立ち止まった状態では行わない
(容易によけたり移動ができること)
4m半径に対して配布人員は2名まで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*