[過去ログ] 盛岡@行く年来る年・冬物語〜盛岡市総合スレ Part148 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655
(1): ゆきんこ 2017/12/27(水)18:52 ID:BnR94tVg(1/2) HOST:p254240-ipngn402morioka.iwate.ocn.ne.jp AAS
しかしメガバンクはどこも大リストラで店舗もかなりの数を閉鎖するらしいぞ。

かえって公金扱ってる地方の銀行の方が安定してるともいう。
656: ゆきんこ 2017/12/27(水)19:06 ID:13+TVGYA(2/3) HOST:sp1-75-234-110.msb.spmode.ne.jp AAS
>>655
ネットバンキングに店舗数が関係あるの?
657: ゆきんこ 2017/12/27(水)19:07 ID:HQ7LtqCQ(1) HOST:FL1-119-240-28-237.iwa.mesh.ad.jp AAS
10年くらい前、いわぎんでネットバンキングしたくて申請したら分厚い用仕込み用紙が郵送されてきて心折れた
それに比べたらどれだけ楽か
658: ゆきんこ 2017/12/27(水)19:11 ID:oOUqooyA(1) HOST:49.213.19.91 AAS
メガバンはリストラではなく採用抑制&定年退職で徐々に数を減らすんじゃなかったか
659: ゆきんこ 2017/12/27(水)19:26 ID:nD7n0zrg(2/2) HOST:2404:7a83:43c0:6d00:9c21:dcea:3ffd:aa6 AAS
メガバンクなんて盛岡にはみずほとゆうちょしかないじゃん。
660
(1): ゆきんこ 2017/12/27(水)20:22 ID:jFGeo7CQ(1) HOST:sp1-79-87-109.msb.spmode.ne.jp AAS
>>653
おまえJNB使ったことねーだろ
岩銀と大して変わんねーよ
661
(1): ゆきんこ 2017/12/27(水)20:42 ID:5ZcHGHbg(1) HOST:KD111239236117.au-net.ne.jp AAS
ネットバンクなら住信SBIかソニーかなー
振り込み手数料無料だし
662: ゆきんこ 2017/12/27(水)21:06 ID:BnR94tVg(2/2) HOST:p254240-ipngn402morioka.iwate.ocn.ne.jp AAS
みずほは店舗減らすらしいぞ。
663: ゆきんこ 2017/12/27(水)21:24 ID:13+TVGYA(3/3) HOST:sp1-75-234-110.msb.spmode.ne.jp AAS
>>660
岩銀を使ったことないの。
664
(1): ゆきんこ 2017/12/27(水)21:30 ID:tpLAo+Og(1) HOST:2400:7800:43f2:1200:2cb9:44d7:8e6d:9b21 AAS
県交通、融資でICカード導入するみたいな記事前見たけど
結局のとことICカード導入はしないのか?
バスロケーションシステムの改修と一緒に今の何十年も前のバスカードシステムを
そろそろ刷新してほしいんだけなあ。
665: ゆきんこ 2017/12/27(水)21:34 ID:3EAngfUA(1) HOST:2404:7a83:4b20:100:adf5:2809:f07e:ff08 AAS
いわぎんのネットバンキングで使いづらいとか
ただの情弱?普通に使えるけど
会社の給与振り込みの口座だから使うしかないんだけど
パスワードとかIDなんかは
いろいろ使ってると忘れてしまうので
俺は、パソコンの中に個人情報をまとめるフォルダ作って
そこにメモ帳で全部記録しておいてるし
ダブルセーフティーでフラッシュメモリにも残して
隠し金庫に保管している。
666: ゆきんこ 2017/12/27(水)21:41 ID:AslabzXQ(1) HOST:i114-181-104-174.s05.a003.ap.plala.or.jp AAS
別にそこまで聞いてない
667: ゆきんこ 2017/12/27(水)22:27 ID:71xyguXA(1) HOST:p591147-ipbf210morioka.iwate.ocn.ne.jp AAS
>>648
ちょっと期待したがやっぱりsuica準備などは
されてなかったな 変わった点と言えば1台が車椅子対応の
幅広タイプになったくらいか。
668: ゆきんこ 2017/12/28(木)03:11 ID:EOYcbhBA(1) HOST:sp49-98-144-20.msd.spmode.ne.jp AAS
>>653
岩銀を使わなきゃならん振り込みがあるんよ。
勿論JNBも口座あるし、こっち来る前は横浜銀行と三井住友を主に使ってたから、ほんとに使いにくい。
669: ゆきんこ 2017/12/28(木)03:15 ID:lIVkN2gQ(1) HOST:240a:6b:e40:50a0:4d6a:fe68:4d6b:25d4 AAS
>>661
俺もそう思う
670: ゆきんこ 2017/12/28(木)07:41 ID:MZ1cdsrg(1) HOST:sp49-98-150-144.msd.spmode.ne.jp AAS
>>664
商工中金 5 億 5 千万円、北日本銀行 3 億円 、東北銀行 2 億円 、岩手銀行 1 億円 、秋田銀行 5 千万円、で総額12億円の契約。
用途については昨年12月21日のタイムスが一番詳しく伝えてる。どれもセンセーショナルなものだ。
671: ゆきんこ 2017/12/28(木)08:25 ID:mD+lkbpQ(1/3) HOST:om126161125127.8.openmobile.ne.jp AAS
我が家は岩銀やめてイオン銀行に移りましたわ
普通預金の金利も良かったしね
それに現金使うシーンが無くなってきたのとネットバンキングが簡単だったのも移った理由
672
(2): ゆきんこ 2017/12/28(木)08:41 ID:Cggl5lPg(1/2) HOST:KD119104094215.au-net.ne.jp AAS
マイナス金利のおかげで特に理由なければ地銀から乗り換えが正解
外貨預金がやりやすいところで選べばいいよ
673: ゆきんこ 2017/12/28(木)08:45 ID:NDT+Nwvg(1) HOST:2400:2200:1b9:2820:1aed:504e:82a2:e7a AAS
盛岡の水道の引き落としが地元金融機関だけなんだよなあ。中央病院も地下のATMでネットバンクからの引き出し出来なかったし。
674: ゆきんこ 2017/12/28(木)09:05 ID:fmFZccSA(1/2) HOST:mo1-73-50-117.air.mopera.net AAS
>>672
外貨預金若干やっているけど
・預け入れと払い出しの差額
・外国為替レート
考えると、本当に得なのか疑問なんだけど。
1-
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*